建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

見積もり金額の妥当性について

はじめまして、長野県で新築を計画しております。
自身建材関係の会社に勤めており、今回の新築を弊社の建築部に依頼しております。
同じ会社の他部署のため逆に価格に関する質問がしづらい状況であります。
建材の価格に関してはある程度知識があるものの、いざ新築となりますと電気設備工事や給排水工事等相場が不明な部分が多いためプロの意見を知りたく質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
土地あり、建物のみとなります。

平屋、23坪、1LDK(玄関ホール7㎡、LDK39.59㎡、寝室13.25㎡、洗面脱衣4.14㎡、
浴室4.14㎡、WC1.86㎡、WIC6.05㎡)
見積もりに関して気になっている(高いのでは・・?と感じる)部分を公表します。

①大工手間110人工
平屋23坪(片流れの四角い構造です。)
少し多いかな?と感じております。
造作等は基本メーカーの既製品を使用するためそこまでかからないと思います。

②電気設備工事
配線設備工事一式\792,000
照明器具取付工事\680,000
計       \1,472,000
こちらはエアコン本体、エコキュート等は含まれておりません。
部材は照明器具、スイッチ類くらいかと思います。
ネット等で他の新築の見積もりを見る限り少々高い気がしています。

③給水排水・給湯工事 \1,075,900(水道メーターは既設済)
 雨水工事      \144,600

上記の施工費が妥当な金額なのかアドバイスよろしくお願いいたします。



専門家の回答

4件

2022年11月 6日
計画の内容が分かりませんと、判断の仕様がありません。資料拝見できればコメントできると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年11月 6日
近年高断熱高気密で、外部に二重断熱したり、気密処理(パッキンやシート、テーピングなど)で手間も多くかかるかと思います。
大工手間は坪当たり6~8万円が目安かと。とすれば高い気はします。
造作家具や表しのおさまりなど手の込んだ設計であればもっとする場合もありますので、一概には言えませんが。
平屋はもともと坪単価は高くなります。
あと、建材屋さんだと大工さんはお得意さんなのであまり値切れないのかなとも思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月06日

lovinのプロフィール写真

はじめまして、回答ありがとうございます。
値切れないというのもたしかにありますね・・。
参考にさせていただきます。
またよろしくお願いいたします。

2022年11月 6日
大工さんが建て方、外壁、断熱材入れ、ボード貼り、床張り、建具枠まで施工する見積もりですかね?2人で作業して2ヶ月ちょっとですから高くないですよ。
照明器具取付工事は、少々高い気もしますが高い器具が入ってるのかな?
給排水は良心的です。

情報があふれてますから心配になる気持ちもわかりますが、組織によって強いところ弱いところは必ずあります。総合的に判断するのがよろしいかと思います。お勤めの会社に依頼するメリットの方に目を向けると、違う見え方が生まれると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月06日

lovinのプロフィール写真

はじめまして、回答ありがとうございます。
外壁は別業者、断熱材は吹付け、建具は既製品ですので少々お高いかなぁ・・くらいに考えていました。
メリットの方に目を向けるという意見はありがたく、つい悪い方ばかり見てしまっていた気がします。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

2022年11月 6日
高いと思われる部分だけ集めたって意味がないです。トータルでいくらになったんですか?23坪でおいくらになったんですから?小さいと残すべきお金=利益が先にあって後は実行予算を上乗せとなります。ですから割高になって上乗せするから各価格は適当に分かりにくい価格にちょうじりあわせします。ですから見積価格は実際と全く違うに決まってます。30坪で2階建て標準なら価格は妥当性はあります。建売屋さんは15…坪でも1200万で10坪でも1200万とれる最低価格契約で大手下請けしてます。大きさは関係有りません。3ヶ月職人を拘束されても倒産しないように残る最低残金が大きさに関わらず先にあるからそうなるんです。同じ3ヶ月を働くなら大きな規模の建築をやった方がもうかるから誰もやりたがらないです。ですから木材が普通の2~3倍になってたらそんなはずはないとすぐにばれます。上乗せさせてもすぐにばれないところで価格を調整しているってことです。小さな計画では嘘の見積をわざと作って倒産しないようにしているってことです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月06日

lovinのプロフィール写真

はじめまして、回答ありがとうございます。
見積もりのからくりという部分とても参考になりました。
たしかに言われてみればその通りかと思います。
参考にさせていただきます、ありがとうございます。

この家づくり相談「見積もり金額の妥当性について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら