現在室内に於ける魚養殖場のプロジェクトを計画しているものです。
40フィートのコンテナを18個(6×3列)と、別に2個のコンテナを使った共に養殖場を作ろうとしています。(広さ358㎡と59.44㎡)
畜舎等の建設になりますので、建築許可は不要であり届け出も不要ですが、設計士の方の強度計算が必要です。
このコンテナが震度5に耐えうる強度計算が可能であるか、またその際の設計料はどの程度(ざっくりで結構です)必要であるか教えて頂けますと助かります。
※作業的には強度計算と設計だけで、実際の施工はこちらでやります。
なお各コンテナはコンクリート基礎に緊結、コンクリート基礎はべた基礎、またコンテナ上部は各コンテナを溶接による結合の上、20cmの軽量のコンクリート(パーキュライト等を使ったコンクリート)打設を予定しております。
注意点としましては、18個のコンテナのうち、内側になるコンテナは屋根と床と柱のみ使い、側面の鉄板は撤去しますので、ラーメン構造ではないコンテナの強度が必然的に下がる事です。
またコンテナは半地下に設置予定です。
以上現在積算の為に必要となっており、協力頂ける設計士さんのアドバイスを求めております。
なおプロジェクトにGOサインが出ればそのまま実務契約に移行して頂きたいと考えております。
建設予定地は静岡県富士宮市または伊豆の国市です。
以上ご協力して頂ける建築士の方のご意見をお待ちしております。
40フィートのコンテナを18個(6×3列)と、別に2個のコンテナを使った共に養殖場を作ろうとしています。(広さ358㎡と59.44㎡)
畜舎等の建設になりますので、建築許可は不要であり届け出も不要ですが、設計士の方の強度計算が必要です。
このコンテナが震度5に耐えうる強度計算が可能であるか、またその際の設計料はどの程度(ざっくりで結構です)必要であるか教えて頂けますと助かります。
※作業的には強度計算と設計だけで、実際の施工はこちらでやります。
なお各コンテナはコンクリート基礎に緊結、コンクリート基礎はべた基礎、またコンテナ上部は各コンテナを溶接による結合の上、20cmの軽量のコンクリート(パーキュライト等を使ったコンクリート)打設を予定しております。
注意点としましては、18個のコンテナのうち、内側になるコンテナは屋根と床と柱のみ使い、側面の鉄板は撤去しますので、ラーメン構造ではないコンテナの強度が必然的に下がる事です。
またコンテナは半地下に設置予定です。
以上現在積算の為に必要となっており、協力頂ける設計士さんのアドバイスを求めております。
なおプロジェクトにGOサインが出ればそのまま実務契約に移行して頂きたいと考えております。
建設予定地は静岡県富士宮市または伊豆の国市です。
以上ご協力して頂ける建築士の方のご意見をお待ちしております。