建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て断熱・気密

回答 

4件

役にたった回答 

4件

屋根裏断熱について

大阪北部に木造二階建てを新築予定です。決められた仕様で間取りは変更可能という物件です。

当初無垢の家が希望だったので、いくつか工務店で話を聞きました。そこでグラスウールは壁の中の柱を腐らせるのでよくないと言われました。

購入した家の断熱材は「グラスウール16k」です。
オプションで「壁:アクアフォーム75mm」に変更可能。さらに追加オプションで「壁:アクアフォーム85mm(フルに充填) + 屋根120mm」とあります。ネットの色んな記事やここの過去の質問を見ると、昔の日本の家のように断熱材を入れない方がいいのかと思ってしまいます。
どうしたらよいでしょうか。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月13日
断熱仕様は生活習慣によるので個人の好みによると思います。
断熱が低い場所を試すのでしたら店舗とかオフィスの窓際に来てみればわかると思います。木造と鉄骨・RCでも断熱性能は変わってきます。程度の問題なので自分で感覚で掴まれるのが宜しいかと思います。。。

工務店さんのおっしゃっている「柱が腐る」というのは
昔の家で外壁側の通気がしっかりとしていない場合ではないかと思われ、
通気がしっかりとしていれば湿気が放出されるので害はないのかと思われますが・・・
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年04月13日

nutのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。無垢の家でないので色んなことが気になります。気にしすぎでしょうか。断熱材なしなんて極端ですよね。もう少し考えてみます。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月13日
グラスウールだから腐るのではなく、壁体内結露によって壁内部が腐ります。壁外側には通気層・壁内側には透湿・気密シートを丁寧に張ることによって防げます。屋根部分は天井裏で十分の換気方法が取れない場合はウレタンフォーム材100mm程度の外断熱をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年04月13日

nutのプロフィール写真

書き方が悪かったです、すみません。内部結露のメカニズムも工務店の方から詳しく聞きました。グラスウールは湿気を吸って隙間ができてくるが、ウレタン断熱だと隙間ができないので結露おさえられるとのことでした。
天井の通気について確認し、屋根部分の断熱について考えたいと思います。ご回答ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月13日
グラスウールだから柱が腐るのではありません。壁の中で露点温度にならないような構成にしなければいけません。この原理を知らず施工すればアクアフォーム
でも腐ります。柱が腐るからアクアフォームにしましょうと勧めるこうむは危険です。

また安易に無断熱など考えないほうがいいですよ。無断熱結果どんな室内環境になるかよく調べて下さい。

当事務所の特徴は、快適性や心地よさを第一に考えたデザインと住宅性能の融合、バウビオロギー講座で得た知識を取り入れた健康住宅にあります。これらの要素を取り入れたご提案をしています。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年04月13日

nutのプロフィール写真

断熱材や工法に対して色んな意見があるので混乱しました。施工会社の方としっかり話したいとおもいます。
ご回答ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月13日
セルロース断熱が一番良いと思ってます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年04月13日

nutのプロフィール写真

初めて聞きました・・・。採用できるかわかりませんが、調べてみます。
ご回答ありがとうございます。

この家づくり相談「屋根裏断熱について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら