建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

1階リビングの日当たりの悪さについて②

こんにちは。
1度、画像をつけて投稿出来ていなかったので同じ内容で2回目の投稿となります。(汗)

間取りの最終段階にきて、日当たりくんという日当たりをシュミレーションできるソフトを知り、日当たりについて確認してみたところ、13時を境にどんどん日陰になっていくことがわかりました。
1枚目写真が日当たりくんのシュミレーション結果です。(左から8時、12時、15時です。上が12月、下が6月です。)
左上の写真の青い丸をつけた部分がリビングで、小さな吹き抜けを作る予定です。
車の駐車スペースによりリビング部分がくぼんでいます。
2枚目写真が実際の土地ですが、シュミレーション通り、14時半でほぼ日陰でした…。
右側に光があるので、この間取りを左右反転させたらと思いましたが、玄関部分が前に出ているので結局リビングは日陰になってしまいます。

このままだと昼以降はリビングへの採光は望めませんでしょうか…。
当初から1階リビングにこだわって間取りを考えてきましたが、採光や開放感も重視したいポイントでして、2階リビングも検討した方が良いかもしれないと思い始めていますが、この感じだと2階リビングにしたところで日陰になるような気もしています。
天窓も考えましたがデメリットの多さから見送りました。
車を縦置きではなく横置きも可能性はありますが間口が6Mちょっとなので横付けは少しストレスになりそうです。

このまま昼以降の日陰を覚悟して間取りを決定させるかもっと間取りを練れば解決するのか、、、色々と悩んでいます。
何か日当たりや間取りについてアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
  • 1階リビングの日当たりの悪さについて②
  • 1階リビングの日当たりの悪さについて②

専門家の回答

6件

2021年 8月 1日
こんにちは。
リビング採光の相談についてお答えします。
1階リビングですと午後13時以降の直接採光は不可能です。
2階リビングで高窓とすることで問題なく直接採光が可能になります。

間取りの最終段階で当初からリビングの採光や開放性を希望されていたにもかかわらず実現できないプランとなっているということは設計事務所ではなくハウスメーカーやビルダーへの依頼でしょうか。ハウスメーカーやビルダーでは敷地ごとの柔軟な設計はできませんのでご自分でなんとか考えるしかありません。
頑張ってください!!

当事務所の特徴は、快適性や心地よさを第一に考えたデザインと建物性能の融合、バウビオロギー講座で得た知識を取り入れた健康環境建築にあります。これらの要素を取り入れたご提案をしています。平面断面プランや造形デザインの検討では敷地周囲の隣家や樹木の影響を考慮した室温シュミレーションや窓換気性能シュミレーションを使って省エネで快適な住空間を設計しています。また低炭素申請や省エネ申請、構造等級取得も自社で行っています。

このような取り組みをしている設計事務所はほとんどありません。
健康で、快適で、省エネで、そして美しい住宅にご興味ありましたら是非ご連絡ください。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月01日

新築検討中のプロフィール写真

回答いただきましてありがとうございました。
ビルダーさんは採光までは言ってくれませんでした。。
自分で日当たりくんでシュミレーションしなかったら気づきませんでした。
御社のような所で家造りしたかったです・・
やはり1階だと13時以降の採光は無理ですね。。参考になります。ありがとうございました。

2021年 8月 1日
トップライトで対応するっことです。日当たりで問題起きない敷地ならお隣から5m離して建てられる土地を買う事です。残る道は真上から光を取る事です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年08月01日

新築検討中のプロフィール写真

ありがとうございます。
この感じでトップライト(高い位置の窓ですよね?)で光は入りますでしょうか。
これだけ日陰になっていてもトップライトにしたら光が入るのかどうかそのあたりがわからず…
真上は天窓ですね、デメリットが多く諦めました。

2021年 8月 1日
敷地から言って、こんなもんですよ。全然落ち込むことはありません。
いくら南に接道していても間口が、こんなものなら、ここまでです。
ただ、直接家の中に太陽光を入れる必要って、そこまで無いような気が
僕はしますけどね。あなたの希望が、そうであるなら、それはもう
仕方が無いのですが。そうなってくると設計では何とも出来ないので、
敷地から変える必要が出てきてしまいます。

僕なら2階にLDKを持ってきて、屋根をガラス張りにして解決します。
そもそもこの平面形状では1階に光が差し込んでも開放的な景色には
ならない気がします。自動車を停めなければならないことは
避けられないでしょうから、ビルトイン形式にして2階に生活の空間を
集約させたほうが長い目で見ると良いように感じます。
主観ですけどね。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月 1日
私の事務所がある京都市内では、もっと条件の悪い敷地が多くあります。このような場合は、たいていの場合、2階にLDKを設定して、寝室や個室を1階にするケースが多いです。寝室などは、主に夜間の使用になりますので、1階でも問題ないと思います。3階建てにする場合は、3階に子供室などを設定します。平面形状を工夫してトップライトを併用すれば1日中明るいLDKを実現できます。LDKに続くルーフテラスを設ければ、2階であっても接地性を確保できると思います。

今、設計されているのはハウスメーカーですか、それとも設計事務所ですか?何れにしても、あなたの希望は十分に叶えられる土地ですので、要望を設計者にきっちりと伝えてください。決してあきらめないでください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月 1日
鉄骨造ですが、似たような敷地でつくった住宅を紹介します。少し特殊ですが、参考になる部分があれば、幸いです。

http://www.future-scape.co.jp/g200303works/g200303worksimage/g2003e08houseinmeguro/g2003e08houseinmeguro.html

間口は6m弱の敷地で、今回と同じうなぎの寝床のような敷地です。

車が2台駐車する関係で、1階は引っ込んでおり、2階の道路側は、道路ぎりぎりまで張り出しています。また、建ぺい率の関係で必要な空地は、敷地の奥側に設けているため、奥側の隣家との間に中庭のような空間ができています。
1階には、子供室2室と浴室、洗面所、2階にはLDKと夫婦室を設けています。2階は、道路側と奥の中庭側にしか窓がなく、側面は隣家が近接しているため壁となっていますが、天井高を3.3mにし、また、夫婦室の上部の壁をなくしているので、両側から光が入り、トップライトなしでも、かなり明るい空間となっています。奥の中庭側も、隣家との間に距離を取ったため、2階レベルでは、明るい光が入って来ます。風も、非常に気持ちよく通り抜けます。

今回の敷地でも、奥に庭を設け、2階に天井の高いLDKを設け、大きな窓を設けることができるなら、トップライト(天窓)なしでも、十分、明るく、気持ちいい空間をつくれると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月 3日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に全国で活動している設計事務所です。

ご質問の件、採光はシミュ―レーションしながら計画を進めないといけない為、平面図や立面図といった2D図面だけでは検討できません。
私たちの事務所でも3Dパースを用いて検討しています。

上記が難しい場合、せめても2階をリビングにされるようプラン変更されてはいかがでしょうか?
採光も望めますし、2階にある事で、多くの時間を過ごすリビングがプライバシー確保できます。
一度、業者さんと相談されることをオススメします。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「1階リビングの日当たりの悪さについて②」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら