新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
u-ri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅リノベーションの価格を知りたいです。
現在
私と夫、子供の3人家族で賃貸マンションに住んでいます。
同じ都内(埼玉よりの区)に約60坪の実家がありリノベーションし、親と住む話があります。
実家は既に二世帯住宅ですが築60年。
部分リフォームや増改築をしています。
1階は3LDK+バストイレ。
2階は5LDK+簡易洗面所とトイレ。
地下室が地下1階(10畳)とそこから階段で更に地下2階(6畳)とあり納戸として...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 1月26日 01:28
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅2棟について
狭小住宅を2棟建てたいと思っております。
同じ土地に同じ形で2棟です。
イメージは、MUJI HUTのコルクの家です。この仕様ですと、
水回りや、キッチン周りなど変えたいところが少々あります。
ワンルーム型か、寝室とLDKをわけるかは、相談して決めたいです。
16坪くらいでできるといいと思っております。
なるべく費用を抑えたいので、コストを抑える方法なども教えて下さい。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 1月24日 20:55
いいね! 1
Shohei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ISOコンテナハウス
お世話になります。
不思議に思い質問させて頂きます。
コンテナハウス住宅では、昔はISO基準のコンテナでよかったとお伺いしました。
今は、建築基準対応の建築用コンテナで無ければいけないのでしょうか?
ISO基準コンテナに窓や扉等をつけるときに補強をしても建築確認は通らないのでしょうか?
可能であれば、20~30個(12ft)でテナントを作りたいと思っております
ご教授よろしくお願...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月24日 15:14
peace
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造成費用を何とか抑えたいです
家を建てる土地を探し出しそこに別にかかる造成費用を知りかなり頭を痛めています
田舎の坪1万くらいで見つけても造成費用がその倍以上かかると知りあきらめたり、以前建築家に問い合わせると、土地を見つければ建つ家で造成費用を抑えられると聞きなんとかあきらめずにもう少し頑張ってみようと思います。
そこで質問ですが、田んぼより畑のほうがかからないとかは聞きますが、不動産などの土地情報を見て、これなら...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月24日 11:26
naokiwis
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
収益性重視マンション/アパートの建築のデザイン、耐久性、費用の提案募集です
収益性の高いマンション(またはアパート)の建築を考えております。
建築費はほぼ借入を予定しており、ローン返済比率は40%前後、実質利回りを5%以上を希望しております。土地の所有権(ローンなし)は既に保有しているので、建物についての相談です。この物件が軌道に乗れば、将来的には投資物件を増やそうと考えております。詳細は以下です。
立地
・千葉県市川市(JR総武線市川駅南口から徒歩1...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月22日 18:03
domodomo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅
現在住まいは大阪ですが、将来妻の実家の高松に土地を購入し、平屋の店舗併用住宅を建てたいと思っております。
ただ、収入が海外からなので源泉徴収票などがなく、住宅ローンが組むことがほぼ困難な状況です。従いまして、現金で土地、注文住宅を建設する必要があります。そこで、大まかに店舗併用住宅を建設する資金の目途を知ることができれば、何年後に購入可能かのシミュレーションが立てられますので、お知恵をお貸...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 1月22日 09:09
ぴーこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地未購入で1800万で新築をたてることがができますでしょうか
宮城県富谷市に引っ越しを考えているのですが
新築を購入するにあたって
わたくし自身全く知識がありません
少し前に中古物件をネットで見つけましたので不動産にそ話を聞きにいきました
その後 ネットで新築が2000万以下でたてることがができる 20代でマイホームなど
見つけたので 新築を土地代込みでお安く またおいくらで購入することができるのか
教えていただきたく思います
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 1月21日 21:56
akari
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庭にシャワーブース・トイレを増設したい
【1Fの部屋を間貸しする際、トイレとできればシャワーブースを庭につけたい】
予備知識がないので、わかりにくい質問になりましたら恐縮です。
簡易的な一階の間取りを掲載します。
1F玄関横の6帖の部屋を事務所利用として間貸しする予定です。
自宅部分のトイレでは相手に遠慮があると思うので、出来れば庭にトイレを増設したく思います。
可能であれば、時には寝泊りができるようにシャワーブース...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月19日 23:15
NaRu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
変形地で3世帯住宅
新築で介護を含めた3世帯住宅を考えているのですが、建て方の見栄え、間取りに悩んでいます。是非、お力をお貸し頂ければと思い投稿させていただきました。
土地は80坪、公道2mと私道に挟まれた台形の様な地です。水路もあり、深基礎が必要かと思います。かなり条件が悪いのですが、金額も予算内だったこともあり購入を決めました。ただ、建物が45坪ぐらいでなかなか難しいです。どなたかご相談に乗ってくださるか...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年 1月19日 18:38
遊子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅兼テナントを建てたい
こんにちわ
回覧頂きありがとうございます。
現在
私は八王子の街中で美容室を経営しています。
私自身も美容師として店に立っています。
結婚をして子供も産まれて
家を建てようと、夫婦で話し合い決めました。
建てるにあたって
教えて頂きたい事があります。
住宅兼美容室を作りたいと思っています。
ローンはフラット35で考えています。
恐らく店舗部分は組めないのでは...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月19日 15:21
miku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
全くの無知です
現在三世帯で同居しています。
おじいちゃんが生きているうちはリフォームや建て直しも不可能だろうとは覚悟しています。
今はもともとあった母屋と姑たちが建てた家とを中でつないで二世帯になっています。
私達が家を建てる時は、もう同居をやめようと考えてます。
母屋をフルリフォーム、つながっているのを分断してそれぞれ別々の一戸建てにしたいと思っています。
やっぱり建て直しということにはなると...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月17日 22:12
thaa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地で悩んでいます
初めまして。
約2年前からマイホーム購入を夢見て、土地から探してきました。
夫婦共に団地育ちということで、団地希望で探してきたのですが、やっと二択まで絞ることができました。
ですが、ここから決定打がなかなか打てません。
20区画以上の建築条件付分譲地になります。
土地の形については、写真を添付しますので参考にして頂ければと思います。
・両親は世間一般的に選ぶであろう写真の中の3が...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月17日 19:22
むいぽん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木の家に制振ダンパーは必要か
現在、木や自然素材にこだわった建築会社(以下A社)に依頼するか検討中です。
構造材は国産無垢材で集成材は一切使用しない。
太い柱や梁でがっしりとした作り。
壁にはラス板を斜めに張る。
接合部に金具を使用した軸組工法。
断熱材はセルロースファイバー。
といった特徴があるようです。
堅牢な家ですと揺れにくい反面、強い揺れでは構造に負荷がかかってしまうのではないかと心配になり...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月17日 15:07
いいね! 1
キキ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リビングの窓の大きさについて
この度家を新築することになりました。
現在窓の種類やサイズを決めている所なのですが、リビングの掃き出し窓で迷っています。
リビングは南東向きで南東の庭に面した幅が6370です。
工務店からの提案ではその6370の部分にw1690×h2030のオーソドックスな引き違い窓を間を空けて二つ付けるようになっていましたが、それが少々小さいのではないかと心配しているところです。ネットや本で大きな窓...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月17日 14:55
いいね! 1
tk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築確認図面と土地登記で面積が違う事はありますか?
元々所有してた土地(土地1)に住宅を新築しようと思っています。隣の土地(土地2)も私所有なのですが他人に貸していて、その方が建てた家(築30年ほど)があります。
土地登記上は土地1が約58坪、土地2が約50坪になっています。しかし、現状は土地1が65坪ほどなので土地2は43坪ほどになってるのではないかと推測してます。
今回新築するにあたって登記通りに測り直すとなると一辺10メート...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 1月17日 02:00
ぜの
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
30坪の土地に3階建て、完全分離二世帯
現在、二世帯住宅を検討しています。
勤務地が渋谷と言うことと、頻繁に出張があるため新幹線へのアクセスのよいJR沿線ということで、いまは中野や大崎周辺が気になっていますが、場所はまだ決めていません。
いずれにしても土地は坪200から300万ほどするエリアなのかなぁと、漠然と考えています。
そんな場所で30坪ほどの土地に完全分離の二世帯を建てられないかと思っています。一階は両親専用の1...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月16日 14:20
Takaaki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
夢で見たマイホームのデザイン
マイホームに住んでいる夢を見たのですがその家がすごく良く、実現することを励みに仕事を頑張りたいと考えています
そこでその家がいくらぐらい掛かるのか建築家にデザイン、試算して頂きたいのですがそういったことは可能なのでしょうか?
また、その際の料金はいくらぐらいかかり、ラフ図みたいな物をもらう事は出来るのでしょうか?
もちろんその建築家さんによってだとは思いますが、一般的な見解で結構ですの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月16日 03:07
山口
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築マンション
現在都内でアパートの収益物件を持ち不動産投資をしたいと考えております。
そこで、ご質問なのですが、
41.74平米
建蔽率80
容積率240
の土地に、
1フロアーに1kの部屋2部屋つくるとなると、
一部屋あたり、最大何平米のお部屋が作れるでしょうか?
また、同じ間取りでこの土地では最大何階建てまで作れるでしょうか?
宜しくお願い致します。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月16日 00:32
tk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガルバリウムとスーパーダイマについて
新築するにあたり、外壁は金属サイディングを採用しようかと思っておりますがガルバリウムとスーパーダイマではどちらがおすすめでしょうか?
仕事で電設資材を扱うことがあるので、スーパーダイマの方がガルバを改良した新素材で性能が良い、価格差もそんなにあるわけではないという認識で気になっておりました。しかし、実際にサイディングの製品を調べてみると未だに主力はガルバリウムとアルミでスーパーダイマを...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 1月15日 02:09
landhole
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
35坪での完全分離型の二世帯住宅
はじめまして。
建築に関してほとんど知識のない状態なのですが、相談にのっていただける方を探しています。
東京都、35坪の主人の実家を建て替えて、完全分離型の二世帯住宅を考えています。
しかし、あるハウスメーカーに問い合わせしまして、調べていただいたところ、容積率80%、建ぺい率40%とのことで、この土地に完全分離型の二世帯は不可能だと言われてしまいました。
でも、この土地を売...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2017年 1月14日 22:51
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小さな家を安く提供できるお店
定年を3年後に控えた者です。大学を卒業して、現在の転勤が必須の職場に長年勤めて参りましたので、家を自己所有した経験は無く、一戸建ての経験では借家しかありません。今回、妻と二人で住む終の住処を探しています。子供二人はすでに自立して一緒に住む予定はありません。中古住宅を物色していますが、大きな家ばかりで、私共には、無用の長物です。妻の陶芸教室(商売では無くボランティア)のようなものを近所の人たち...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月13日 20:31
リン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の建築費用についで
現在都内で、26坪の土地を持っているのですが、古い自宅を取り壊して、
賃貸併用の住宅に建て替えようと考えてるのですが
前面道路は11M、建蔽率と容積率はそれぞれ80%と500%くらいあり
もし六階建てにして、1階2階は貸し店舗にし、残りは居住用に考えておりますが
建築費用や地盤改良やエレベーターの設置などの費用はいくらかかるのでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月13日 14:22
kt211
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
数年後のフルリフォームの前に、腐りかけている土台の補修をした方がいいのでしょうか?
築47年の2階建て木造住宅です。
生活動線が悪く建て替える予定でいましたが、床下を性能評価士の方に
見てもらったところ、以下の点についてコメントされました。
・晩材を使っていて痛みが少ないので、壊すのはもったいない
・ただし、北側の台所が壁内部結露で土台が腐りかけ沈んでいるので早急に処置をした方がいい
2番めの処置には、ひずむを止め、土台を直し、壁に断熱材を入れる
と...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 1月13日 10:16
さや
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
売り建て住宅 構造仕様
不安要素を取り除いてお家を建てたいです。お願いします。
狭小住宅
土地面積 50平米
建物面積 86平米
建物価格は1550万ほどです。
ビルトイン三階建
4LDKで水回りを二階に持ってくる予定です。
仕様書を見たところ
外接屋根面 グラスウール100ミリ
外接壁面グラスウール50ミリ
外接床下面 カネライトフォーム30ミリ
石膏ボード厚さ
壁12.5ミリ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 1月11日 17:47
うみそら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物に関する設計監理や諸費用込み1700万円
事情がありすぐに動く事は出来ないのですが、
船橋、鎌ヶ谷、白井辺りで1000万円程までで40坪程の土地を購入し、1700万円ほどで駐車場2台4LDKの戸建を建てれないかと考えています。
予算の都合上土地価格次第にはなってしまうのですが、建物諸費用込み1700万程は難しいものでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月11日 12:49
バグース
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小15坪。予算内で地下のある家を作りたい
はじめまして、中戸建つきの土地を建て直し予定で購入いたしました。
15.5坪(60/150)の敷地に家族5人(子3人)では手狭な為、高低差2.5m程度の傾斜地(東の道路側が西の道路側に比べ2.5m高い)に駐車場・1F・2Fの3層構造となっているので、一層目の駐車場奥を掘り地下室を検討したいのですが、いま検討お願いしております事務所さまでプランは出していただいたものの、素敵なんですが、予算オ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月10日 02:32
金杉 慶太
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内でマンションの立て替えを検討しております。
現在、東京都杉並、中野近郊で4階建て、2DK8部屋、3LDK,1K 1部屋のマンションを1棟所有しています。
築30年ということと、単身者向けの物件の方が需要がありそうなので、立て替えをするか検討しておりますが、物件の借り入れがまだかなりありまして現在の状況で立て替えは可能なのか、収益や返済など事業計画についてご相談できる方を探しております。
大まかな状況だけで大変申し訳ありませんが...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 1月 9日 21:24
いいね! 1
rainbow-mother
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古戸建て購入にあたって(インスペクション、既存住宅瑕疵保険の必要性)
現在、中古戸建ての購入を検討しており、
購入する方向で値段の折り合いもつき話を進めることになりました。
私たちは素人なのでインターネットでの情報を元に、
不動産屋さんやリフォーム業者の方の話を聞いているのですが、
平成28年度住宅ストック循環支援事業 の中の
Ⅱ.良質な既存住宅の購入に対する支援というのを利用できないかと考え、
インスペクションと既存住宅瑕疵保険への加入もすれ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 1月 8日 20:08
いいね! 1
HEIMAMA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北西角地の土地
いま検討している土地が北西角地で北下がりの土地になります。
不動産屋さん含め、旦那などまわりの人間はすごくいい土地だね!と言っており話しが進んでいる最中なのですが、私がどうしても日当たりが気になって気になってしょうがないです。
いままで5年程住んでいる賃貸も日当たりがすごくいいので余計だと思うんですが。
北面道路の間口が10mぐらい西道路の間口が16mで長方形の65坪の土地になりま...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月 7日 21:16
いいね! 1
山口
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自宅兼民泊施設
今回こちらで初めて質問させて頂きます、サラリーマン大家こと山口と申します。
宜しくお願いします。
現在、日本政府が2020年までに外国人旅行者を4000万人誘致を目標に掲げておりますが、宿泊施設の不足が懸念されており、最近ではホテルの宿泊料も高騰しているように感じております。
そんな中、最近では民泊に泊まる観光客や、民泊を提供し始める人が増えてきていますが、政府の民泊に関する法律が...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月 7日 18:35
いいね! 1
前へ
1
...
150
151
152
153
154
155
156
...
178
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる