新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ごま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の大体の金額を教えてください
賃貸併用住宅の建築を検討しています
大体の金額が知りたく質問致しました
東京23区内に建設予定
土地約28坪 200/60
準防火地域
1階に50平米ほどの2DK
2,3階が住居で2階リビング水回り
3階に居室3~4部屋
東京ゼロエミ ZEH基準対応の家希望です
できればG2グレードが望ましいです
大体の建物本体価格と諸費用などを合わせた総額を知りたいです
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月28日 20:45
いいね! 1
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
給水工事について
現在建て替えで新築を検討しております。東京都23区内です。
借地だったため底地を購入し所有権を取得したのですが、その際に建て替えをする際は水道を20mmにしなくてはいけないという話は聞いておりました。
現在の家は水道の図面を見ると本管から20mm管で取り出した後5mほどのところで13mm管になって敷地のメーターまできています。
賃貸併用にするため管を25mmか30mmに引き直し敷地内で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月24日 15:27
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
19坪平屋の焼肉屋店舗の予算感を教えて頂きたいです。
自分で土地を既に持っていて、その土地を活用して焼肉屋店舗を建てようと考えています。
1枚目の写真に記載のように約19坪、木造平屋(片流れ)を考えています。4人テーブル×5席、個室部屋3部屋、カウンター6席、外厨房、中厨房、トイレ一つを考えています。
コンロか、七輪にするかはまだ決めていません。どちらの方が結果的に工事費用が安くなるかご存じの方は併せて教えて頂きたいです。
ネットで調べて...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月23日 17:56
いいね! 1
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
Q値の延べ面積
家の概算のエアコン代を知りたくて、Q値から求めたいと思っています。基礎断熱、床下暖房、第一種換気です。
Q値を求める式は、
Q値=(UA値×外皮面積+0.35×気積×0.5×(100-熱交換率)/100))÷延べ面積
で合っていますか?
気積は床下の基礎空間、小屋裏(天井高140cm以下)なども含んでいると思いますが、延べ面積が分かりません。基礎、小屋裏、吹き抜けなど扱いを教...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月23日 12:56
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
付加断熱の効果とコスト
2×6の充填断熱に付加断熱を加えようと考えています。
壁か屋根だとどちらが効果的でしょうか?
外皮面積:340㎡
屋根面積:105㎡
壁:グラスウール20k・厚さ140mm・熱抵抗値4.1
屋根:2×10の垂木間に、グラスウール20k・厚さ200mm・熱抵抗値5.7
外壁材は窯業系サイディング、屋根材は金属。
熱損失は壁の方が多いと思いますが、「屋根は壁の倍の断...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月22日 20:29
ARC
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アメリカンガレージを使ったドッグカフェ兼ペットホテルの建築について。
高知県西部で、長方形の形で100坪弱の土地があり、その土地にアメリカンガレージを使った店舗を建築する場合、いくらくらいが目安なのか見積もってくださる方を探しております。
縦10m、横7m、高さ2.8m~3mの大きさで、キッチン・フロア・ペットホテル(防音仕様)・トイレ・トリミング室を設置、ドッグカフェなのですべて土間仕様です。
ドッグランには日差し避けテントと高さがあるフェンス、他に必要...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月22日 19:59
なあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅について
建坪30-32坪でお家を立てたい予定です。
予算2000万程で建てたいなと思っていますが、可能でしょうか。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月22日 14:57
polepole
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
杭基礎工法について
現在、新築を検討していて、希望する土地が見つかったのですが、この土地が傾斜地になっています。
そこで、コストを抑えた方法を探していたところ、借地力支柱杭基礎工法という基礎工事があることを知りました。
https://kentikusi.jp/dr/%E5%82%BE%E6%96%9C%E5%9C%B0/%E5%80%9F%E5%9C%B0%E5%8A%9B
このサイトで拝見した...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月21日 11:24
しもうまーぜ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算10000万円都内城南エリアに100m2以上のシンプルでおしゃれな住宅建ちますか?
都内城南地域に注文住宅の建築を検討しています。
土地探しからです。
できれば建築家の方に設計を依頼したいと考えているのですが、予算が潤沢ではないため、ハウスメーカーや工務店さんに依頼したほうが費用が抑えられるのかとも思っています。
以下の条件で、建築家の方に依頼することは可能でしょうか?
ご意見をいただければ助かります。
・土地込み予算9,300万円(諸経費込み10,000万円...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2022年10月20日 21:36
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階間取り提案
新築2階の間取り提案をお願いします。
14坪主賓室にWC、子供部屋を2部屋希望です。
よろしくお願いします。
現状の間取り掲載します。
東側もしくはバルコニー側に主賓室希望です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月19日 21:53
CC
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築が可能かどうか
お世話になります。
現在さいたま市内の土地(約200㎡の広さで建ぺい率200%)を購入し、既存の家屋を取り壊して、5階建ての事務所兼収益住宅(80㎡×5階=最大延べ400㎡)を計画しているのですが、そもそも、その土地で建物が建築できるかどうかが知りたいため、プロのご意見をお伺いできれば大変助かります。
※本来は特定のメーカーに具体的に問合せをして、そこに所属する建築士の方に相談するの...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2022年10月19日 14:54
kenken
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関収納
下駄箱に大勢の人が靴を出し入れするので、その動線がスムーズになる玄関スペースにしたいです。また、冬期は皆、長靴を履いてくるので、長靴をしまえるように、また、長靴から水滴が落ちるので、水滴が床に落ちないようにしたいと考えています。そこで、L字玄関にしたらどうかと思うのですが、添付写真のように、土間を挟んで下駄箱を設置することは可能でしょうか?手が届きにくい、歩くスペースが狭いなどの問題点がでて...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年10月19日 14:39
sunnysomeday
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
サウナ小屋リフォーム
千葉県長生郡長柄町にあるログハウスの
離れ部分をサウナ小屋に改装したいと考えています。
水回り浴槽(水風呂)は母屋にあるので、
大掛かりな工事をせずシンプルに壁を作ってサウナのみ設置がしたいです。
345 255 220
薪ストーブか電気ストーブか?
1階に作る場合は耐熱の問題があるのか?
2階に作る場合はどのような造作が必要なのか?
この案件について、ど...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月19日 04:45
カナブン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小の店舗ビル建築について
神奈川県の駅前の約30㎡の土地に古い店舗ビルが建っている場所を所有しています。
現在の建物がかなり古く、店舗ビルの建て替えを考えています。
★商業地域
★建ぺい率80%、容積率400%
★防火地区です。
★間口5m、奥行き約6mです。
現在も建物が建っている状況から推測するに、足場を組むスキマはないのではないか?とも思います。
①まず、この面積で3階建て店舗ビルの建築は可能...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年10月18日 13:59
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断・アドバイスをお願いします。
現在、新築一戸建の打ち合わせにおいて、間取り等について悩んでいます。
添付1枚目···1階間取り
添付2枚目···2階間取り
添付3枚目···土地に対する建物配置(間取り修正前)
[土地]
敷地面積 52.65坪
北側道路(幅員4m)用水路あり、東側隣地に2階建住宅が境界線ギリギリに建っています
西側は畑、南側は境界線を挟んで平屋あり
[建物]
建築面積 20...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年10月18日 00:49
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地代込で2000万円ほどの家を建てることは可能ですか?
夫婦2人暮しにちょうどいいコンパクトなすまいを希望しています。(2階建て希望、本音は平屋希望ですがおそらく不可能と思うので)
間取りは2LDKで延床は20~22坪ほど、駐車スペースは1台分(コンパクトカー)希望です。
埼玉県の川越市、狭山市、所沢市周辺(出来れば西武新宿線)で土地代+建物代+諸費用込で2200万円(税込)前後で建築することは可能でしょうか?
当初は中古戸建てや中...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年10月17日 15:54
wood
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
昔の市営住宅を現代で建築した場合の費用総額
写真は古い市営住宅です。
現代で写真の様な平屋の戸建てを建築した場合、どのくらいの費用が必要でしょうか?
材料費・工事費などを全て含めた場合で1000万円だと難しいでしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月16日 11:27
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
0.4坪のトイレについて
2階建て木造の住宅を新築する予定です。
ハウスメーカーと契約を交わしたばかりです。
部屋を大きくとったため、トイレが0.4坪ほどしかありません。
ハウスメーカーから「タンクレス+トイレの中に手洗い場をつける」
を提案されています。手洗い場の分、やはり狭くなるのでは?と感じていますが
どうなのでしょうか。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2022年10月14日 22:55
国家公務員
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
600坪で3階建て和風建築の物件は5000万円で可能ですか
600坪で3階建て和風建築の物件は5000万円で可能ですか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月14日 21:48
くま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗メインで予算を出来る限り抑えたシンプルハウス
全く知識が無い状態でのご相談失礼致します。
現在美容サロンを自宅でしているのですが自宅兼店舗として出そうと思っています。
希望は
駐車場2台
一人暮らしくらいの居住スペース(2LDK程)
サロン内は完全プライベートなので一対一の接客
(ベッドスペース、待合室、バックルーム程度の設備)
二階建てにするかなども決めていません
土地もどれくらいの広さが必要か
最低予算なども参考に...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月14日 13:00
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り作成
以下の物件の間取りの作成をお願い致します。
物件条件
・南東向き
・1階 縦10,920mm × 横5,915mm
・2階 縦10,010mm × 横4,550mm
※北側斜線制限の為、2階は南面と東面が削られています
・玄関は今の位置固定
北側斜線制限による制約の為、納得のいく外観作成から入った為上記のスペース内での間取り作成となります。
要望
・シューズクローク...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月13日 23:52
Kazuo68
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
天井造作の相場を教えてください。
店舗の造作の件でお聞きします。
15坪の一階店舗なのですが天井が現在は天井造作は無いのですが退去した場合にスケルトンにした後に天井を造作して返却する必要がありその相場をお聞きしたいと思います。
壁紙などは無しで想定をお願いします。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月11日 15:33
太郎
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
新築一戸建てで間取りを相談いたします。
画面左斜め上が北側、画面下側が南西です。
画面下側が少し庭があり道路に面しています。他は家に囲まれています。
業者様からの提案が納得行かずに自分たちで作成しているため、この間取りが良いのかどうか分かりません。
ペットがいるので玄関に足洗い場、高齢者がいるので階段の傾斜を緩くしています。
ツーバイフォー工法のため一部屋の広さには制限があります。...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月 9日 18:25
チビ太郎
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁の補修について
擁壁の補修についてアドバイスいただきたいです。
最近までなかったような気がします。
何でこうなったか全くわかりませんが、これは補修が必要なレベルでしょうか。
また擁壁の補修はどこにお願いしたらいいのでしょうか。
奈良在住ですが、情報いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月 8日 19:32
さっちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄筋コンクリート2階建ての2階部分のベランダに増築したい
1階が診療所、2階がスケルトンで、2階を自宅に改装予定です。
1階の床面積187.36㎡ 2階 99.49㎡と自宅部分が狭いため、ベランダ部分に増築したいと思っています。2014年建築の建物です。
増築部分は30㎡程度を考えています。
重量鉄骨が希望でしたが、木造やアルミニウム造も考えています
構造計算が問題で、ベランダのコンクリートをはつるような事態は避けたいです
写真の下側が増...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月 8日 15:22
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
新築一戸建て検討中です。
間取りのチェックをお願い致します。
・現在家族3人(もうひとり子供を作る予定で4人家族で想定しています。)
・土地は48坪の建ぺい率60%.容積率100%
・間口約8.2m
・南西向きの奥行きがある長方形型
・北側斜線制限あり
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年10月 8日 06:18
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
雨で基礎内断熱が水浸し。大丈夫?
強い通り雨が工事中の我が家を襲いました。
基礎内断熱が貼られた状態で上棟前です。
基礎全体をシートで防水していましたが、破れがあったようで基礎内部が全体的に2-3センチほど浸水しました。
業者は乾燥させれば大丈夫と言っていましたが、わたし的にはカビが生えたらどうしようと不安になっています。
基礎内断熱はカネライトフォーム?スタイロフォーム?で、立ち上がりと床にL字で施工さ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月 7日 23:35
miku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リフォーム
先程、質問したのですが
写真を投稿したのが表示されていなかったので再度質問いまします。
間取りで悩んでいます。
既存の建物をスケルトンリフォームしたいと思っています。
すべて壊すと今より小さく建てなければいけないと聞いたからです。
70代の母と私と住む予定で1階は母です。
駅前で密集した地域の為、南側と西側はギリギリに隣の建物が建っている為、1階は建物の前方に部屋を作りたいの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月 7日 19:09
miku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
スケルトンリフォーム
間取りで悩んでいます。
既存の建物をスケルトンリフォームしたいと思っています。
すべて壊すと今より小さく建てなければいけないと聞いたからです。
本当に建て替えの場合はそのままの面積で建てる事はできないのでしょうか?
70代の母と私と住む予定で1階は母です。
密集した地域の為、南側と西側はギリギリに隣の建物が建っている為、1階は建物の前方に部屋を作りたいのは母の希望です。
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月 7日 18:46
Sumik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材施工後の室内の温度
断熱材の施工が終わり、石膏ボードを打ち終わった状態の室内に入ったところ、
外気との差がないように感じたのですが、エアコンを作動させることで、室内と室外の温度差を感じることができるのでしょうか。
当日の外気は13度ほどでした。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月 7日 15:26
前へ
1
...
36
37
38
39
40
41
42
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる