新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
はしもと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭い防火地域での費用を抑えての建築可否
お世話になります。
以下のような条件で希望は通りますでしょうか?
条件
・26平米程度の土地
・建ぺい率・容積率は80・160%
・防火地域
希望
・建築費用は一千万円程度
・リビングは可能な限り広めに
・バストイレ洗面所別
・屋上あり
・ロフトや狭くていいのでリビング以外で3部屋相当を確保
難しいかとは思いますがご確認お願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 4月22日 19:09
みわ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可の土地での建築について
兵庫の実家の老朽化に伴い、建て替え計画を始めた矢先、公道に面していない立地の為、現状では再建築不可と市役所で言われました。43条許可申請によっては建築できることもあるそうですが、まだ建築してもらう業者も決まってないですし、まずは誰に相談したらいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 4月22日 18:53
ミーミケ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅 予算について
完全分離型 二世帯住宅(母+夫婦+子供)を検討中なのですがわからないことだらけです。
お恥ずかしいことをお伺いするかと思いますがご容赦ください。
東京都内(23区内)で土地含め3000万程度で新築を建てることは可能でしょうか。
ざっくりとしたイメージですが土地は30坪~40坪程度で三階建て、延床100㎡以上(可能であれば2LDK+3LDK)を希望しています。
これ以上の希望は...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 4月22日 10:20
Snih777
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リビングダイニングのエアコン位置について
都内で2階建を設計中です。
設計最終段階にきて、2階のリビングダイニングのエアコンをどこに置いても問題が出てしまう状態になり、頭を悩ませています。
設計担当から3つの案が出ていますがどれが1番マシでしょうか?
現状ではエアコンは図面の通り、リビング階段正面かつ食卓真上に設定されています。
便宜上①案とします。
①案は、エアコンの風が食卓を直撃、エアコン下に高さのある食器棚が置け...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 4月22日 10:09
つばさ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
企業主導型保育園の設計
この度、企業主導型保育園を開設するにあたり、建築士・設計士さんを探しております。
予算は、2000〜3000万円で、整備費として内閣府から助成金がおりる事業となります。
物件は23区内で、いくつか候補がありますが、まだ決定していないため、物件選定の判断が出来る方と内見の同行もお願いしたいです。
条件としては、
・企業主導型保育園の設計の実績あり(認可・無認可保育園も可...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月21日 13:39
いいね! 1
しゅんすけ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
5階建てオフィスビル
オフィスビルの建築を考えています。
1階を飲食店向けの賃貸フロア、2階と3階をオフィス向けの賃貸フロア、4階を自分の事務所、5階を自宅にしたいです。
駅前という立地とデザイン性にこだわることで、高収益を確保したいと考えています。
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月20日 22:05
いいね! 1
まさと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
境界内にある擁壁の将来性
解体更地の土地に木造2階建ての新築を予定しているのですが、その土地の北側には擁壁があり、下には既存の家があります。。(建物は擁壁の上に建てます。)
昭和50年代後半に丘陵地に団地としてひな壇上に作られ、1区画の擁壁の上に10軒ほど家があります。擁壁は高さ3m前後で間知ブロック積と思われます。(境界内の幅は9m弱です)
擁壁の強度についてハウスメーカーの1級建築士は、建築時は問題ないとのこ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 4月20日 18:31
Nishimasu
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
薬局店舗建設費のお見積
薬局の店舗建設のお見積をお願いしたいです。
予算額1500万円
土地面積452平米
店舗床面積90平米希望
写真の通り何もない状態の土地なので
店舗建設
内装
外構
まで一括でお願いしたいと考えております。
こういった依頼をするのが不慣れなので
その他必要な情報があればご連絡頂けると幸いです。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月20日 16:11
Haru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再相談/図面についてアイデアをお願いします
先日はお忙しい中、たくさんの方がご相談に乗っていただき、助かりました。
ありがとうございました。
まだ個別にご返信出来ていない方がいて申し訳ないのですが、急ぎですのでこちらに失礼いたします。
是非、アイデアをお願いいたします。
全てまたは大幅に変更ということは、時間がないためできないので、ご容赦頂ければ幸いです。
建築条件付き土地 フリープラン
準防火地域
耐震...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 4月20日 02:39
明日香
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
まず土地から
子供3人の5人家族です。小さくても一人一部屋が欲しく、建売も考えたのですが、校区内に希望する物件がなく、土地だけだとしても条件付きになってしまい工務店さんを選べず、校区からでる事もできずで…。土地、建物込みで3千万が限界です。この地点でもう疲れ果てました。何から手をつければいいのか…工務店さんを先に選び、お願いするべきでしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 4月20日 00:13
かつ
現在東京都扇橋に築50年位の建物がありますが、老朽化ぁ酷く建替予定です、敷地が超狭小で、角地です。間口は10m✖︎3mで商業地域、防火地域木造二階建で1Fに居酒屋希望でコンクリ打ちぱなしでトイレ、安いカウンターとキッチン、2Fはワンルームの賃貸できればロフト付きで解体ひなど含めて総額(税込)の費用が知りたいです全て込みで1,500万位が希望です
2020年 4月19日 14:30
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
細かくお伺いしないと明言できませんが、やりようはあると思います。そのまま作っても埋もれてしまいますので店舗、賃貸含め魅力的な付加価値が必要になりますね。ご協力できることあると思いますのでHPなどご覧いただき、お手伝いできることあればご連絡くださいませ。
2020年 4月19日 14:47
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
一次一句お読みになり目にみえないおかねを明確にしないと頓挫します。手堅くする事お勧めします。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
これからいくと無理ではないですね!
https://sumika.me/p/works/203f7433c2b094c927e91191da8eab2f6a894d1d
2020年 4月19日 15:20
株式会社アトリエシーユー 一級建築士事務所
はじめまして、アトリエシーユーの竹石と申します。大田区の設計事務所です。税込1500万円で納めるには、延べ床で50㎡程度と思います。賃貸は18㎡程度のワンルーム。お店も20㎡ぐらい。その他階段などのスペースという感じです。お店の業態によりますが、厨房機器や換気などの設備に非常にお金がかかります。そのあたりを中古品などでクリアしないといけません。相当厳しいですが、かつさんの協力体制で乗り切ることが出来ると思います。もしご興味ありましたら、HPご覧ください。事業収支、投資判断、銀行融資のための資料づくり等お手伝いします。よろしくお願いします。アトリエシーユー一級建築士事務所竹石明弘
http://ateliercu.jp/
2020年 4月19日 15:34
(株)青海建築研究所
この春、文京区で敷地面積20㎡の物件を竣工させました。「ハウス牢獄」という物件で、ホームページに掲載していますのでご覧ください。今回の敷地は30㎡ありそうなのでまだ楽ですね。ただ一言言いますと小さい建物は以外と工事費が高いという事です。でも贅沢をしなければ1500万円も可能と思います。宜しければ基本調査及び工事費概算をお出ししますのでご連絡いただけましたらと思います。
2020年 4月19日 17:26
佐竹勝郎建築設計事務所
はじめまして、文京区の佐竹勝郎建築設計事務所と申します。ご相談内容拝見いたしました。細長い敷地のようですね。間口は3mと狭いですが、角地ということであれば、工事も問題ないと思います。ただ、部屋内の寸法にしますと幅が2.4mほどですので、幅にあったデザインが必要かなと思います。<建物のボリューム>敷地面積:30㎡建築面積:25㎡床面積:1F(居酒屋)25㎡2F(賃貸)25㎡合計50㎡(15坪)<コスト>建設費:1200万円*坪80万円と仮定解体費:100万円設計費その他経費:200万円下につづきます。
2020年 4月19日 17:28
佐竹勝郎建築設計事務所
ということで、店舗の内装もシンプルで、かつ厨房設備もリースなど利用すれば、目標金額内で、実現できる可能性はあります。敷地の情報や、もう少し具体的なご要望をいただければ助かります。当事務所は妻のパン屋と併設していたりで、ローコストでの店舗設計は得意ですので、ご縁ができれば嬉しい限りです。ホームページもございますので、よろしければご覧くださいませ。佐竹
http://satakearchi.webcrow.jp/
2020年 4月19日 17:28
NaokiMatsunaga
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO24/79.49㎡(24坪) 南玄関
plus300
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 4月19日 11:00
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
yoshi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
店舗併設、2世帯住宅の家
土地は三角形で駅前になります。新築、又はリノベーションを検討しています。現在鉄筋3階建て(4階部分は屋上、築50年ほど)で、1階は店舗、2、3階に住居スペースがあります。
1階部分は貸店舗にし、2階以上に2世帯での住居を考えています。土地は19坪でセットバック等考えるとワンフロア11坪の狭小です。3〜4階建を考えています。土地は所持しているので、建て替えであれば、取り壊し費用も含みます。
応募している専門家 20人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月18日 18:30
いいね! 1
N
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算・費用について
素人が大体で作成したのでわかりにくいと思いますが、画像のような間取りの家を作るとなるといくら程かかるものでしょうか?
コンテナハウス等でも構いません。
500万~1000万程度で収める事は可能でしょうか?
2枚目の画像は理想としているキッチンの広さです。
ご返答お願いいたします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 4月18日 18:30
ヒロ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家族3人が暮らす黒い家【東京都中野区】
土地は購入済みです。
家族3人で暮らす家を建てます。
2階建て110-120㎡程度。
外観は黒色系でスタイリッシュ、内装は木材ナチュラルなイメージ。
添付配置図のようなオーソドックな形又は外庭なしで中庭を囲むような形希望です。
断熱が効いた家にしたいです。
娘の進学に合わせ、2022/2月竣工希望ですので、時間は余裕です。
宜しくお願い致します。
応募している専門家 19人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月18日 17:15
いいね! 1
ふじ
北側が道路に面した敷地50坪、延べ床面積30坪の注文住宅を購入するつもりでハウスメーカーに図面を書いてもらってます。道路が若干カーブとなっていますが、駐車場は家の前に普通車2台、軽自動車1台の計3台を並列で止められるようになっています。しかし、我が家はミニバン1台しかないので2台分で充分なため、3台目のスペースであり、有効活用できないかと悩んでいます(南側を少しでも広げて日当たりを良くできたら良いのですが)
#アドバイス求む
#ガレージ・ガレージハウス
#土地
2020年 4月18日 07:29
家づくりカテゴリー:
ガレージ・ガレージハウス
土地
IGArchitects一級建築士事務所
敷地の形状も状況もうかがい知ることができないので何とも言えませんが、ミニバン一台とのことですので思い切って、建物を東西どちらか+北に寄せて、反対側の東西面に駐車場を設けてはどうでしょうか?建物は少し縦長になりますが、南側に大きく庭を確保できるはずです。参考にされてください。
2020年 4月18日 08:54
中川龍吾建築設計事務所
はじめまして敷地の形状や道路幅員などが不明ですが、以下の2案により南庭を広げることが可能かと思います。ミニバン1台+予備1台の駐車スペースを確保する前提です。第1案としては、道路に直行して車を縦列駐車とし、建物を北側の道路側に寄せた所から計画するもの(先にコメントをされた方の考え方です)。通常、道路に近い部分に駐車をすれば、予備の駐車スペースは庭の一部にする事ができます。第2案は、日常使用する一台目の駐車スペースは案1の場所を使用して、2台目は道路と家の間を2.5m程あけて道路に対して並行に駐車スペースを設けるものです。この予備の駐車スペースは、日常は玄関アプローチの一部としたり、駐輪スペースで使用することができます。なお、1台目の駐車スペースと予備の駐車スペースの関係は、道路側の敷地の間口によって変わります以上、ご参考になりましたら幸いです。中川龍吾/中川龍吾建築設計事務所
2020年 4月18日 09:57
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
思う通りにやるべきです。ご自分の感性を信じてください!
2020年 4月18日 09:57
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
間口が3台分あるようですね、7.5m接道と判断するとミニバン縦置き普通自動車を道路と並行に置き建物を北に寄せるが良いでしょう。
2020年 4月18日 10:06
chun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り図に対するセカンドオピニオンが欲しいです
現在、新築戸建て住宅の間取りを住宅メーカーと打ち合わせ中です。
打合せで提出されている間取りにはあまりピンときていないのですが、「どこをどうしてほしいですか?」と住宅メーカーの営業から言われても自分たちでうまいこと「こうしたい」という案を出すことができず、行き詰まっております。(営業の方は早く間取りを確定させたい様子)
そこでタイトルの通り、間取り図に対してのセカンドオピニオンのようなも...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 4月16日 22:33
maj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り迷子
間取りを只今検討中です。
現在は添付図面、シューズクロークとパントリーが上下にある状態ですが、分かりにくいですが手書きのように左右に配置を変えて赤い部分を玄関+土間にしようかなやんでいます。
ホールが無くなり廊下の幅を狭くなるので狭すぎないでしょうか?
又添付図面上で改善点、おススメ間取りあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 4月16日 14:36
saruvon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
池田市でローコスト
はじめまして。
北摂の駅近で新築戸建てを検討しております。
希望の土地が見つかったものの、予算以上のため、土地以外でかけられる費用(ローン諸経費込み)が1800万円しかない状況です。
無垢床をしようしたような建て売りっぽくない家に住みたいと以前より考えておりましたが、ハウスメーカーからは企画商品を選ばない限り厳しいと言われております。
のべ床は25坪ほどで考えておりますがやはり無...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 4月16日 13:18
いいね! 1
muuu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
図面最終決定間近です。ご意見お願いします
現在、図面決定の最終段階です。
家族構成は夫婦+0歳の息子、将来的にはもう1人と考えております。
玄関側以外の三方向は住宅に囲まれております。
間取りについての希望としては、
・とにかく広々としたリビングにし、吹き抜け、部屋の一部分に見えるようなウッドデッキをつけたい。
・ダイニング、キッチンはひとくくりでリビングとは空間的に区別したい。
・平日は夜に洗濯し、部屋干し...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 4月16日 11:25
いいね! 1
Haru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
図面について相談(屋根、階段など)
現在、フリープランにて、建築確認を間近に控え、平面図はほぼほぼ最終段階です。
添付してある一枚目の図面(Aとします)は、少し前の図面。2枚目(B)は、立面図も作成済みの直近のものになり、次回色々と調整していきます。
準防火地域、耐震等級3、北東に戸建が隣接しています。
南東、南西部は道になります。
家族構成は夫婦+未就学の計3名です。
私(妻)の優先事項は部屋の明るさ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 4月16日 07:38
Rmama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
長期優良住宅申請と図面について
中古の戸建て住宅を購入し、リノベーションを行う予定で、現在建築士さんと施工業者さんとプランを作成しています。
長期優良住宅化リフォームの補助金を利用するため、建築士さんに構造計算などを依頼したのですが、
長期優良認定の申請用に作成された図面が、実際に施工する内容と違う内容になっているところがあります。
(屋根裏収納へのハシゴの位置がちがう、本来ドアであり壁面ではない部分が壁面と...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 4月15日 20:21
オサー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
横浜の新築アパート
横浜市の妙蓮寺駅に新築アパートを建築しようと考えております。
まずは下記のような希望が可能なのか、また可能であればラフ案とお見積もりをご提案頂けると助かります。
ご連絡いただければ詳細資料を共有致します。
※まずは一報頂き、ご提案時期などは調整でも大丈夫です
■希望
・木造
・最低9戸で3階建(可能であればそれ以上)
・1K、20㎡以上
・トイレ、バス、洗面所別は...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月15日 14:59
noa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
半地下ガレージのリフォームについて
2階建ての戸建てに住んでおります。
1階の下に半地下の車庫があり、
軽自動車と隙間に自転車が入る程度の横幅で、コンクリの壁と床です。
車庫は奥に向けて下がりスロープになっています。
玄関は1階部分にあるので、住宅から車庫へは外からしか行けません。
この車庫を寝室に改装したいと思っているのですが、可能でしょうか?
可能な場合の大体の予算感についても知りたいです。
半地下な...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 4月15日 10:22
さは
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
こんな時期に建てようとしてるローコスト住宅
●土地
約70坪1000万の土地を購入予定です。
元田んぼの造成済みの要資格者の土地で農地転用費用などは入ってません。
北東角地で東西が12.65m 南北が18.25mです。
地元の工務店に割安だ!早く買い付け証明したら!?
不動産屋に他の人も問い合わせてるよ!?って言われて焦ってます。。。
●家
1F
LDK20畳
和室一部屋
シューズクローク、パントリーからキ...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月15日 01:44
いいね! 2
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材の厚みについて
住宅の新築(30坪程度の平屋)を考えています。
とある工務店でお話を伺ったところ、壁と屋根の断熱材はアクアフォーム、床はフェノールフォームを使うとのことでした。
zeh基準をクリアするには、壁80ミリ、屋根150mm、床は80ミリくらいでクリアできると言われました。
色々調べてみると、ZEH基準のUa値0.6にするためには屋根は300ミリだったり、壁の厚さの2倍は必要(21...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 4月14日 23:00
いいね! 1
Yuka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【再投稿】間取り診断お願い致します
図面が添付できていませんでした。
再投稿致します。
東側は月極駐車場、南側は庭が3mで二階建ての家があります。西側も二階建ての家、北側道路です。
家族構成は夫婦+未就学児2人(女の子)です。
和室で子供が小学生低学年くらいまでは家族で寝たいと思っています。
こどものおもちゃや洋服も置きたいので、リビングの収納が足りるのか不安です。
洗面所にリネン、下着、パジャマを...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 4月14日 12:15
Yuka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断お願い致します
東側は月極駐車場、南側は庭が3mで二階建ての家があります。西側も二階建ての家、北側道路です。
家族構成は夫婦+未就学児2人(女の子)です。
和室で子供が小学生低学年くらいまでは家族で寝たいと思っています。
こどものおもちゃや洋服も置きたいので、リビングの収納が足りるのか不安です。
洗面所にリネン、下着、パジャマを置く収納をつけましたが、帰宅後のコートもかけたいと思っている...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 4月14日 11:14
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造住宅の坪単価に関して
建築家に木造住宅(延床27坪)の相談をしたところ、目安として135万/坪とのことでした。昨今の建築費高騰は耳にしておりましたが、ここまでとは思わず、困惑しております。
こちらとしては税抜き95万(税込104万)/坪で依頼しようと考えておりましたが、これではかなり厳しい、それを目標としたとしても様々な点でとても難しいとのことです。ちなみに土地は平坦な整地で30坪、接地道路も4Mあり、特に厳し...
回答している専門家 20人
#家づくり相談
2020年 4月13日 19:09
いいね! 1
Suzuki_117
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小規模新築RCマンションの総事業費について
東急沿線の下記の土地にて、投資用の新築RCマンションを建設予定です。
■東急沿線
■地積:25.9坪
■建ぺい/容積:70/200
■用途地域:1種中高
■南西 2.4m 公道 接面11.9m ・ 南東 3.5m 公道 接面7.1m ・ 二方道路
現時点の計画では、エレベーター無しのRC2~3階建てで、広さ20㎡~25㎡のワンルーム×6程度と考えております。
この場合の...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2020年 4月13日 18:54
いいね! 1
前へ
1
...
139
140
141
142
143
144
145
...
289
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる