新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
5人家族(予定)の賃貸併用住宅
賃貸併用住宅の計画です。
土地取得はこれからですが、希望物件の概要は以下です。
本物件が取得できなかった場合も、より容積率の大きい類似条件で検討しています。
◆宅地概要
一種低層、市街化区域の112㎡
北3.6m 公道 接面6.4m
セットバック要2.00㎡
建ぺい容積、60%150%
◆計画概要
3階建てで、自宅と賃貸をどのフロアにするか等も検討です。
住宅...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月25日 02:31
にっこりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高気密高断熱に疑問です。
神奈川の逗子あたりで、家を建てたいと考えています。
予算は、土地代込、諸経費込で3500万円以内でできれば、という感じです。
今、一般的な賃貸住宅で、できるだけエアコンに頼らず暮らせているので、
建てる家も、窓を開けて、扇風機や換気で生活したいのですが、
どこのメーカーさんも「高気密高断熱」をうたっていることに疑問を感じるとともに高気密高断熱にする方がいいのだろうかと、とても迷ってお...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2018年 9月24日 10:21
Dachi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅メーカーの選択について
世田谷区にて2世帯住宅を新築戸建てとして検討しております。
条件は以下です。
■土地:69坪
■建ぺい率:70%
■容積率:200%
■1階親世帯(36坪)、2階子世帯(36坪)で検討しております。
当初、木造(2×6、制震システム6箇所)で検討しており、契約するつもりでいたのですが、鉄骨メーカーの話しを聞き以下の2点において検討した上で最終決断をだそうかと思っています。...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 9月23日 23:08
rarico
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
仕事場併用型住宅
必要に迫って建替に本腰を入れることになりした。
67.38㎡の土地に前面5.85m×横部9.20m
の家が現在建っています。
家の前は6m道路です。
築47年、鉄骨、4階だて屋上ありです。商業地域 建蔽率80% 容積率500% 防火地域です。
東京都台東区になります。
建替後は鉄骨4階建、会社併用型です。
1階と2階の半分が会社、2階半分と3、4階が住居になりす。屋上付...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 9月23日 01:22
浦島太郎
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
インナーガレージのある家族が集まる家
インナーガレージ
オール電化
各部屋収納スペース
広めのリビング
小上がりのある3〜4畳の和室、畳下収納
パントリー
シューズクローク
ロフト
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月22日 22:45
ts
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁高さ1.6M上の宅地造成の注意ポイント
新築戸建て用に、1970年代初期に宅地用に造成された空き地267平米の土地購入を検討しています。該当の土地は大谷石の擁壁高さ約1.6mに囲まれており、出入り口および駐車用スペースをあらたに造成する必要がありますが、それら造成に必要な費用はどのぐらいを見積もる必要がありますか。また、該当のブロックが50年ほど経過しているので、擁壁補強工事の必要はありませんか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 9月22日 15:33
Yoshitomo
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ちょいワルオヤジが集まるケーキ屋
現在、流山、柏、我孫子市で土地60坪で探しています。
駐車スペースを4台入れての店舗併用住宅を考えています。
いくつか土地購入候補がありますが未定です。
木造住宅が希望です。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月22日 15:29
Kazumi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER25.5(84.45㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2018年 9月22日 12:36
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
Chihoka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
30年後一階のみでも生活できる高気密高断熱な家
吹き付け断熱材(断熱性能が維持できるものならグラスウール以外ならば)
ランニングコストのかからない外壁
断熱性能のよい構造、
冷暖房も効率よくなるように2階階段にはドアも欲しいし、吹き抜けは避けたい
リビングに開放感はほしいので天井高はあげたい
床暖房
一種換気システム
子どもたちの作品を飾ったりする壁、子どもたちのランドセルが収納できる収納、子どもたちが宿題をしやすい、そんな...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月21日 22:31
m.sdhr
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
平屋で存在感のある家
平屋でウッドデッキがありウッドデッキまで大屋根がかかるようにしたい。
薪ストーブも付けたい。
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月20日 22:56
iku
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
杉並区の三階建てアパート
こんにちは
杉並区の下井草で三階建ての木造アパートを作りたいと思います。土地面積は21坪、延床面積は42坪と考えております。全部合計三階9部屋。
よろしくお願いします。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月20日 18:43
JJ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
24〜27坪 / 変形地(三角)のローコスト住宅について
現在建設を考えている土地が変形地(三角)※約110平米なのですが、
(画像参照)図のような感じで2階建(室内は間仕切り無しのワンルーム)
・1階(キッチン/風呂/トイレ)
・2階(トイレ)
(最低限の内容)※断熱/防音等は欲しい。
↑を建てた場合1000万円前後で建設可能でしょうか?
(予算は土地代別で1000万円〜(追加はある程度できますが出来れば無駄を省いて抑えたい)で考えて...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 9月20日 17:43
Yui
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
急こう配のある土地について
はじめまして。現在、新築戸建てを建設するため土地を検討中のYuiと申します。
希望通りの立地と広さの土地があるのですが、土地の一部が急こう配になっております。
坂道をうまく利用した建物(2階部分が広く張り出している等)を建てる事が可能であれば、土地の購入も検討できるのですが
なにしろ特殊なため建築費用がどれくらいかかるのか予想が出来ません。
また、斜面に建てる分、耐震性も心配です。
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 9月20日 17:26
しん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の住宅をフルリホーム
はじめまして!
題名の通り築50年の戸建を外装からフルリホームをします。民泊にと考えています。
予算があまりなく、消防設備含めて650万ぐらいです。
可能でしょうか?
場所 墨田区
建物 73m
1階 38 2階 34 現状2LDK(間取りはまかせます。
全面道路 2.1m ただし、8m公道まで5mぐらい 搬入等はあまり問題ないと思います。
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 9月20日 14:51
誠一
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
80㎡ 南/1LDK+ウォークインクローゼット+中庭
いい家いいね
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#DIY
#アトリエ
#店舗・店舗併用住宅
#インテリア
#ペットと暮らす
#自然素材
#新築戸建て
2018年 9月20日 13:24
家づくりカテゴリー:
DIY
アトリエ
店舗・店舗併用住宅
インテリア
ペットと暮らす
自然素材
新築戸建て
いいね! 1
Haruka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
施工前費用の請求について質問です。
店舗用物件を探しており、
個人の建築士に店舗として利用可能かどうか、
相談しながら、話を進めておりました。
こらまで下記の理由で
3件の物件が流れてしまい、
現段階で物件が決まっていない状態です。
建築士よりこれまでの費用を支払って欲しいと
請求が来ました。
建築士には下記の作業をして頂きました。
①店舗として利用可能かの行政への確認
②①の確認に必要な現状の図面...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 9月20日 00:11
春風
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一階に駐車場のピロティ構造
市の中心地に坪数28の土地を所有しています。税金対策も兼ねて、1階に月極の駐車場(軽自動車3台)、2階は木造で3LDKの家を建てたいと考えています。費用はできるだけ安くあげたいので、1階部分は鉄骨むき出しで構いません。費用は最低でもどれぐらいを見積もっておけばいいでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 9月19日 01:48
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
おしゃれで静かで暖かい家
夫婦と幼い子供2人の4人家族です。
小型犬1匹、中型犬1匹おります。
親の土地を譲り受けます。
敷地面積37坪で、建ぺい率50%、容積率100%、北側道路のやや縦長の土地です。
いくつかハウスメーカーを検討しました。
最初はデザイン重視でしたが、いろいろと話を聞くうちに「性能」が重要なのだということを理解し、高気密高断熱が売りのハウスメーカーさんで契約直前までいきました。
...
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月19日 00:21
いいね! 1
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
川越の駅チカ39坪で2階建て住居
■外観/外構
外観にこだわりは特になし
駐車場あり、自転車2台(1台は常用で登録予定、1台は臨時で一時停車)を止めれるスペース。
芝生や植物はなしでもOK。
宅配ボックス設置。
掃除手間が少ない外構や外壁
■テーマ
廊下はあまりいらない
汚れにくい、お手入れ、お掃除しやすい仕様。床など全体的に。
床は濃すぎない色。
床の段差は少なく(1階はルンバ走らせるため)。
ヨ...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月18日 22:24
いいね! 1
マイホーム計画
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて
北西角地の土地に新築計画中です。
この間取りで建設予定ですが、もっとこうした方が良いなど些細なことでも良いので何かご意見頂ければと思います。
よろしくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 9月18日 16:50
あんこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無印良品の「窓の家」
窓の家が気になっています。
https://www.muji.net/ie/madonoie/
調べてみましたが良し悪しの評判が分かれているようで…。
専門家のご意見をお聞きしたいです。
こちらのような物件を建てた場合、坪単価を無印良品より抑えることは可能なのでしょうか。
フラット35Sの審査が通るように建てたいです。
地域は東京です。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 9月18日 15:03
ケン
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
おやじの新築計画
・9戸アパート
・劣化等級取得
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月17日 15:19
いいね! 1
ayanonokamama
両親の住む家。災害に強い家。近所の友達(高齢者)が集まれる宅老所またはデイサービスみたいな家を希望してます。できるだけ、ローコストで建てるにはどうしたらよいのでしょう。土地は40坪あります。
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
2018年 9月16日 01:12
家づくりカテゴリー:
平屋
ローコスト住宅
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
東京ですが今横浜で3LDKで20坪で1200万で設計料10%で繰り返す大地震に強度劣化しない災害に強い家を造ってます。あなた様のご予算はどのくらいで納めたいのですか?具体性がないとアドバイスできません。予算に合わせて規模が決まります。その中に優先要望を納めてゆぎす。要望過多なのか適切かはそこで決まります。要望を優先順位でとりいれてまとめます。ローコストは人それぞれ基準が違います。大事なのは建設費をいくらでおさめたいかまず決めてください。
2018年 9月16日 18:15
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
私のローコストは大地震が繰り返しても木がさけずに劣化しません。また大地震の揺れは約半分で家具がほば揺れず怪我や事故をおこしません。
2018年 9月16日 18:22
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
更に二次災害の火事が平面的広るのも押さえた特殊設計しています。高齢者の避難時間稼ぎです。
2018年 9月16日 19:19
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
いわゆる、ただ安いでなくお金をかけるところにはしっかりとかけてメリハリをつけ譲らない芯を残す事が大切です。
2018年 9月16日 20:33
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
具体的にうごかせる予算、自己資金、基本的な要望を明確におしらせください、可能性あるかないかはそれ次第ですね♪
2018年 9月17日 01:13
株式会社IIZO(設計工房I)
平屋ですので、一般的な総二階と比べて基礎、屋根の面積が倍になるので、単価は上がってきます。災害に強い家がご希望ですので、耐震性等はしっかり確保して仕上げ材の仕様で調整していくのが、よいかと思います。
2018年 9月21日 11:59
トマト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万で新築
いつも参考にさせていただいております。
大分市にて、新築を考えております。
2000万がいまの家賃と変わらず支払える額と考えております。
土地込みで2000万の家を建てることは出来るでしょうか、
間取りは3LDK希望、駐車場は最低二台は必要です。
狭くても使いがってのいい家を考えていけたらと思っておりますが、厳しいでしょうか?
よろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 9月15日 13:31
さっさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋、3LDK
30〜35坪程度、3LDK、3部屋は水回りとは隣りあわない構造、光が入る明るい作り希望です。できるなら、木の温もりを感じるような内装にできればと考えていますが、できるだけコストを抑えて建てようと思った場合、どのくらいの価格から建築できると考えて良いのでしょうか。
これまで平屋の中古物件ばかりを探してたので、建てるということはまだ無知です。質問するには情報が少ないかもしれませんが、是非ア...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2018年 9月15日 02:23
さっさ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago COURT HOUSE (75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK シンメトリータイプ
3
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2018年 9月15日 01:57
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
かおる
#アドバイス求む
#二世帯・三世帯
#ローコスト住宅
#築40年#鉄筋コンクリート#陸屋根#3階建#リフォーム#リノベーション#岡山
岡山市内で中古物件を購入、リノベーションかリフォームをしたいと思っています。建物は古いですが比較的綺麗に保たれている印象です。綺麗にして住みたいのですがなにせ部屋が多く、今のところ予算があまりないこともあり、マックスでも500万を考えているところです。一旦は玄関、窓、使うリビング、水周り、陸屋根に手すりをつけて、屋根の上でビールを飲みたいと考えています。なので、予算の関係もありますが三階部分、一階部分は手付かずのところが出てきてもいいかなと思います。気になるのが鉄筋コンクリート陸屋根で、一階のジメッと感がすごいところです。①何から手をつけるべきなのか。内装も重要ですが、防犯、湿気がきになります。②何を重要視したらいいのか③業者さんの選び方など教えていただけたら。。と思います。よろしくお願いいたします。
2018年 9月14日 23:09
家づくりカテゴリー:
二世帯・三世帯
ローコスト住宅
岡本光利一級建築士事務所
はじめまして。 岡山市内で設計活動を行っております岡本光利一級建築士事務所 代表の岡本光利と申します。ご相談の件、まず、現状建物の構造的チェック、屋根、外壁等の防水面、痛み具合、断熱性、採光、風通し、日当り、結露対策など、電気設備機器、給排水設備等の配管状況、建物としての基本性能に問題がないか全体的にチェックする必要があります。基本性能の改善を踏まえたうえ、気になる部分の改善、ご要望の優先順位を整理し、ご予算に合わせてリフォームしていけばよろしいかと思います。ご連絡頂ければ一度、現状建物の基本性能をチェックしてアドバイスさせて頂きます。お気軽にご相談ください。 岡本光利一級建築士事務所 代表 岡本光利 住所 岡山県岡山市南区浦安本町 21-17TEL/FAX 086-265-6235 HP
http://www.okamoto32.com/
2018年 9月15日 00:40
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
湿気はカビを産み出し肺に入り込んできます。家を手に入れ健康を失います。基本はゆかしたに炭を詰めて下さい。空気が澄んで日々たのしくなりす。これが基本です。
2018年 9月15日 08:15
Taka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
南房総の穏やかな海とコーヒーを楽しめるカフェ
シャワールームと更衣室を別途
海のアクティビティを楽しめるために必要。
天井高はロングボードが置ける程度ほしい(3m
以上)
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 9月14日 16:56
いいね! 1
cocoa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算2300万で床面積32〜35坪の平屋は可能ですか?
希望間取
LDK20畳以上、寝室1部屋、子供部屋1
ランドリールーム、土間収納
パントリー、ウォークインクローゼット各部屋1つずつ
各部屋へは廊下を使って行くようにしたいです。リビングを通って各部屋へ行くのが嫌です。平屋では難しいでしょうか。
欲を言えばL字型のおうちが理想です。
予算
土地は85坪から100坪を予定です。
建物だけで2200万です。本体工事費、諸費用、...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 9月14日 10:34
エコロジー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築43年、鉄筋コンクリート2階建構造のリノベーションについて
現在、売土地上に鉄筋コンクリート2階建の建家が建ってっております。
物件所在地:滋賀県大津市比叡平1丁目
築年数:43年
構造:鉄筋コンクリート2階建
使用用途:企業保養所施設
1階床面積:91平米
2階床面積:91平米
本物件の購入にあたり、取り壊しして新築を建てるか、既存建家をリノベーションし利用するか、どちらを選択すればよいか悩んでおります。
物件地域近辺で建物リノベー...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 9月13日 16:35
前へ
1
...
175
176
177
178
179
180
181
...
289
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる