建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他小屋・離れ

回答 

7件

役にたった回答 

4件

同一敷地内に親の家を建てたい

庭が余っているので親の家を建てたいのですが、土地の分割は道路に面しているのが3メートルの為できません。役所に確認したら、キッチンとトイレが揃っていると可分とみなされて建てれないとの事でした。お風呂は共有してもいいとかんがえていましたが、キッチンとトイレは親の家に備えたいで
す。どうにか方法はありませんか。
渡り廊下などで繋げてもダメなのでしょうか。

専門家の回答

7件

2017年11月27日
幾つか方法がありますが、こちらの場で公開するべき内容ではないと感じます。直接ご相談ください。よろしくお願い致します。
高橋一平建築事務所
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2017年11月27日
yuki1028様

キッチンとトイレが揃っていても、構造的に繋がって入れば大丈夫です。
渡り廊下で繋がり行き来できれは、二世帯住宅(申請状小戸建住宅)、繋がっていなければ長屋との扱いになります。

私達アトリエ スピノザは二世帯住宅を数多く手がけておりますので、HP等ご覧頂き、興味を持って頂けましたらご連絡ください。

それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年11月27日

yuki1028のプロフィール写真

ありがとうございます。検討してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2017年11月27日
始めまして、さいたま市のマツザワ設計です。可分不可分については、埼玉ではトイレ、風呂、キッチンのうち一つがなければ「離れ」として認められますが、千葉県ではだめなのでしょうか?再度、確認審査機関等にも確認してみる手はありますね。また、渡り廊下等の工夫も可能です。
もし「木の家」で両親の家を建てるようでしたら、お声掛けください。先ずは相談から入らせて頂きます。希望を満たして、建てる事は問題ないと思われます。HPをご覧頂き、宜しければお声掛けください。

********************************

一級建築士事務所 マツザワ設計    松澤静男
〒330-0073 さいたま市浦和区元町2-38-2 パークプラザ元町204
Tel 048-885-8241/Fax 048-885-8219 携帯 *****
E-mail       *****t.net
URL        http://www.aa-mat.net/

******************************

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2017年11月27日

yuki1028のプロフィール写真

ありがとうございます。再度確認してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2017年11月27日
キッチンとトイレがありお風呂が無い場合は、行政によっては不可分と見れるところもあります。何故でしょうね。もう一度交渉するか、当方の方で交渉しても良いです。
渡り廊下でつなげれば、既存の増築となり、2所帯住宅となりますから過分不可分は無くなりますが、既存の状況が不適格建築物で無ければいけません。どちらにしても調査が必要です。
k-tsur*****.com
鶴崎より
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年11月27日

yuki1028のプロフィール写真

いろいろ決まりがあるんですね。難しいです。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2017年11月28日
簡単なことです。
ですが、僕も免許を持った建築士ですので、
ちょっとこの場では、言いにくいです。

借金をしなければ、どうにでもなります。
正直、この法律は本当に大きなお世話だと思いますね。
馬鹿馬鹿しい限りです。

※当アトリエでは建築に関する、あらゆるご相談に随時無料でお答えしています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
at*****geardesign.com
http://www.urbangeardesign.com
054-206-4343

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年11月28日

yuki1028のプロフィール写真

借金をするしないという事も関係してくるんですね。

2017年12月 2日
yuki1028さん

キッチンなどの設備を作る問題の以前に
庭が余っているとはいえ建築に十分な広さでしょうか。

今建っているお住いの確認申請の書類から、
あとどれくらい建てられるか確認されましたか。

建築の規制によっては思ったほど建たないかもと気になりました。

あと、渡り廊下などで増築する場合には完了検査の合格証か
検査済証に代わる12条5項の報告が必要になります。

建築士事務所など専門家に相談されるのが良いと思います。

一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB: http://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2017年12月02日

yuki1028のプロフィール写真

ありがとうございます。相談に行ってみます。

2017年12月 3日
簡単に言えば2件の家は接道4M要ります。
他は増築が基本になり二世帯もしくは長屋形式になります。
このとき古いほうの家とは構造的にエキスパンション=分離させると楽になります。

構造的に一体型だと
古い建物を現行法にあわせて耐震強度を確保しないと申請がとおりません。
増築で緩和規定規模内の利用が良いと思います。
大事なのはふるい建物が検査済みされて合法建物かしらべること大切です。
きがむいたらfuture.fr*****.com
に資料送ってみてください。相談やスケッチ段階ではお金はかかりません。
それではごきげんよう!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「同一敷地内に親の家を建てたい」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら