新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ルシュ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁作り替え工事について
地域:神奈川県小田原市
検討中の土地に画像のような擁壁が在ります。
敷地の脇から斜めに上がる石積系の擁壁です。
L字擁壁の様に垂直に立ち上がる擁壁に変更し土地を広く活用したいと思うのですが、
そういった工事の場合、どの程度の期間と費用が必要でしょうか。
土地に向かって車庫の右側がこの土地の石段、
擁壁の左側が隣家の石段です。
駐車場と階段は触らない前提なのですが...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#土地
2016年 9月28日 11:16
家づくりカテゴリー:
土地
なだ
ローコスト住宅をうたっているハウスメーカーでも、総額で2000万近くになってしまう。リフォームしか選択肢がないように思ってしまいます。折角だから、一生に一度の買い物だから、出来れば新築を建てたいです。
2016年 9月26日 23:55
いいね! 3
なだ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築かリフォームか。低予算です。
初めての書き込みです。
よろしくお願い致します。
この度土地を購入したのですが、建て替えかリフォームか悩んでいます。
予算があまり多くないため、リフォームしか選択出来ないと考えていますが、本当は建て替えを希望しています。
48坪の土地に築30年、建坪23坪の物件を購入しました。
シンプルな住宅が好きなので、キューブのような外見。
建坪25坪、木造2階建の3LDKを希望...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 9月26日 23:32
candid
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
高台の新築
解体+擁壁+新築戸建
フラット35に適合する建物
解体と擁壁にあまり費用がかからない方法は
?
一階は、作業スペースと車庫を作りたい。
また、将来的に両親と同居も考えている。
ホームエレベータも考えたいが、費用が…
いろいろと相談したい。
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月26日 23:21
チム
父の建てた築40年のアパートをリノベーションして、地域のコミュニティースぺースにしたいと思ってます。
#リノベーション
#建築家と建てる
2016年 9月26日 19:28
家づくりカテゴリー:
リノベーション
いいね! 2
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
飲食店舗付きの狭小鉄骨3階立て住宅を明るくリノベーションするコスト
築19年の1階に飲食店舗付きの鉄骨3階立て住宅をリノベーションし、店舗をなくし、完全分離の2世帯住宅にしたく思っております(1階:母ひとり/2階3階:息子夫婦+女児ひとり)。
現在は1階を賃貸し、母が2〜3階に住んでおります。
店舗の賃貸のほうはかんばしいとは言えず、今後、税金のことなどもこともふまえ、2世帯にするのがベターではないかと、リノベーションを考えはじめました。
大阪市内...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#リノベーション
2016年 9月25日 23:14
家づくりカテゴリー:
リノベーション
Tsukasa
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
サーファーズハウス!
色々なハウスメーカーにプランの依頼をしてきましたが、中々納得できる物に出会えていません。
一生に一度の買い物ですから、親身に対応していただける方と家を建てたいと思います。
海が好きなので、埼玉にいても海を自然を感じられる家を建てたいと思います。
サーファーズハウス、カリフォルニアハウスなどカバードポーチのある家が好みです。
アウトドアグッズが多いので収納力の高い家が良...
応募している専門家 22人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月25日 21:40
いいね! 1
Takayuki
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
相模原市中央区新築アパートプロジェクト
土地から購入をし、木造または鉄骨アパートの新築を予定してます。
土地買付前に建築相談も含めて一緒に進めて頂ける建築家を探しており、地型の悪い土地でも部屋数の取れる設計が得意な方を希望します。
間取りはDinks向けの1LDKを想定しております。デザイン面での長期的な差別化が図れる事も要望の一つです。
現在1つの土地を検討しております。
、200平米で建ぺい率80%、容積率400%...
応募している専門家 21人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月25日 14:53
リン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地での混構造(一階二階木造三階コングリート)傾き古家の問題排除
はじめまして
土地面積
八坪の物件のスケルトンリフォームにするべきか建て替えにするべきか悩んでます。
一番悩む問題は二つあるのですが
一つ目は建て替えによる室内空間ロストの問題です。
今持ってるのは築年数50年以上も前の物件ですが、
一階と二階は木造なのに、三階にはコングリートを乗っけてます。
間口も3.4Mしかなく、建て替えるとなると、隣の建物との隙間がほ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#リフォーム
2016年 9月25日 01:49
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築戸建について
初めて相談させて頂きます。
現在は2LDKの賃貸に住んでいますが、子どもも増え手狭に感じているので主人と相談して家(土地から)を購入したいと思っております。
ですが素人ですので住宅について知識がなく、現在は住宅展示場を見学したり、気になる工務店さんや建築設計事務所さんのホームページを見て資料請求や相談を少しして参りました。
私としては住む家族の事を1番に考えてくれる建築士さんと出会い、...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 9月25日 00:21
こば
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビング階段から家族が集う家
ご覧いただきありがとうございます。
この度、大阪市内の準防火地域にて一戸建てを建てたいと思っております。
リビングを大きな吹き抜けにして、吹き抜け部の階段から家族が各自の部屋からリビングに集まってくるイメージです。
リビングの吹き抜けは出来るだけ大きくとって欲しいです。
準防火地域ですのでリビング階段は1階から2階でないといけないのか、2階から3階でもいいのか法的なことも考えてプ...
応募している専門家 33人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月24日 19:08
ta2
#新築
2016年 9月23日 16:05
涼子
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
収納量アップと和室の増築
築4年の2LDK平屋の戸建です。
一部屋増築(和室を希望)とリビングと洋室1に収納スペースを増やしたいと考えています。
洋室1の窓の外には建物完成後にサンルームがつけられています。
リビングの仏間についても仏壇はないので収納に変更希望です。
家族構成は夫婦に子供3人です。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月23日 11:27
バズ
#新築
#リノベーション
#狭小住宅
#戸建リノベ
#カスタマイズ賃貸
2016年 9月23日 08:25
家づくりカテゴリー:
リノベーション
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
杉板無塗装外壁について
海の目の前に家を建設予定です。
外壁を杉板無塗装にし、シルバーグレーに経年変化するのを楽しみたいと思っています。
ネットで調べると無塗装の方がメンテナンスフリーだという意見があるのですが、お願いしている設計事務所では保護塗料を塗った方がいいと言われます。
保護塗料を塗る必要があるのか、塗った場合でもシルバーグレーに変化するのか教えて下さい。
あと関係ないですが、沿岸部の場合瓦以外...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 9月22日 20:52
HK
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
上限1千万・老親のローコストの終の棲家
両親が終の棲家として、
熱効率の良い小さな住まいを考えています。
ただし、予算は1千万円上限で、
積雪地帯となるため、対策が必要です。
平屋、二階建てにはこだわらず、
4.5畳の個室が2室あり、トイレが近く、
ガレージに部屋から直接出入りができると、雪の日も安心なのですが。
もう一間、病気になった時に、娘である
私自身が世話に行けるよう、4.5畳で構いませんのでエキストラの部...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月22日 17:12
まこと
#平屋
#家学
2016年 9月21日 20:07
家づくりカテゴリー:
平屋
まこと
#平屋
#家学
【家で何をしたいか】野菜を育てるバーベキューする友達を呼ぶ外に布団を干す芝生で寝るゲストハウス化お菓子を売るカフェにするイベントをやる最新の何かを置く
2016年 9月21日 19:16
家づくりカテゴリー:
平屋
いいね! 2
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算3,500万円の注文住宅
さいたま市内で予算3,500万円ほどで新築を考えています。
始めは建売を考えていましたが、いろいろ見ていく中で、注文住宅はできないだろうかと考え始めました。
土地予算が1,000万〜1,500万円で、
建物予算が1,500万〜2,000万円くらいを考えています。
(残りは登記や地盤改良などに必要と考えています)
夫の通勤の都合上、駅から徒歩20分以内で土地を探していますが、予算...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 9月21日 12:55
いいね! 1
Hiromi
#新築
#建築家
#平屋
#店舗併用
2016年 9月21日 06:33
家づくりカテゴリー:
平屋
悩み人
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
予算2200万円、工務店募集!
東京都内に注文住宅を建てたいと考えており、
設計事務所さんに図面を引いて貰いました。
役所からの建築確認?も下りましたので、構造計算もクリアしています。
※添付の図面は建築確認申請前のラフプランを掲載しています
本図面通りに建てていただく場合、50万円/坪では難しいですか?
エリア:・東京23区内 ・近隣商業 ・準防火地域
希望:・3階建 ・べた基礎 ・床材はヒノキ無垢材 ...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月20日 23:50
rerio
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
理想のガレージテラスを実現させてください!!
約70坪の中古住宅を購入しました。様々な理由があっての事ですが、車とバイクが好きで、そもそもガレージを隣接させる前提でした。
ガレージサイズは、利用する土地の形と建蔽率から間口5,700 x 奥行5,300 x 高さ4,000 mm。屋上はテラスとして利用可能な形にしたく、二階床高さと水平になるようにと考えています。シャッターは電動。内装などはシンプルで幾つかの棚、できればロフトありが希望...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月20日 00:44
いいね! 1
ゆか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土留め工事費用について
土地
接面北道路 間口6m奥行き20m 50%150%
南側にブロックの土留めがあり、地上から高さ2mほど
建てる予定の家の規模としては30坪総2階
元々全体の間口が12mの土地を文筆での購入で、もう一方の方が擁壁を壊してやり直すそうで、こちらもやり直したほうがいいだろうとのことです。
地震が心配な地域ですのでやり直してから家を建てたいですが、費用は幾らぐらいするものでしょ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#土地
2016年 9月19日 23:50
家づくりカテゴリー:
土地
Goki
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
45坪5LDK ロの字型中庭があり木のぬくもりを感じる和モダン平屋
・木造平屋
・耐震等級3をクリアしていれば在来、ツーバイは問わず
・超高気密高断熱(C値<0.5、UA値<0.5)
・充填断熱+付加断熱
・内断熱はセルロースファイバー65kg
・基礎断熱
・床下にエアコン設置
・トリプルガラス
・壁体内結露対策のとれた家
・換気システムはパッシブエナジージャパン社のせせらぎ
・トイレと風呂とシューズインクロークは個別換気
・防蟻処理は...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 9月19日 21:03
いいね! 1
モリ
一軒家、父の
#建築家
#建築家
2016年 9月19日 15:57
Haruhiko Endou
#建築家
2016年 9月19日 14:13
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
離島での一軒家
近い将来、お家を建てたいと考えているものです。
いくつかの工務店やハウスメーカーから資料請求をし、情報を得ている段階です。
しかし離島在住ということもあり、資料請求した段階で断られることばかりです。
離島での建築はやはり困難なのでしょうか?
もう何から手を付ければいいのか分からなくなり、ここで質問させて頂いています。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2016年 9月19日 11:46
yusan1999
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地購入から新築アパートプラン
現在、神奈川県内(横浜、川崎、相模原)都下、などで土地から購入するアパート建築を検討しております。
すでに、不動産会社へアパート用土地の紹介を頂いているところですが、それぞれの土地についての建築プランの見積もり等、アドバイスを頂ける建築家の方を探しております。
現時点で、ご紹介頂いている土地は2物件あり、
① 横浜市保土ヶ谷区で34.3坪、全面道路4m、旗竿通路幅2m
建蔽率60...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2016年 9月17日 21:41
しん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
1棟コンセプトリホーム
ただいまリホームを考えております。
1階と2.3階が独立しています。
1階、2.3階と2つに分けて考えています。
ゆくゆくは民泊にも使え、賃貸物件としても使える建物を考えています。
図面はイメージとして考えて下さい。
屋上は防水工事及び庭園風リホームで
内装は屋上に合わせたコンセプトでお願いしたいと思ってます。
1階はあらたにシャワーバス、洗面を入れたいです。
予算が少ない中...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2016年 9月17日 10:46
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築費用の目安を教えてください
北海道札幌市で、1階RC、2階木造、延床面積50~55坪の建物を作る際の、最低限の建築費用を教えてください。(設備は一般的な一軒家を想定してください)
また、1階部分の天井高を約3.5m、2階部分の天井高を約3mと言う感じで通常より高くした場合、どれくらい追加費用が掛かるのでしょうか。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
#工務店との家づくり
2016年 9月16日 14:12
前へ
1
...
238
239
240
241
242
243
244
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる