新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
チャンス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣地との段差解消について
はじめまして。
下手で申し訳ございませんが、図のような隣地・道路との高低差になっております。旧GL→新GLにするため(敷地を道路とフラットにしたい)に①既存コンクリートブロックの際に、段差解消用の新設コンクリートブロックを設けようと考えていますがこの方法に問題はあるでしょうか?新設コンクリートブロックを2段までにする必要があれば、勾配をきつくするor①既存コンクリートブロックと新設コンクリ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 2月18日 17:02
m.a
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
スレート倉庫を平屋住居にする
外壁天井が波形スレートで鉄骨建倉庫を平屋住居へ変更できますでしょうか。
・築32年17mx4.2mの倉庫を11〜13m程度x4.2mの平屋住居に変えたいです(鉄骨枠組は活かしたいです)
・4〜6m分は車庫等として利用します
・車庫と住居を分ける壁1面は新設する必要があります
・天井外壁窓等は耐震断熱したいです
・内装は安価なもので構いません
上記内容でリフォーム可能か、また大凡の...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 2月18日 09:11
ほす
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
写真が現段階の間取りになります。
※リビングが南向き
相談したいポイント
・LDK部分について、収納の場所と、ダイニングの配置がしっくり来ていないのです。
ただ、何がどうしっくり来ていないのか整理ができず、客観的に見て気になる点があればご意見を頂きたいです。
※その他、全体を通して気になる点などあれば合わせてご指摘いただきたいです。
設計時に依頼したこと
・ものが多い...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 2月17日 21:41
ハル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この建て方や基礎は合法なのでしょうか
新築で平屋を建てていますが、上棟まできて基礎や建て方に疑問を持ち現在工事を止めております。
話し合いをしましたが、特に問題のある建て方ではない。違法な部分はないと話し合いにもなりません。この当時ですでにアンカーで基礎も割れていたり高さも30センチなく、、、建物も素人目に見てもツギハギだらけです。
地元の他の工務店様に見てもらって引き継ぎの工事を依頼しましたが、基礎不良、建て方工法...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2024年 2月15日 22:11
うぶげ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準防火地域内にて吹付硬質ウレタンフォーム使用時の外壁について
準防火地域内にて土地20坪、新築木造軸組構造3階建てを予定しております。
工務店より断熱材は吹付硬質ウレタンフォームをお勧めされております。
外壁にガルバリウム鋼板(金属サイディング)を使用したいと思っているのですが、窯業系サイディング以外は難しいと言われております。
調べた限りでは吹付硬質ウレタンフォームで45分準耐火構造の認定は窯業系サイディングしか無いようですが、500㎡以下...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 2月15日 01:50
りょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建て屋上付き戸建て 相場について
愛知県名古屋市で30坪の敷地に新築で3階建屋上 ホームエレベーターありの家を建てようか検討しております。
1階 広めのインナーガレージと祖母の部屋6~8畳ほど、トイレ
2階 リビング、キッチン、風呂トイレ、両親の部屋
3階 寝室とできればあと2部屋(6畳ほど)
+αで各階と屋上に止まるホームエレベーターを設置したいと考えております。
インナーガレージは貸店舗や自身で小規模飲食や...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 2月14日 17:42
スマ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
長方形で片側のみ斜めの土地の間取りについて
はじめまして。
閲覧いただきありがとうございます。
現在タイトルにありますとおり、70坪程度の長方形の土地(西から南にかけて斜め)に34坪程度の平屋を計画しています。
建物は境界線から1.2mほど開けなければいけない
とのことで、水回りや各部屋の要望を叶えようとするとリビングがどうしても斜めになります。
知り合いにこのようなリビングに住んでいる人を見たことが無く、写真のような間取り...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 2月12日 14:44
みみみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
現在2階建ての家を3階建てにしたい
17坪の土地に70平米の戸建てを所有しております。
5年前に建売で購入しましたが、狭さを感じてきました。立地が大変気に入っていることから、住み替えではなく3階建てに増築出来ないか、検討しているのですが、
①そもそも増築可能なエリアなのか
②予算感としてどの程度になるのか
を知りたいと思っています。
当方素人につき、全く筋違いの検討をしているのか、状況によっては可能なのか、判...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 2月11日 11:32
ひー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
現在間取り作成段階です。
リビングが南向き、南玄関です。吹き抜けの家。
リビングのソファ後ろの収納棚は耐力壁のため、空間活用での収納になっています。そのためリビングが狭くなり、収納前の空間がもったいなく感じています。他に活用方法があるのか、また他間取りで気になる点があればアドバイスいただきたいです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 2月11日 01:17
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
物件探しからお手伝いいただけますか?
はじめまして。
大阪府豊中市でついぞの住処を探しています。
中古戸建のリノベーション、リフォームを基本に、土地購入からの新築も検討中です。
豊中市内でもエリアの絞り込みはほぼできました。
物件探しからお手伝いいただくことは可能でしょうか?
エリアを絞り込んだものの、物件自体がなかなか見つからないので、出てきた物件で何ができるかを柔軟に考えていきたいと考えています。
回答している専門家 15人
#家づくり相談
2024年 2月 7日 18:04
いいね! 1
ウッデイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階 土間スペースの断熱について教えて頂けますか?
当方 不動産コンサル(デべ)です。
少し建築知識はあります。
建物全体はベタ基礎の3階建てです。
1階をフリースぺ―スで計画しています。
申請上は納戸です。(容積参入されています。)
ガレージ利用もできます。
スラブ下に断熱材を入れて良いのか?
ウエブ上で、
地盤の圧密沈下における長期沈下量の評価によると50㎜までは許容してもよいのではないか?
となると地盤...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 2月 6日 19:24
mayu0320
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古戸建リノベ『間取りアドバイス』お願いします!
一部リフォームされている中古戸建(築18年、延床面積120平米)の1階部分のリノベーションの相談お願いいたします。
LDKが28.2帖あるのですが、キッチンや家具配置を考えた時に、フリースペースができてしまいもったいないと感じています。
良ければ間取りのアドバイス頂きたいです。
現在の間取り変更予定
・リビングに入ってすぐ左手に壁を作り、ファミリークローゼットにする
・元々...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 2月 6日 16:38
kuro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで品質良い住宅を入手する方法
老後に向け住み替えを考えています。
希望地に土地や家屋がない前提で、
・中古で買ってリノベーションする
・構造をなるべく簡単にして思い切って新築する
どちらが安く上がるでしょうか。
施工例(金額)とかも聞かせていただけると有り難いです。
東京郊外であまり不便すぎないところが希望です。
多摩地区には昔十数年住んでいたことがあります。
夫婦別部屋が確保できてダイニング...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 2月 4日 23:25
ハッピー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
長野市で新築住宅にエアパスファンを各部屋に設置したい
お疲れ様です。
新築の住宅ですが、部屋間換気扇=エアパスファンを各部屋に取り付けたいと考えています。施工可能な業者様を探しているのですが、エアパスファンって何ですか? と逆に質問される始末でなかなか見つかりそうもありません。
空調が得意な業者様なら簡単な工事だと思うのですが長野市近辺で工事可能そうな業者様はいらっしゃらないでしょうか。
ぜひ皆様の情報をお待ちしております。
よ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 2月 4日 19:41
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根、外壁の相談
おしゃれに見える外観作りの相談です。
屋根の形 寄棟屋根
軒の出90までなら伸ばせます
屋根材 ストレート屋根
家の形 ほぼ長方形
外壁 サイディング
この条件でおしゃれに見せるには
どのような屋根の色、外壁がいいでょうか。
おしゃれに見えるというのは個人の感覚の違いもあるのも承知です。
本来キューブ型の家が好みなのですが予算の都合で寄棟屋...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年 2月 4日 08:08
かな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋 25坪 予算3000万円 土地なし
平屋25坪程度の3LDKを3000万円で建てることは可能でしょうか?
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 2月 1日 02:22
ちーこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築で店舗兼住宅を建てるコストはいくらくらいですか?
はじめまして。
下記の内容にて店舗併用住宅の建築を検討しておりますが
建築費用の目安はどの程度(税込金額)になりますでしょうか。
○建築内容
・土地面積50坪
・RC
・1階 店舗(スケルトン) 40坪
2階 事務所40坪
3階 住居30坪
4階 住居30坪
屋上はベランダ
・耐火建築物
・耐震対策
※1階には駐車スペースを2台分考えています。
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年 1月30日 22:07
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築3年の自宅の耐震性が不安
3年前に注文住宅を建てて、特に不満もなく暮らしていましたが、元旦の大きな地震で家の耐震が気になりはじめ、調べれば調べるほど不安になってしまいました。
リビングが広く1階の壁が少ない、1階と2階の柱や壁がほとんど合っていない、吹き抜けあり、掃き出し窓など窓が多い、家の内部に耐力壁が無いなど、地震に弱い家の特徴が自分の家にかなり当てはまってしまっています。(広いリビングや吹き抜けは自分達の...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 1月29日 16:24
くろーばー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
LDKについて
3階建住宅の2階のLDKについて相談させてください。写真の1枚目が変更前、2枚目が変更後なのですが、これでいいのか悩んでおります。
①リビング側とサンルーム側のどちらに壁をつくる方がいいのでしょうか?
リビングを広く見せるためにサンルーム側にしようと思うのですが、窓のレールなどがあるなら見た目がすっきりしないでしょうか?
広く開けられた方がいいかと思い、クリアの片引き戸?可動間仕切...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 1月28日 22:33
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りのセカンドオピニオン
画像添付できてなかったので再質問します。
家づくり初心者です。
工務店に間取りを出していただいて個人的には満足なのですが、色々な意見を専門家の方から聞きたいと思い質問させていただきました。
間取りの添削、アドバイザーよろしくお願いします。
希望内容は以下のように伝えました
・広い見渡せるリビング
・ビンテージ家具と植物をたくさん置きたい
・2畳のライブラリスペースで...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年 1月28日 09:47
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの添削依頼.間取り迷子
家づくり初心者です。
工務店に間取りを出していただいて個人的には満足なのですが、色々な意見を専門家の方から聞きたいと思い質問させていただきました。
間取りの添削、アドバイザーよろしくお願いします。
希望内容は以下のように伝えました
・広い見渡せるリビング
・ビンテージ家具と植物をたくさん置きたい
・2畳のライブラリスペースで本を見せる収納。堀田カーペット敷く
・家電、冷...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年 1月28日 08:34
Hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
セカンドオピニオンについて
セカンドオピニオンにご対応いただける建築家さんを探しています。
今年8月の入居を目途に、昨年8月から設計事務所さんとプランの打ち合わせを進めてきました。
ただ、遠方のため、打ち合わせはほとんどメールとオンラインで進めてきたということもあり、今一つうまく意思疎通ができていないように感じられる部分があり、このまま話を進めてよいものか迷っています。
こちらの要望には丁寧に対応していただい...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2024年 1月28日 00:19
kawa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガルバリウム外壁の凹みについて
外壁をガルバリウムの横葺きで施工していただいてます。
一枚物で施工していただいており日が当たると凹んで見えてしまう部分があり施工業者に相談したところ長さがある為鍵を打つ部分がどうしても凹んで見えると伝えられました。
丁寧に施工して頂いてるのは承知なのですが南面で1番目立つ為凹んで見えない施工方法がないのか聞きたくご相談にさせていただきました。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 1月26日 20:45
トヨピー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庭に離れ家を建てる
庭に離れ家(寝室8畳・水回りなし)を建設し母屋と廊下で接続して一体型に出来ますか?建築許可については可能とのことです。費用はどのくらいかかりますか?
廊下との接続については風雨を避け外壁で囲み増築の様にしたいと思っております。
ハウスメーカーの家(軽量鉄骨)なので増築にすると高額になるので迷っています。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 1月26日 20:14
まさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
横浜市で新築 レッドゾーン
横浜市南区で現在土地を買い建物を建てようとしています。
ですが、敷地がレッドゾーンに一部入っていて、建蔽率いっぱいで建てるとレッドゾーンに入ってしまいます。
そのため、RC造or一部RCor擁壁+木造で考えています。
ですが、不動産屋からそのような計画や施工をできる業者がいないと言われてしまいました。
こうゆう場合、施工業者はどうやって探すのがいいでしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 1月26日 17:05
kr
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてご意見を頂きたいです
間取りについての相談です。
最初に建築士さんから案を出して頂き、そこから自分たちの要望で変更していったのですが、懸念点など考慮しておりませんでした。
なので専門家として意見を頂けたら嬉しいです。
気になっている点もあるので書いておきます。
家族は子供2人の4人➕猫2匹です
要望
⚪︎LDKを広くしたい
⚪︎シューズクローク欲しい
⚪︎階段は廊下から
⚪︎玄関扉を水色...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 1月25日 15:32
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震等級2、3はとれそうでしょうか?
はじめまして。
新築を計画しており、ある設計事務所にプランを出して頂きました。
元々耐震等級3は必須と考えておりましたので、等級3前提で設計を依頼しておりましたが、いざ出てきたのが添付のプランです。(木造・在来工法です)
設計士さんご本人は等級2は取れると思うと仰っておりました。
その時点で等級3ではないのか?と疑問だったのですがいざお話を聞いてみると、等級3では設計されたことはなく...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年 1月24日 15:00
Anty
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差のある土地のビルトインガレージ付き戸建てについて、擁壁あり
高低差がある土地での戸建て建築についてです。
敷地面積は50坪ほどあります。
北側道路から駐車場、東側は擁壁(2.4M)、南は隣家の一階と同レベル、といった土地です。
木造の家(築50年)の建て替えを検討しています。ハウスメーカーで建てられるような耐震が強く、気密性の高い家を建てたかったのですが、地下駐車場付きでは、HMでは難しいことがわかりました。
地下一体型、3階建、二世帯(後々...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年 1月23日 15:05
sui
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてご意見下さい
間取りについてご相談です。親身に建築士さんが間取りをいくつか出して下さいました。配置も含め、1周回って何が良いか分からなくなってしまいました。諦めるところと優先すべきところは自分次第だとは思うのですが、狭いながら、せっかくの注文住宅なのでこだわりたいです。
80平米、建坪率50%、狭いですが、陽当たり悪くない土地です。
子2人の4人家族
要望
・1F、LDKをなるべく広く
・屋...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2024年 1月23日 00:34
くまごろう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階LDK・風呂の間取りについて(2階風呂の階下居室への影響、2階への家電搬入)
ハウスメーカーが作成した注文住宅の間取りについて、専門家の方々にご意見を頂きたく、投稿させて頂きます。
当該土地は東西に細長く、南側に近接して家が立つ予定のため、2階リビングは確定しており、動線の良さから、ハウスメーカー側の設計士からは2階に風呂・洗面を提案されています。
風呂・洗面の下がちょうど主寝室なのですが、音が階下に響かないか不安です。
間取りそのままで対策は出来るものなの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年 1月22日 13:59
前へ
1
...
15
16
17
18
19
20
21
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる