建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

11件

役にたった回答 

10件

見晴らしのよい傾斜地に新居を建築したい

・静岡県菊川市にある約200坪の土地(未購入)に新居を建築したいと考えています。
・画像のように、平地部分と傾斜地部分から構成された土地で、車が乗り入れできる西側の平地部分を駐車場スペースとし、主に傾斜地部分に建物を建てる形になるかと考えています。
・傾斜地はがけ条例に該当するとのことで、一般的なハウスメーカーでは対応が難しい事例かと思います。
・建物は40坪程度の5LDKで、見晴らしのよさを活かしたつくりにできればと考えています。
・余った土地は家庭菜園や子どもの遊び場として利用する予定です。
・予算は4500万円程度です(土地の費用含まず)。

以上のような条件で、予算内での建築は可能でしょうか?
造成費用など見当もつかないため相談させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
  • 見晴らしのよい傾斜地に新居を建築したい

専門家の回答

11件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
高低差が5~6mはありそうですね。
部屋数や広さにこだわらず、ご家族の構成や各々の居場所などを考えたり、
広い敷地を造り込まないなど工夫をすれば
ご予算内で居心地のいい素敵な住まいにすることは可能と考えます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
はじめまして設計事務所を営む松下と申します。
平地部分もあるので、なんとかなりそうです。
私のHPに傾斜地案件を掲載しております。

傾斜地は建築工事の前に造成工事も含まれるので予算がかかりますが、
延床面積を贅沢しなければ可能かと思いますし、少し傾斜部分にかかるくらいでも魅力的な建築になると思います。
私は念のためにボーリング調査を行い、地質を調べてから基礎の構造設計を構造事務所を入れて設計しました。
弊社は意匠も木構造計算もしますので、上部構造は弊社で計算をしました。

傾斜なので工程には気を使い、土砂崩れが起きない様に慎重に擁壁から工事を致しました。資材高騰は厳しいものがありますが、外構で1,000万、建築と設計費で3,500万といった配分でわたしでしたら検討するかなと思います。
造成も設計場所によりますので、現場のわかる設計者が良いと思われます。

参考になりましたでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
はじめまして渡辺泰敏建築設計事務所の渡辺です。
https://www.watanabeworld.net
楽しそうな敷地ですね。細かな打ち合わせと現地を見てみないと
はっきりは言えませんが予算内でも楽しい豊かな建物は可能かと思います。
お気軽にご相談ください。
渡辺
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
工夫次第で可能だと思います。静岡なので一度連絡を頂ければ無料で敷地確認しても良いですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
初めまして。
大阪市で設計事務所を開いております、堀内総合計画事務所の堀内敏彦と申します。

高低差等、敷地の詳しい状況がわからないことには何とも言えませんが、ご予算+α程度で可能かと思います。造成擁壁を設けるよりも、建物の一部を地下として土圧を受けるほうが建築費はかからないかと思います。

なお、当方実家が菊川にあり、度々行き来しており、今週末も帰りますので敷地位置等お知らせいただければ、現地確認の上、さらに検討が可能ですので、もう少し詳しい情報をお聞かせいただければと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
はじめまして。荒谷省午建築研究所の荒谷と申します。
私が拠点としている兵庫県西宮市の阪神間でも高低差10m前後の敷地はよくありまして、そのような場所でのいくつか計画してきた経験から申しますと、40坪:4500万円はギリギリのラインかと思います。がけ条例については、必ずしも擁壁による造成を前提とするわけではなく、建築と土木を一体で考えることによって擁壁を作らずとも高低差を活かした家づくりが可能です。その方が費用的にも抑えられます。具体的な判断については、地盤の状況によりますので詳細な地盤調査と構造計画の検討が必要となります。
弊社ではそのような傾斜地での事例もいくつかありますので、ウェブサイトにてご確認、ご参考にしていただけますと幸いです。その他ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

荒谷省午
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
無理に傾斜地部分に家を建てるよりも、西側の平地部分に3階建てを計画して、その1階をガレージにしたほうが良いのではと思います。若干、傾斜地部分にはみ出るかもしれませんが、造成工事などをせずに建築するほうが得策ですし、ご予算の上でも有利かと思います。その結果、周囲の家に眺望を遮られることも無くなりますし、見晴らしの良い家になると思います。
https://www.tect-s.co.jp/top2/works/House/yamamotodai/photo01.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
はじめまして、静岡市内で設計事務所を営んでいます、㈲滝下秀之建築アトリエの滝下秀之と申します。

敷地を考察しますと、西側の平らな部分から傾斜地に少しはみ出す程度で住宅+駐車スペースは収まるかと思います。そうなれば、外構工事も含めて、予算内で収まる可能性も充分あります。
現在、弊社設計監理・工事中の牧之原市(牧之原台地の中)の住宅では、2階のLDKから富士山や南アルプスが望める設計になっています。住宅の室内から素晴らしい景色が望めるのは、ロケーション良い限られた敷地でしかなく生活に潤いを与えてくれます。

私の自宅も藤枝市とお近くのですので、詳しい情報を教えていただければアドバイスさせていただくことができますので、お気軽にお声かけ下さい。
弊社HPもご覧いただければ幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
川崎・武蔵小杉で設計事務所を構えて約30年になります。
これまで全国で200件以上のプロジェクト(個人住宅や集合住宅など住宅系が7割)を実現してきました。

面白そうな敷地ですね。
北東側の斜面になるのでしょうか。
以前、東京の大田区ですが北側斜面に「南馬込の住宅」を計画しました。
また西側斜面に計画した事例で「山王の住宅」というのもあります。どちらもSuMiKaにもあげていますので、見てください。

今回の計画は、Hiroyukiさんの察しの通り、予算に対して擁壁など造成工事をいかに抑えるかにかかっていると思います。
私のHP(kaw*****993.com)には、他にも色々な事例がありますので、是非覗いてみてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2023年 6月27日
静岡市に事務所登録のあるURBAN GEARの本多と申します。
物件確認できました。場所も良く知っているところなので分かります。

まず検討されている土地は静岡県の条例の、いわゆる「崖条令」に
掛かる土地になります。崖上の土地が25坪なので、ここに建築をする
のが一番安上がりではありますが、条例の制限で駐車スペースを取って
40坪の建物を建てるとなると、かなり「タイト」な計画になると思います。
多分結構難しいです。

このあたりの地盤も、あまり良くないです。
崖下に建築となると物凄い擁壁をやらなければならず、とんでもない
お金が掛かると思います。建築の予算くらい掛かります。
構造体をRC造とすれば回避できますが、このような条件の厳しい土地の場合、
しっかりと検討して計画を進める必要があります。
当然、資金計画も同様です。

いくら土地が700万円程度だったとしても造成費に2000万円も3000万円も
掛かってしまったのでは、元も子もありません。家を建てて、造成費まで
込みで4500万円は限りなく無理だと思います。
ここまでの急傾斜地ですと軽く高さも2mを超えているので、高さの2倍の
水平距離を取って配置計画をするというのは馬鹿馬鹿しいと思います。

もしも本当にこの場所が気に入っていて、本気で計画を望まれるなら
一度直接お問い合わせを頂ければと思います。
気になったのは40坪の家に5LDKを詰め込みたいという要望です。
この土地に住んで、狭小住宅をわざわざ建てる意味がありますか?
良くお考えになった方が良いと思います。
このロケーションを生かした5LDKなら事業費を1億円くらい見ておく
必要が有ると思います。

URBAN GEAR 本多
http://www.urbangeardesign.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「見晴らしのよい傾斜地に新居を建築したい」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら