建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古戸建てリノベーション

回答 

3件

役にたった回答 

2件

祖母の築60年以上の鉄骨造倉庫兼住宅をフルリフォームし、孫の私が引き継いで住みたいです

祖母が現在1人で住んでいる家なのですが、築60年以上の木造住宅と鉄骨造の倉庫があります。
昔建て替えを計画している最中に、祖母は息子と祖父を亡くし、2度の機会を逃し今も継続して住んでおります。
孫の私も母も家族皆がその家に愛着があり、どうにか家を壊さず引き継げないかと最近祖母も高齢になってきたので考えるようになりました。
木造住宅の部分は、シロアリ被害も何度もあったため、建て替えをと考えております。
しかし、鉄骨倉庫(2階に居室有り)の部分は錆も見受けられないし、耐震補強を行い、壊さずに住めるのではと勝手な期待をしております。
昔の大工さんが取り扱った鉄骨造の基礎は補強してどうにかなるものなのでしょうか。
上にある部分は補強できそうなイメージはできるのですが、基礎がどうなのか素人のため想像が尽きません。
費用を含めアドバイスをいただけると幸いです。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2020年10月28日
基礎補強に関して、できるかできないかという話であれば、可能です。
住まいにできるかとか、耐震補強、費用に関して言えば、申請書類とかの書類、図面、現地確認をしないと正確なことは言えませんので、近くの設計事務所または、工務店に見てもらった方がよろしいでしょう。

ちなみに、改装の場合、法規的にOKという条件の上でお話しすると。
内装を変えるくらいであれば一番安く済みます。耐震補強等、外壁や屋根をいじったり、いろいろやると、ほぼ新築並か、少し安い程度に出てくることが多いです。そのような改装は、長年住んでいて、今の家に愛着があるから住み続けたいからという方が多いですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年10月28日

misakouのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
祖母は申請書が何かも知らないような回答でしたので、検査済証等が無いような気がしています。
本格的に計画する前にあらかたの目安を確認できて良かったです。
ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2020年10月28日
はじめまして、ゴトウアトリエの後藤と申します。徳島市出身です。徳島にはいくつか設計した建物があります。

ご相談内容読みました。
古い建物も使えるモノは使う事に賛成です。
でも、鉄骨造で60年も前の建物だと、基本的に構造の考え方と造り方が今と違うので、耐震補強が上手く出来るのかどうか直接見る必要があると思います。

私のアトリエが徳島市内にありますが、常時居る事務所は横浜ですから、伺う事は厳しそうです。
「徳島の家」という本が書店で買えると思いますが、そこに掲載されている建築事務所は信頼出来ると思うので、一度ご覧になり気に入った事務所に連絡されてはいかがでしょう?

工務店でしたら知ってる会社がいくつかありますから、希望される場合はお教えできます。

設計事務所も工務店も見るだけでしたら、費用は掛からないと思います。

頑張ってください。

後藤正史
有限会社後藤正史アトリエ
‪221-0865横浜市神奈川区片倉5-21-12‬
tel ‪045-481-1115‬
URL:https://a-m-g.jp/
e-mail:*****d.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年10月28日

misakouのプロフィール写真

ありがとうございます。
やはり60年となるとそうなりますね。
ネットで色々検索していても、60年は相当古いと感じておりました。
仕方のないことですが、寂しい気持ちも少なくないです。
自分たちが何年住みたいのかも含め、検討が必要だと感じました。
祖母の了解が取れれば、一度構造検査をしてみます。
構造の計算が必要になる気がして、設計士さんの事務所でないと難しいのかと思っておりました。
工務店さんに相談できるかもしれないと聞いて、断られず依頼できる先の選択肢が増えそうで嬉しいです。
ありがとうございました。

2020年10月28日
確認申請書などは、恐らくないでしょうねぇ。
鉄骨造のほうは、増築しなければ、改修工事できます。耐震工事もできると思います。費用については、さすがに現状を見ないと何とも言えません。

木造のほうは、鉄骨造と構造的に分離して新築すれば、確認申請を出して工事できます。ただし、敷地の法的条件がクリアできることが前提ですが。木造の新築は坪単価が75万円~80万円程度を想定すれば大丈夫です。それ以外に設計監理料が、工事費の10%~12%程度かかります。

私が京都から車か長距離バスでお伺いすることもできますが、徳島のJIA登録建築家のリストのERLを下記にコピーしておきますので、相性の合いそうな方を探して、相談してみてください。
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=60
建築家は建築主の相談相手ですので、お気軽に声をおかけください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「祖母の築60年以上の鉄骨造倉庫兼住宅をフルリフォームし、孫の私が引き継いで住みたいです」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら