新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
中古戸建ての建築事例、Q&A
部分リフォームの建築事例、Q&A
旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームについて② 2連投稿申し訳ございません。
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
中古戸建ての質問
部分リフォームの質問
旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームについて② 2連投稿申し訳ございません。
家づくり相談
2021年 6月 9日
中古戸建て
部分リフォーム
回答
0件
旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームについて② 2連投稿申し訳ございません。
マシュー
東京都
お世話になっております。先程質問したものです。間違えて同じ内容の質問を2連投稿してしまいました。削除の仕方がわかりませんのでこのままで掲載する形になってしまいます。申し訳ございません。
専門家の回答
0件
回答はありません
この家づくり相談「旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームについて② 2連投稿申し訳ございません。」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
中古戸建て
部分リフォーム
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
中古戸建て リノベーション 耐震補強 部分リフォーム
回答
4件
2022年6月7日
築41年旧耐震基準住宅大手メーカー軽量鉄骨2階建住宅のリノベ...
40代後半の夫婦二人で暮らすのに、無理の無い範囲の金額で安めの中古物件を購入し、リノベーションをして暮らそうと現在中古物件を探しております。 現在希望エリアに築41年大手メーカーの軽量鉄骨2階建住宅...
中古戸建て 部分リフォーム
回答
3件
2022年6月5日
軽量鉄骨 ブレースの撤去
現在、築30年の旭化成の軽量鉄骨に住んでいますが この度、リフォームをすることになり間取りの変化を希望しています。 そこで、ブレースが部屋の真ん中にきてしまいどうしても撤去したく、旭化成に連絡...
中古戸建て 部分リフォーム 水まわり設備
回答
4件
2022年1月11日
リフォーム済みの中古戸建【水回りの追加リフォーム】
はじめまして。いずみと申します。 築25年、フルリフォーム済みの中古戸建物件が気になっています。 立地や建物全体の広さなどが希望通りなのですが、間取りを少し変更できれば,,,と思っています。 ...
中古戸建て 部分リフォーム 不動産売却
回答
5件
役にたった回答
5件
2021年10月6日
自宅一部をリフォームして店舗にしたい
築33年 N住宅 6LDK 長野県 軽井沢 高齢の両親と本人と息子の4人(父以外は2階にて居住) 自宅の一階部分をリフォームして両親を見ながらカフェを営業しようと思っています。 規模としては1...
中古戸建て 部分リフォーム リノベーション ローコスト住宅
回答
1件
役にたった回答
1件
2021年8月13日
既存の中古戸建のリフォームと取り壊してユニットハウスを置くこ...
当方不動産初心者の為なにか根本的な認識違いなどありましたらご指摘くださいませ。 現在海や湖の側でワ―ケーションの出来る簡易宿泊所的な別荘が欲しいと思い土地等を探していたところ、一つ良いなと思う物...
中古戸建て 部分リフォーム リノベーション 賃貸・民泊
回答
5件
2021年8月6日
アパートの一室を多目的スタジオにしたい
はじめまして。 築48年木造2階建アパートの大家をしております。 現状は38㎥の2DKが一階2部屋、二階2部屋の合計4部屋です。 その中の一階の1部屋を多目的スタジオにする計画を進めてい...
中古戸建て 部分リフォーム
回答
0件
2021年6月9日
旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームの件について
お世話になります。 築5年ほどの中古戸建の購入・リフォームについてご相談があります。 ◆前提条件 練馬区下石神井 凖防火地域 土地:90.98㎡・路地状部分:30㎡ 7建物:4.52㎡ 1....
中古戸建て 部分リフォーム
回答
5件
役にたった回答
5件
2021年6月9日
旗竿地高低差有中古戸建購入・リフォームについて
お世話になります。 築5年ほどの中古戸建の購入・リフォームについてご相談があります。 ◆前提条件 練馬区下石神井 凖防火地域 土地:90.98㎡・路地状部分:30㎡ 7建物:4.52㎡ 1....
中古戸建て 部分リフォーム
回答
6件
2021年5月19日
騒音対策について
当方:築13年くらいの木造2階建 お相手:築2-3年の平屋 足音がうるさいと言われました。 声や乳児の泣き声は聞こえないそうですが、足音やどすんという音が夜間や早朝に聞こえるそうです。 ア...
中古戸建て 断熱・気密 水まわり設備 部分リフォーム
回答
5件
役にたった回答
5件
2021年5月5日
計量鉄骨築30年のリフォーム
長野県上伊那の現在借りている戸建の軽量鉄骨築30年の家を購入することを検討しています。 現在自分は30才で子供もいます。リフォームすれば30年位はと思っているのですが甘いでしょうか?リフォーム費用は...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
中古戸建てQ&Aランキング
1
ムカデの侵入が心労です。
2
築70年ほどの中古物物件のリノベーション費用を知りたいです
3
接道部分が共有地の場合の接道義務について
4
積水ハウスの軽量鉄骨のリフォームについて
5
アレルギー体質の私と息子。畳の部屋を残すか、すべて板間にするか
6
築50年鉄骨住宅のリノベーションか建て替えか
7
石垣塀を壊して駐車場に。
8
掘り込み車庫住宅を建て替えしたいです(背面斜面で擁壁あり)
9
敷地の土留めを擁壁or石積みorブロックにするかのご相談
10
築35年になる軽量鉄骨2階建て、2階部分を減築して平屋にしたい
部分リフォームQ&Aランキング
1
ムカデの侵入が心労です。
2
積水ハウスの軽量鉄骨のリフォームについて
3
既存ベタ基礎を活用した建て替えについて
4
9坪ハウス
5
隣家の足音を軽減する方法
6
外壁板張り 縦か横か?
7
アレルギー体質の私と息子。畳の部屋を残すか、すべて板間にするか
8
庭にシャワーブース・トイレを増設したい
9
車両が入れない土地における建築
10
逆ベタ基礎について
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
予算2300万で床面積32〜35坪の平屋...
4
建坪 14坪 の小さなカフェの建設を計画...
5
敷地内に2棟
6
通路橋にかかる概算費用
7
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
8
込み予算1000万円で15坪の新築は建て...
9
田んぼ造成後直ぐの地盤について
10
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
新着Q&A
新築間取り添削お願いします。
建築コストについて
(再)戸建の間取り診断をお願いします
戸建の間取り診断をお願いします
軽量鉄骨造の実家をリノベーションか、建て...
昨今の住宅用資材の高騰と購入時期について
山の傾斜地に建つ、鉄筋コンクリートに乗っ...
家購入の始め方
3世帯住宅について(完全分離)
耐震等級について