建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

福岡市内 防火地域での木造3階建て+諸条件ありの費用について

皆さんこんにちは。はじめまして。

防火地域内で一部共有(玄関のみ共有)での2世帯住宅を検討しています

まず、土地の条件は、以下の通りです。

敷地面積:200㎡
建蔽率:80%
容積率:500%
用途地域:商業地域
接道幅:10m

建物などの想定は、このような内容です。

家族構成:親世帯2名、子世帯3名
延床面積:150~200㎡ ※2階、3階のみ
階数:3階建て
※1階はピロティで駐車場として活用、将来的には店舗に転用したい。

その上で、3点ほど質問させてください。

①RC造やS造ではなく木造耐火にすることで、(坪単価で)どれくらいコストダウンが可能でしょうか。

②1階部分をピロティとしてコインパーキングにしたいと考えていますが、その場合はコスト(坪単価)はどれくらいを想定しておけばいいでしょうか。その場合はRC造、S造以外に選択肢はありますでしょうか。

③敷地分割して、耐火建築物の対象とならない範囲で延床面積100㎡以下の建物を2棟建てることも可能かと思いますが、現実的な選択肢だと思われますか。

ご検討いただけますと嬉しく思います。

専門家の回答

3件

2023年 2月22日
あーち様のお悩みに我々なりの回答をさせて頂きます。

①以前、別の案件で試算した経験上、我々のケースだとコストダウンは望めない
 ことが分かっています。場合によってはRCやS以上のコストになる可能性も
 ございます。また、施工会社に経験値があるかないかでも、建築コストは
 随分と変わってきますので、木造耐火については注意が必要です。

②場所や店舗種類にもよりますが、将来的にピロティを店舗に転用したいこと
 など考慮すれば、RC造がお勧めです。コストは詳細なご要望や計画内容にも
 よりますが、120万/坪以上が目安かと思います。

③詳細なその他のご要望をお聞きしないとなんとも言えませんが、
 費用対効果の可能性はありかと思います。ただ、コスト重視に軸を置けば、
 いわずもがな1棟にまとめたほうがコスパは良いですね。。。

いろいろと構想を練るのって、なんだかワクワクしますね!
我々の住宅設計に対する考え方などは、ホームページでご確認できます。

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------
杉田吉田アーキテクツ 一級建築士事務所|SUGITA YOSHIDA architects
吉田慎二|SHINJI YOSHIDA 杉田陽子|YOKO SUGITA
福岡市中央区赤坂3丁目10-49-308  website:https://www.asol-d.com/

 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 2月22日

あーち 様

はじめまして.
福岡市中央区の松本勇介建築設計事務所と申します.

ご質問が3点 ご参考になればと思い
以下 お答えしたいと思います.

① 木造耐火とRC造・S造
正直 コストダウンはあまり期待しない方がいいかと思います.
ただ やはり 木造のいいところ
例えば 柔らかい質感を出せる・地球環境への負荷低減 など
いいところはたくさんありますので
個人的には コストだけで考えるのはもったいないと思います.
総合的に考えると 木造耐火は選択肢に入れて頂きたいです.

② 1階をピロティパーキングに
1階をパーキングにするのであれば
極論を言えば 1階は 2・3回を支える構造躯体だけで済むので
( 細かいことを言うと 他にも色々ありますが... )
1階部分のコストは 2・3階部分と比較すると
かなり少なくて済むだろうと思います.
( コインパーキングの設備にいくらかかるのかは 知らないですが... )
ですが 100〜120万/坪 くらいをみておいていた方が 無難でしょう.
あとは 建物の形状や仕様によっても 当然 金額が変わってきますので
設計を詰めていく段階で調整していけばよいかと思います.
場合によっては 100万/坪を切る ような設計も可能かもしれません.
ご要望等の詳細がわからないので
なんとも言えないというところです.
RC造やS造以外にも 当然 木造も可能性ありだと思います.

③ 敷地分割して2棟
ちょっとよくわからないのが この質問です.
まず 考えている建築物の前提として 3階建 と書いてありますが
防火地域 かつ 3階建だと 建物用途や床面積によらず
基本的には 耐火建築物 or 耐火同等の延焼防止時間建築物 ということになります.
100㎡以下であっても 3回建にすると 耐火 or 耐火同等 が求められます.
防火地域の場合
A. 3階建て
B. 100㎡超
A or B どちらかに該当すれば 耐火 or 耐火同等 です.
"耐火建築物の対象とならない範囲で..."と書かれておりますので
ここだけ 2階建 かつ 100㎡未満 というお話が前提なのでしょうか.
仮にそうであれば 耐火・耐火同等の要求はなくなります.
また 敷地面積が200㎡ということですが
接道の間口はどのくらいあるのでしょうか.
その辺りで 2棟分割の可能性もあるかと思いますが
いかがでしょうか.

いつでもご相談は無料で承っております.
何かありましたら 気兼ねなくお声掛けください.


松本 勇介

松本勇介建築設計事務所
〒 810 - 0023
福岡市中央区警固 1-6-11 きさらぎ荘 202号
phone : 090.5941.1641
e-mail : mats*****.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 2月23日
プラスターボード5センチで全て覆うため耐火木造は特に床とう劣化が激しいです!やめた方が良いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「福岡市内 防火地域での木造3階建て+諸条件ありの費用について」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら