新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
鹿児島姶良
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸戸建て延床23坪 総工費850万は非現実的でしょうか?
タイトル通りですが敷地内に6棟ほど戸建賃貸をと考えております。
2階建て23坪ほどですが
設計費用、登記費用、消費税等々入れて1棟当たり850万に抑えたい
と考えてます。(想定家賃の考え)
勿論建築業者次第でしょうが、この数字は現実とかけ離れてますでしょうか?
近年の人件費やら資材の高騰とかよく聞きますが
木造だし、人件費も地方のため関東やらよりかは低そうですが
いかがでし...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 3月24日 12:45
rokupoo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南側に3階建が建つ土地の日当たりについて
はじめまして、rokupooと申します。
添付の写真、図面の1号棟の縦長の土地の購入を検討しております。
概ね条件に合う土地ではありますが、日当たりがどの程度なのか想像がつかず、購入に踏み切れておりません。
日当たりは悪い方でしょうか。また、日当たりをよくするための間取りや工夫についてアドバイスいただければと存じます。最低限リビングには日が当たることが希望です。
(土地の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 3月23日 22:26
knn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています
土地を親が持っていて譲ってもらい家を建てようかと思っています図面もかいてもらいましたが建て方で親ともめています。 非常に資産価値が高い土地のようで、現在は月極駐車場(7台)にしていて、僕ら夫婦は木造2階建てにして余ったスペースで自身の駐車場にして月極は無くすつもりでしたが親は鉄骨三階建てビルトインガレージ(自家用2台)にして、あいたスペースを3台月極で(親自身が)副収入を得ることを考えていま...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月23日 22:19
masatohati
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
商店街通りに戸建の飲食店
お世話になります。
現在築60年以上の木造で大変古く歪みもある三階建ての飲食店を賃貸で経営しています(厨房、客席は1、2階のみ)。
建坪はおよそ90坪、二階の宴会がメインになっており老朽化で大宴会などの時や大地震が再来したら等考えるときは屋台骨が持つか不安になっておりいっそのこと土地取得し建て替えようと考えておりました。地元で相談したところ現在の半分の建坪で予算オーバーなるとのことでした...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月23日 21:27
tetsu0719
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁費用に関して
ハウスメーカーで家を建てる予定の者です
土地の東面に道路があり、
北、西面が畑に囲まれています。
南にはもう一件家が建つ予定の土地です。
最初にその土地を紹介された時は、東面の道路も砂利道で道幅も狭く、
あまり興味も持たなかったのですが、
2月末から道路の拡幅、舗装予定ありという事で購入しようと思いました。
そしていざ舗装が終わり見てみると、
道路のアスファルトから約...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 3月22日 23:09
cococya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の構造材と断熱材について
はじめて質問させていただきます。
マイホームの新築の打ち合わせ中の者です。
全国展開中のローコスト系ハウスメーカーとの契約です。
現在、構造材の材種と断熱材の選択で悩んでいます。
在来木造2階建て、延床40坪、尺モジュール
省エネ等級4、耐震3、フラット35S、対応で依頼しています。
念のため、品確法(住宅性能評価書)も追加しています。
HM標準仕様です。
土台:ヒノ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月22日 16:26
oku¥4
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅、ガレージ、エレベーター
現在、倉庫が建っているのですが、名古屋市の土地13坪、建ぺい率60%、容積率200%、第2種住居地域の条件で、1階駐車場付きの3階建、エレベーター付きの住宅は建てることができますでしょうか。
準防火地域とのことです。
前の道路は住宅街の一方通行で道幅は5メートルくらいです。
土地の形はきれいは長方形、間口は4.5メートル弱くらいです。
あと、東南海沖地震がきた場合、液状化の被害が...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 3月21日 16:55
いいね! 1
ちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古いビルを建て替えたい
現在地下1階地上4階の古いビルです(エレベーターなし)。敷地面積は25坪です。
このビルを壊して建ぺい率80%の20坪の敷地利用で建て替えたいと思っています。現在も多分この建ぺい率で建築されていると思われます。
防火地区です。
建築目的は、賃貸物件の店舗または事務所です。
2階建てにするか3階建てにするか悩んでいます。
それぞれの場合の考慮すべき事柄と大体の建築費(解体工事含む)の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 3月21日 00:19
あんまん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延床20坪 総額1500万円以内で新築を建てたい
家の建て替えを考えています。
場所 横浜市内
土地 23坪
現在の家 築約50年 木造住宅 2階建
建て替えた場合、建ぺい率50%で2階建、木造住宅、延べ床20坪くらいで考えています。
総予算は1500万円でなんとか抑えたいです。
こういう家にしたいなどの希望はいくつかありますが、予算内に抑えることが重視なのである程度は我慢できます。
もちろん標準装備でかまいません。
唯...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 3月20日 19:06
shin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅兼テナント建築の予算
現在90坪の土地を所有しており1階にテナント(2店舗)兼2階住宅の建築を考えています。(家族構成は5名。子供3名(小学生と幼稚園))
住居兼テナント(2店舗)
【2階住宅(30坪程) 1階テナント(12坪×2(24坪程)】
テナントは造作なしでトイレとシンクのみを設ける予定。
予算は諸費用全て含め3600万程で。
RCを希望をしておりますが、予算的に厳しいようであれば木造等...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 3月19日 13:08
ちけこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
フルコンのグランドピアノのピアノ教室
旦那さんがピアノ教室の講師です。夫婦でグランドピアノを2台所有していて、重さがあるため、2台とも一階に設置しようとしています。建てられる場所は28坪(建ぺい率60%容積率200%)です。
1台はフルコンサイズのため、一応ギリギリ8畳があればいいのですが、ほんとうは、教室として使うため、スペースに余裕があればもっと広くしたいです。もう1台はわたしの練習用のため、せめて6畳あれば良いです。2階...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月17日 22:56
peter
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
5000万で可能でしょうか?
こんにちわ。
東京都城南エリアで収益物件一棟建設を考えています。
下記条件で建築費用は5千万が希望ですが可能でしょうか?
面積 19坪
用途地 商業、防火地域、市街化区域
建ぺい率 80%
容積率 400%
接道状況 4m
極力建築費用をおさえて利回りをあげたいです。
ご意見頂ければ有難いです。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月17日 16:24
re-ma
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延床20坪の2階建 予算1200万で建築可能でしょうか?
準防火地域、第一種低層地域
建蔽率50%、容積率100%、約22坪、間口約8m 四角い土地です。
現在は更地になっています。
ここに建坪10坪、木造2階建て(3LDK+駐車場)を新築したいのです
希望は1Fにリビングで、リビング内に階段(出来ればスケルトン階段)
と対面キッチンです。
バストイレ等は1Fに集約し、2Fは洋室3室+バルコニーとしたいです
キッチンなどの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月17日 14:00
yama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造店舗の建築
札幌市内にRC造で店舗用建物を建設したいと考えています。
建物の規模は25坪の2階建ての予定です。
建設費用は、公庫の融資制度を利用する予定です。
先ずは見積もりを作成していただける札幌市内の会社を探しています。
よろしくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月16日 14:13
いいね! 1
ハル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
5人家族用一戸建てについて
東京都文京区の1種低層、1種高度、建ぺい率60%、容積率150%の地区に、30坪の台形の土地(東側で6m程道路に接し、東西の長さが14m、西側の長さが8m)を購入することを検討中です。
五人家族(両親、6歳娘、3歳娘、1歳息子)のための一戸建てを建てたいのですが、
この土地を購入した場合、当方が一戸建て建築費にかけられる総予算の上限が2500万円です。
中堅ハウスメーカーで、200...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 3月14日 14:30
coop
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅内の滑り台設置
はじめまして、ご質問させてください。
新築戸建てを建てるのですが、
東京都の予定地が準防火地域、中高層エリアとなります。
坪30ちょい建ぺい50容積率100の兼ね合いで広い間取りは望めないのですが、2世帯3階建を予定しております。
1階は親、2,3階は当方家族で住むことになっています。
遊び心ある設備を1つ取り入れたく、
夫婦間ではどんな形状であれ滑り台を2-3階の間に設...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月14日 12:32
peter
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【再】千代田区で店舗&オフィスビル建築を検討しています
先程下記の相談をさせて頂いています。が、
肝心な相談内容が抜けていました。
ざっくりで結構ですので建築総費用と想定出来るパターンを教えて
頂ければ有難いです。極力低コストで進めたいと考えています。
はじめまして。peterと申します。
東京千代田区駅付近の商業地でビル建築を検討しています。
っと言いましても凄く小さい土地ですが。。
しかしながら駅近の商業地ですので様々な用途...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 3月12日 21:31
しぶはち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯新築費用について
二世帯を建てようと検討中です。
玄関、お風呂は共有、それ以外は別にする予定です。
延べ48〜50坪、耐震等級3、総二階建て、間取りは1、2階のリビングや部屋の位置を大体同じくして建てた場合、いくらで建てられるでしょうか?
土地も購入するので、できれば建物は諸費用込み2800〜3000万円くらいが希望なんですが、難しいでしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 3月12日 21:21
peter
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
千代田区で店舗&オフィスビルを検討しています
はじめまして。peterと申します。
東京千代田区駅付近の商業地でビル建築を検討しています。
っと言いましても凄く小さい土地ですが。。
しかしながら駅近の商業地ですので様々な用途を想定しています。
土地の詳細は下記の通りですが想定として
4階建の場合:1,2階を飲食店舗、3,4階をオフィス
5階建の場合:1,2階を飲食店舗、3〜5階をオフィス
現状この二通りで考えています。...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 3月12日 20:48
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口狭小地に夫婦2人用のコンパクト住宅を新築したい
こんにちは。相談させていただきます。
下記のような土地にローコスト(1100万円程度)で間口狭小住宅が、
以下の条件での実現の可能性をご教示ください。
問題点のご指摘も頂けると幸いです。
土地条件
京都市内
第一種低層住居専用地域
市街化区域
建/容 50%/80%
間口約4,050 奥行16,300 の長方形
東側6m道路に接道しています。
南北共に住宅が密接...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月11日 14:28
カーズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延べ床面積について
写真にある、間取りは延べ床面積でどれくらいですか?
また和室の収納と収納の間のスペースは何なんでしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 3月11日 10:05
カーズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無駄のない間取りについて
こんにちは。新築の検討中です。あまり予算を掛けずに、家を建てたいです。そこで、自分達の要望に沿った間取りをプロの建築家様に作って頂きたく相談致しました。家族は4人です。土地は北側道路で、東西、南は家があります。土地は40坪正方形です。
1、車は2台停めたい。1台分は雨に濡れずに家の中に入りたい〔カーポートでいい)
2、1階LDKは15畳ぐらい、和室は4.5畳欲しくて、扉は要りません。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 3月11日 09:46
tatsuya90
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建て8LDDKK
下記条件の戸建を建てるための23区内で土地を探す段階です。
ピンキリでしょうが安く済ませたい場合建物にいくらぐらいかかるものでしょうか?
・7LDDKKor8LDDKK(各部屋5~6畳)
・トイレx2
・風呂x2
・独立洗面台x2
・車庫2台分
・4階建て
・屋上
また、土地は最低でも何坪必要で、
建ぺい率・容積率の目安もいただければ幸甚です。
よろしくお願...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 3月 9日 14:08
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公簿売買の誤差許容範囲
公簿上488㎡の土地の実面積が456㎡の可能性があると設計事務所から言われ、その分安くしてもらうべきと言われましたが、不動産屋に言ったら「多少大きくても小さくても金額は変わらない」と言われました。
契約はまだです。
差は32㎡、6.6%ですが、この差は一般的に許容範囲内でしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 3月 9日 13:40
がしがし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
23区木造3階建て賃貸住宅の建築可否
はじめまして。がしがしと申します。
東京23区内で、木造アパートの建築を考えております。
金融機関には融資金額・期間等を打診済みで、
やっと目ぼしい土地が見つかったため近々見学にいきます。
早ければその日に買付申込を入れたいと思っています。
簡易収支計画では表面利回りで8%近くになり
事業として成立する可能性があると考えています。
以下条件で建築が可能なようであれば...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 3月 8日 22:51
Ako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工務店を探してます
建築家による設計もほぼ決まり、あとは工務店を探してくださいとのことで、近隣で探しています。
建築場所は愛知県の内海です。
知多半島内で腕に自信のある方募集してます。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 3月 8日 11:58
ふじ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
三角形の土地について
三十坪に満たない三角形の土地+新築を買うことを今週中に決断を迫られています。厳密に言えば三角形の頂点部分は同じく分譲する新築戸建ての方との共同ゴミ置場なので台形になります。がほぼ三角です。建物は四角です。空いたスペースが車二台止められるような配置です。初めての大きい買い物、一生もので、ましてや契約を迫られている。。1週間しか猶予ないと言われています。都内で三十坪に満たないですが間取り図は理想...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 3月 7日 19:03
チクタク
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外構を考えた平屋
私が住む家に隣接している土地に両親が住む平屋の建築を予定しております。車庫や子供達が遊べるように工夫をした外構も一緒に工事をしようと考えている為に新築する建物の立地場所、私たちの家とのバランスで悩んでいます。
外構を含めた建物立地等のアドバイス、設計をして頂ける方を探しております。
工務店は地元の業者へお願いする予定ですが、なかなか良い案が出ずにいるので応募させて頂きました。宜しくお願い...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年 3月 7日 18:29
あざみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古戸建て物件のデメリット
初めまして、中古戸建て物件の購入とリフォームを考えています。
以下の条件の物件を見に行きたいと思っていますが、ここに書かれてあることで、専門家の方から見て、悪い意味で気になるという点があれば教えて頂きたいのと、
物件の中を見る際に注意して見ておくと良いことがあれば教えて頂きたいです。
ちなみに、私にとってこの物件のメリットは場所です。
価格 180万円
敷地面積(㎡) 17...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 3月 6日 20:44
さとし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総予算3000万で床面積40坪の平屋は可能ですか?
色々検討した結果建築士の方にお願いしたいと考えています。
以下の内容で3000万以内で実現可能かどうか意見を賜りたいと思います。
土地
265坪の少しいびつな土地で正方形に切り出すとするならば約200坪程の平坦な土地になります。
50坪程の古家が建っていますので、解体工事から始まります
建物
40坪〜45坪の平屋
希望間取
LDK、寝室1部屋、子供部屋2(区切って二人...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 3月 6日 14:30
前へ
1
...
153
154
155
156
157
158
159
...
184
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる