建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

4階建てを建てる上で木造と鉄骨のメリット・デメリット

始めまして
不動産会社の山下と申します。

今回東京都に物件を購入することになったのですが、
全面道路が都道で周辺環境等もアパートorマンション向きな土地だと思うので、
集合住宅を検討しております。
建築の事はあまり知識が疎く、質問させてもらいます。

近隣商業地域(準防火・高度三種)
80%/300%
地積82.㎡
間口7.9m
幅員15m西側公道

上記が大雑把でありますが、物件の内容です。
自社で建築も考えておりますが、末端のお客様へ提案していく上で
プランなど色々相談できる方等も探しております。
木造で4階だと建築単価も100万を超えてくるかと思いますが、
鉄骨と木造では比較しますと、如何なものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。

専門家の回答

5件

2020年 2月16日
現在、防火地域の110m2弱の敷地で木造4階建てテナントビルを建設中です。
木造耐火建築はメンブレン工法となるため、木造らしい木の構造体は耐火被覆で覆われてしまいます。現在の物件は前面道路が狭く、鉄骨造では現場溶接が増えて木造よりコストがかかったと思います。
ですが、ヤマストさんの件では前面道路が広いためどちらでも大きな違いはないでしょう。木造ですと設計の仕方により確認申請は適判にならず、EVも木造4階用の乗用が今年から発売されており、省スペースで済むみました。
また、税法上の減価償却期間が短いというメリットもあります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月16日

ヤマストのプロフィール写真

早速のご回答有難う御座います。
なるほど!そうですね!減価償却のメリットもありますね!
木造のEV付きでの単価も気になるところで御座います。
メッセージでも構いませんので詳しく内容を伺いたく存じます。

2020年 2月16日
ただいま実践しておりますが100万なんて行きません。耐大災害対応で特殊設計してます。90万税込みで充分です。鉄骨の約3割安です。さらに4階ですが通常の3階より部材構造負担を軽減させ長持ちする特殊設計等に興味あればこちらをよく読んで詳細をお問い合わせください。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
参考にしてください。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
モリモトの専属デザイナーでした。
売れ筋1番でした。
https://sumika.me/p/works/1ef00e9b65138e5da516b52c444789785141f049
https://sumika.me/p/works/efcedb98e2f35905b794cb1af8e60339318e144e

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月17日

ヤマストのプロフィール写真

ご回答有難う御座います!
なるほどですね!
色々と相談させて頂き、につまり条件等が具体化しましたら是非相談させて頂きます!

2020年 2月16日
ヤマストさん

はじめまして、日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
敷地の特性を活かし個性的かつシンプルモダンな住宅を数多く手掛けております。
「渡辺篤史の建もの探訪」やTV東京「完成!ドリームハウス」には度々出演しており、余談ですが、三年前に終了しましたフジテレビの月9ドラマ「恋仲」(主演の福士蒼汰君が建築家を目指す卵で、本田翼さんとのラブストーリー)の模型や図面の資料提供、建築関連のアドバイザーも努めておりました。

お問い合わせの件は、木造でも耐火建築物となると視覚的にも全く木造の柔らかく優しい良さが表現出来ずコストも鉄骨造と変わらない程かかります。
総合的に考えて、鉄骨造のデザイン性の高さと耐久性に期待した方が良いと思います。
場合によっては、耐震性、耐久性の高さとデザイン性にも特徴あるRC造も候補と考えて良いと思います。

なお、2015年は木造の暖かさを強調したサービス付高齢者賃貸住宅がグッドデザイン賞にも選ばれました。
もし手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたらご連絡下さい。
長年に渡り愛され続ける建築を創り出したいと思っておりますので、是非、微力ながら夢のお手伝いが出来ることを願っております。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
hiroshi hibio architects
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-3-18ヴィラ・モデルナA-303
tel/fax:*****
mobile:*****
hir*****ocn.ne.jp
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年02月17日

ヤマストのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
建築費用はできるだけローコストで考えたく思っております。
駅からの距離もあり、建築費用が重なると、どうしても金融機関が通りづらい物件かもしれません。
参考にさせて頂きます。

2020年 2月16日
山下様

初めましてアトリエシーユーの竹石と申します。
大田区の設計事務所です。
弊社は建築の収益性を重視し、設計活動を行なっております。

今回のご質問の件ですが、
用途地域、道路付け等から4階建ての共同住宅という選択に間違いはないと思います。

そして次にその構造です。
木造の場合4階建てですと耐火建築物となりますが、
耐火木造はとても壁の厚みがが大きくなります。
今回のお敷地の面積からして、決して余裕のある広さではございませんので、
壁が厚くなりますと部屋面積的にはとて勿体ないことなる可能性があります。

ご存知の通り投資物件は、出口戦略が大切です。
例えば、売却されたいときの法定耐用年数が少ないと、
次に購入されたい方の融資条件が厳しくなり、売りにくい物件となる可能性がございます。
弊社のクライアント様で木造で建てられた方は、
売却時の法定耐用年数がなるべく残るように、早い時期の売却を検討されています。
また最近は銀行の意向もありますが、耐用年数が長い非木造物件を検討される投資家のクライアント様も多くなりました。

耐火木造が坪80万円ぐらいで建築可能でしたら断然有利ですが、
非木造とそんなに変わらない現状においては、あまりお勧めとは思えません。

私どもでは4階建ての賃貸は、3〜4階をメゾネットとし、
エレベーターなしでご提案しております。
この規模でエレベーターはやめられた方が得策と思います。
実際それを問題視する借りては少なそうです。

第3種高度ですので、道路側が北でないと斜線制限的に4階は厳しいかもしれません。
厳しい場合は、3階建ての木造という案もあり得ます。
お敷地の資料を頂ければ、ボリューム検討することは可能ですので、
お気軽にご相談ください。

株式会社アトリエシーユー一級建築士事務所
竹石 明弘
http://ateliercu.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年02月17日

ヤマストのプロフィール写真

ご回答有難う御座います。
現状、保有するにしても再販売するにしても、どんな集合住宅がベストアンサーか検討しておるところで御座います。
是非相談させてください。
ご連絡致します。

2020年 2月17日
ヤマスト様

高田馬場で、高品質でローコスト・高利回りのアパート・マンション・民泊施設等
を多く設計しているマックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

現在弊社では、木造4階の設計をしております。
木造になったのは、コストと工期です。
その他、諸々ありますが、面談時にお話し致します。

ご都合の良い日時を2~3上げて頂ければ、日程調整後、連絡致します
ので、下記まで連絡をお願い致します。
k*****t-g.co.jp
ご検討、宜しくお願い致します。

土地探しからのアパート・マンション:http://www.maxnet-g.co.jp/consultation/abc.html
新築アパートによる不動産投資:https://apart-toushi.jp/work/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「4階建てを建てる上で木造と鉄骨のメリット・デメリット」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら