建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

建坪6坪の予算について

一戸建ての購入をするべく奮闘中です。
ひとり暮らし用ですが、両親が片方欠けたら一緒に暮らせるようバリアフリーにしたいと思っています。
中古戸建を購入してのリノベーションを考えていましたが、主に予算が折り合わず苦戦しています。
そんななか最近見つけたのが、約35平米、建ぺい率60%、容積率200%、短辺が3m強の長方形の土地です。
2階建てを考えていますが、親が階段が辛くなることを考え、いずれは1階だけで生活がまわるようにしておきたいです。
1階部分にキッチン、トイレ、風呂を配置し、ベッド1個とテーブルくらいのスペースが残せるものでしょうか?来客はないので、ぎりぎり動ければ良いと思っています。
(階段が使えるうちは自分用と親用の居室を2階に、動けなくなったら親のベッドを1階に…との計画です。)
予算は、その土地を購入すると、建物には経費込で1200万円くらいになります。

計画は現実的でしょうか?
アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします

専門家の回答

4件

2019年 2月 3日
こんにちは。
6坪(20㎡)という大きさから考えると、大きさ的には「はるみん」さんのご
希望はギリギリ(1ルームのマンションなので20㎡という大きさの住戸もあり
ますのでで造れると思います。

ただその他居室等を考えると一部3階か半地下にしないと個室が納まらないと
思います。
上記のようにすると、予算的には200万円以上上乗せしないと難しいと気がし
ますね。

参考にに私の「1200万円の家」を添付いたします。
お送りするプランの下から2番目です。
http://earth-architect.sblo.jp/article/174114756.html

アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年02月04日

はるみんのプロフィール写真

プランを拝見して、1200万円で素敵な住宅が建つのだと夢が広がりました。
土地の購入を本格的に検討していきます。
ありがとうございました。

2019年 2月 3日
https://sumika.me/p/works/0f887fd32c2c0dc87e5b0a6af54a11b64f20f243
6坪の家ですこれを改良して作ってみませんか?参考にしてみてください。お金は間違いなく収まります。気が向きましたら一度メッセージください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年02月04日

はるみんのプロフィール写真

プランを拝見しました。
身体機能的にロフトに上ることが難しいのですが、予算内に収まりそうなプランがあるということで、希望が持てました。
ありがとうございました。

2019年 2月 4日
はじめましてアーキネットデザイン主宰の市川均と申します。
私が提案する企画型住宅『1、5階建て住宅』であれば、既に18棟の実績もあり可能です。さらに都市部の狭小敷地における2階建ての実例も3棟あります。特に、渋谷区と杉並区の例は、はるみんさんの土地より少し大きいですが、いずれも一人暮らし+αの住宅なので間取りも含め参考になることが多いと思います。HP等をご覧いただき興味がおありでしたらメールいただければご紹介します。では、よろしくお願いします。
アーキネットデザイン市川均
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/41kikaku/kikaku-top.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年02月05日

はるみんのプロフィール写真

ありがとうございます
木を満喫できる家が予算くらいでできるというのは良いですね。
土地の購入の参考になりました。

2019年 2月14日
こんにちは!

設計費用、諸経費などを考慮していますでしょうか。
土地の条件でも施工費が変わります
簡単に決められる事では無いと思いますよ
私からのアドバイスはしっかり計画して
(設計を行い)複数の会社から見積りをとっていく!事だと思います

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年02月16日

はるみんのプロフィール写真

いろいろ考えなくてはいけないので、難しいですね。いろいろ相談しながら進めていこうと思います。
ありがとうございました。

この家づくり相談「建坪6坪の予算について」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら