建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古戸建てリノベーション

回答 

5件

役にたった回答 

2件

再建築不可能物件 リノベーション

道路に接地している幅が1.6m程度しかない、再建築不可能物件をスケルトン状態からリノベすることは可能でしょうか?
立地が気に入っているため、購入を検討中ですが、このような物件はいろいろと制約があると聞くので、こちらで質問させていただきました。
物件は旗竿地で
4mの公道 設置面1.6m程度
土地80坪弱、建物30坪程度 築50年程度
平屋です。
きれいに使われている印象でしたが、
やはり築50年程度となると躯体も痛みがあるものですよね?
リノベ可能であれば、耐震面や、断熱もしっかりしたいと考えています。
①そもそもスケルトン状態からのリノベが可能なのか?
②できる場合、大体どれくらいの予算か?
この②点について、リスクなども含めて教えてください!

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 8月 8日
リノベーションは可能ですが、新築以上のコストを覚悟しなければなりません。
状態やどの程度の耐力があるかにもよります。
以前、条件は違いますが建て替えのできない物件のリノベーションを行ったときは、
25坪程度ではありましたが解体を含め2500万円を超えました。
既設の内側から基礎を造り直し、部分的に内部に柱をおこし新築を中に建てたような感じです。その建物は痛みがひどく、通し柱の下がシロアリに食われていて浮いていました。
また、解体と同時に建築不可の敷地となり融資が難しいかもしれません。
接道を広げるため周辺の敷地を追加購入できる見込みがあればいいのですが、
そうでない場合は将来売却は難しいかと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ジャーニーのプロフィール写真

回答いただきありがとうございました!やはり色々と難点がありそうですね‥勉強になりました!

星マーク
相談者が役に立った
2021年 8月 9日
可能です。構造はいじれません。基本修繕と表層の模様替えが4号建築の場合は、確認申請は不要です。基本40万/坪が標準です。多分建築不可の土地は担保評価0です。自己資金でまかなえますか?問題は銀行に聞きただす事です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ジャーニーのプロフィール写真

回答ありがとうございました。
住宅ローンについても勉強不足でした‥自己資金では到底手が届きそうにありません涙
再度検討してみたいと思います。

2021年 8月 9日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に全国で活動している設計事務所です。

ご質問の件、リノベーションすることは可能です。
ただ、住宅ローンをお使いになる場合は、再建築不可物件へのローン審査が通らない可能性が高いので、購入前にご確認された方が良いです。

後、前面道路が狭くて、軽トラックも入らない場合は、資材や道具を手運びで現場へ搬入するので、どうしても工事費が割高になってしまいます。
事前に、設計事務所へ工務店へ相談されて、できれば一緒に現地確認をされたほうが、安心して購入できると思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ジャーニーのプロフィール写真

住宅ローンについても勉強不足でした。。専門家の方に相談してみてよかったです!ありがとうございました!

2021年 8月 9日
こんにちは。
いままで接してきた木造耐震診断、改修工事の経験よりお伝えします。スケルトンの工事はできると思いますが、一度役所に確認していたほうが無難だと思います。費用はどこまでやるかにより異なりますが、基礎の改修までやるなら新築以上に工事費はかかります。

銀行の融資は受けられると思います。銀行の融資を受けて新築不可能な中古物件を購入されて方もいます。その場合、耐震改修工事をしたことの証明が必要になります。耐震工事を行い、その結果、上部構造評点が1.0以上になるようにすることです。建築士に依頼し作成してもらいます。

 一階建ての建物は、屋根が瓦の場合、金属版かスレートの軽い材料で葺き替えれば、1.0に近くなります。構造的に心配はないと思います。基礎をどうするかですね。構造評点は上部構造といって、基礎の上部構造の診断です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ジャーニーのプロフィール写真

いろいろハードルが高くて難しいんですね。。
勉強になりました。ありがとうございました。

2021年 8月10日
ジャーニーさん

主要構造部(壁、柱、床、梁、屋根、階段)の過半以上の修繕する場合は建築確認申請が必要となります。階段の位置の変更なども該当します。防火指定のある敷地の場合はより注意が必要です。

スケルトン状態に戻してリノベーションすることはおそらく過半以上の修繕が伴いますので内容によってかなりグレーであることはご承知おきください。

ただし、耐震補強工事が前提の場合は人命優先して(あくまで既存不適格建物ですが)工事を行うこともできます。自治体の耐震窓口にご相談ください。

工事費はおそらく新築同等かそれより高くなります。重機が入らず手壊しが前提になりますので人件費が高くなります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ジャーニーのプロフィール写真

内容によってはかなりグレー‥そうですよね。
なんだか法律を破ってる気がしてきて怖くなりました。勉強になりました。ありがとうございました!

この家づくり相談「再建築不可能物件 リノベーション」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら