RC外断熱工法を選択する際、いろいろな施工方法があるようですが、
その1つに外側の型枠として、断熱材と外壁が一体化したパネルを
使用する方法があります。工期の短縮やコスト面でも有効なようです。
断熱材とセメントの相性が良いようで接着性に大変優れているようです。
ただ、そのパネルは1枚あたりでもかなりの重量があるようです。
長期的に見てその接着の耐久性はどうなのでしょうか?
接着とアンカービスのようなもので、固定を併用出来た方が
固定性は良い気がしますが、どうなのでしょうか?
接着だけでも強度は十分なのでしょうか?
アンカービス等を使用した場合の熱橋はどうなのでしょうか?
こういった点に関しての情報がないので教えて頂けましたら幸いです。
また、こういった一体化したパネルには通気層がある材料もあるようです。その有無による性能上の差は結構出てくるのでしょうか?
基本は内部はRC露出を検討していますが・・・
あまり通気部分の厚みが厚いと、相対的に断熱性能にも
影響してくるのでしょうか?
断熱材の厚みが増すほど長期的に見て断熱材の歪みにより、
目地の問題も出現してくる気がします。こういった点はいかがでしょうか?
また、基礎断熱の際、例えば、こういったパネルを使用した場合、
関東では、シロアリ対策は一般にどういった形にするのでしょうか?
ご助言頂ければと思います。宜しくお願い致します。
その1つに外側の型枠として、断熱材と外壁が一体化したパネルを
使用する方法があります。工期の短縮やコスト面でも有効なようです。
断熱材とセメントの相性が良いようで接着性に大変優れているようです。
ただ、そのパネルは1枚あたりでもかなりの重量があるようです。
長期的に見てその接着の耐久性はどうなのでしょうか?
接着とアンカービスのようなもので、固定を併用出来た方が
固定性は良い気がしますが、どうなのでしょうか?
接着だけでも強度は十分なのでしょうか?
アンカービス等を使用した場合の熱橋はどうなのでしょうか?
こういった点に関しての情報がないので教えて頂けましたら幸いです。
また、こういった一体化したパネルには通気層がある材料もあるようです。その有無による性能上の差は結構出てくるのでしょうか?
基本は内部はRC露出を検討していますが・・・
あまり通気部分の厚みが厚いと、相対的に断熱性能にも
影響してくるのでしょうか?
断熱材の厚みが増すほど長期的に見て断熱材の歪みにより、
目地の問題も出現してくる気がします。こういった点はいかがでしょうか?
また、基礎断熱の際、例えば、こういったパネルを使用した場合、
関東では、シロアリ対策は一般にどういった形にするのでしょうか?
ご助言頂ければと思います。宜しくお願い致します。
このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。