新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
モフモフ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
小屋で癒しの教室を
はじめまして!
少人数の教室を開きたいと思っています。家の駐車場のスペースを潰して、そこに6畳の小屋を建てようと思っています。教室をするので小屋なのですが断熱材を使用してもらいたいです。またトイレをつけて欲しいのと、コンセントは普通のタイプが3つ、エアコン用がひとつ欲しいです。窓は2つか3つそのうちふたつは横に細長いようなタイプのものを建物の上の方につけてもらえればと思います。ドアは引...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2019年 2月16日 00:31
真弥
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
緑を見て食事の時間をたっぷり楽しむローコストパーマカルチャーハウス
2400坪の森の開けた所に家を建てたいです。
母屋
母屋はパートナーと小型犬で暮らします。キッチン、トイレ、バスタブ付きお風呂、洗面所と寝る食べるが出来、屋根に草が生えていて、できれば自然光学を有効に使ったパーマカルチャー的にと思います。自然を見てゆっくりご飯が食べれる場所と、こじんまりしたローコスト住宅をお願いしたいと思います。
離れ
・トイレとシャワールーム
・畳1...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2019年 2月15日 20:43
kw
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断をお願い致します。
現在新築で間取りを考えており、自分で作成した間取りになるため自分の趣向が入りすぎ、暮らす上で不便な点や見落としが無いか不安に感じています。
皆さんの正直な評価や、駄目な点、改善案を頂ければ非常に助かりま
す、是非お力をお貸し頂けると嬉しいです。
以下備考や条件など
土地;東西に19.5m、南北に11.5m、若干の南西向き。南東は突き当たり道路になるため東西に5m、南北で2.5...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月14日 23:39
すずむ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
こんにちは。
質問させて頂きます。
近所に値段的に折り合いが付きそうな土地が売りに出たので興味を持ったのですが、なにぶん素人のため専門家様のご教授を賜りたく思います。
まず物件詳細
神奈川県川崎市
用途地域 近隣商業地域
建蔽率80%(90%)
容積率 300%
防火地域等 防火地域
その他 日影規制なし 都市計画道路
敷地面積55.41m2 16.76坪
下記に不動産...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 2月14日 21:54
Ena8910
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
何件か相談しましたが。
土地あり平屋の38坪
4LDK希望してます。
北南に長い土地ですので、日当たりの確保があり、平屋は難しいですか?
地盤改良、水道引き込み、建て壊しの費用で500万、エアコン照明などの費用で500万
残り予算2400万ほどで、本体を作りたいです。費用的に難しいですか?
建築家さんには、何名か頼みましたが、2階建て30坪ぐらいをいつも提案されます。
うちの家族には、高嶺の...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年 2月14日 18:52
たか
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
90㎡東西/3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#店舗・店舗併用住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2019年 2月14日 16:24
家づくりカテゴリー:
店舗・店舗併用住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
さんなすび
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
個人売買の土地を購入した場合の住宅ローン
父の友人から土地を購入する予定です。
親族からの土地購入or贈与は住宅ローンに通りにくいとお聞きしたのですが、赤の他人から購入する場合も通りにくくなるのでしょうか?
不動産会社は挟まず、司法書士のかたにお願いする予定です。
土地購入の際は現金一括払いです。
近々銀行に話を聞きに行こうと思っておりますが、お先にこちらで質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月13日 09:37
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
自宅の小さい庭に北欧の香り感じるゲストハウスを!
自宅の庭に小さいゲストハウスを建てたいです。実寸で2.7M×2.7Mしかありませんが、自宅と外壁の壁がしっかりあるので、その壁を利用して、部屋をひとつ作る、というイメージも含めて考えています。ロフト部分に寝室。トイレとできたらシャワールームをつけたいです。天井は2M80cmくらいをイメージしています。キッチンは電気コンロ1つでいいです。外観の希望としてはシンプルで北欧風(といってもできること...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2019年 2月12日 09:19
Koudai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音について
家を新築するので防音室を作ろうと思っています
同じようなことを質問しているんですがすいません
目的は電子ドラムを叩きたい
現在この設計の防音室を作る予定です
アドバイス下さい
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年 2月11日 20:35
Koudai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音室について
前回も質問させて頂いたんですが新築を建てる際に防音室を作ろうと思っているんですが設計の方が気密性が高いからこの設計で音漏れないと言われているのですがどうでしょうか
アドバイスください
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月11日 18:44
me
札幌の北区周辺で20~25坪位の平屋を考えています。建物+別途工事費込で1500万位での予算で建てる事は可能でしょうか?土地は900万程度であるのはネットで見掛けました。まだ、これから探し始める所です。私達は夫婦二人で将来子供も考えていないので、夫婦二人で住めるコンパクトな平屋がいいと思っています。寝室一部屋とLDKと収納があればいいです。駐車場1台も必要です。床暖房はどうしても入れたくて、高くつきそうなんですが、平屋で面積小さければ値段どの位のものなのでしょうか?なかなか小さい平屋の情報が少ないので、アドバイスお願いします。
#コンパクト住宅・狭小住宅
#アドバイス求む
#ローコスト住宅
#平屋
#資金・ローン
#土地
2019年 2月11日 12:28
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
資金・ローン
土地
みかん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
多世帯で住む場合
私たち家族4人(私・妻・子供2人)
私の兄
妻の両親
が一緒に住むことを考えています
色々な事情があり、下記のパターンを考えています
1.4階建てを建てる
1階を妻の両親、2.3階を私たち家族、4階を兄
ホームエレベーターを付け、玄関のすべて別々にする
2.広い土地に2つの家を建てる
1つの家は2階建で私たち家族が住む
もう1つも2階建にするけど、1階を両親・...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年 2月11日 12:10
まっすー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都内 狭小 防火地域
文京区の50平米の土地(防火地域/80%:240%)の土地に木造2階建もしくは防火建築で3階建を建てるとするとおいくらくらい差があるのでしょうか?
予算が少ないので、コストを抑えながら
考えたいところです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月10日 22:26
Y氏
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
千代田線根津駅近くの6階建てマンション新築プロジェクト
30坪の自宅所有地を6階賃貸マンションに建替え希望です。1階駐車場+1戸、2-4階各2戸、5階1戸、6階1戸、計9戸のイメージです。商業地域に付き容積率は600%まで可能ですが、斜線規制のため、6階部分セットバックの6階建てが目一杯となります。西南角地で日当たりがとても良く、南面道路側が桜の木のある小公園スペースに面しているので、借景を活用した明るい建物ができると嬉しいです。予算を抑えつつ、...
応募している専門家 19人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 2月10日 22:17
m a n a
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER28(93.57㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
LOAFER
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2019年 2月 9日 23:48
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準防火地域の窓について
購入する予定の土地が準防火地域となっています。
リビングの掃き出し窓を防犯ガラスにしたいのですが
対応する防犯ガラスは無いのでしょうか?
この掃き出し窓の防犯対策に悩んでいます。
準防火地域の網ガラスに防犯フィルムは貼れますでしょうか。
掃き出し窓にシャッターは付ける予定ですが手動、電動と迷っています。
メリット・デメリットを教えて頂けたらと思いました。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月 9日 18:08
祐一
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
和モダンな二世帯住宅
はじめまして。清水と申します。
現在は転勤で北海道に住んでますが近々戻る予定です。帰ったときの住まいとして箱根湯本の30坪の土地に完全分離の二世帯住宅の建築を相談したく思ってます。
部屋の間取りはそれぞれ2LDKを考えてます。自分が住んでいないときは外国人への貸し出しを考えておりますので、部屋の内装は和モダンなイメージで作りたいです。
予算は諸費用込みで3500万円に押さえられるとベス...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 2月 9日 17:05
いいね! 2
ちーちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用
中古をリノベーションをして、将来障害者用のグループホームにと考えています。
新宿区 土地72.05m² 建物126.45m²
RC(鉄筋コンクリート) / 4階建 築25年 市街区域 一方 ( 東 3.7m 公道 ) 一階車庫
フラット35s適合住宅
この家を一階 車庫と賃貸1k 二階三階四階住居として使用し、収納を除いた内寸は、「7.43㎡以上」。作り付け収納が無い場合は、...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 2月 9日 15:59
いいね! 1
ちゃこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震等級1から3への費用
耐震等級を1から3にする為に見積もりを出してもらったのですが高く感じるため皆さんの意見を聞かせて下さい。
延床面積 99㎡ 二階建
1階にロフトがあり、その分天井が高い。
2階の一部屋にもロフトあり。
構造計算書は別途15万。
〜以下、見積もり〜
基礎工事(39㎡) 鉄筋、コンクリート
8760円up/㎡…39×8760
金額 〓341,640〓
軸組 木材の㎡量
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月 9日 03:43
中田田中
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
光溢れるおしゃれな平屋
結婚を機に新築を考えています。平屋で、大きな窓があり、光がふんだんに取り入れられる家が欲しいです。以下要望です。
ウッドボイラーを使用した床暖房
リビング上にロフト
32坪程度の延べ床面積
6畳客間、10畳子供部屋、5畳の寝室
20畳以上のリビング
モルテックスを使用したおしゃれなキッチン
以上です。
よろしくお願いします。
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 2月 8日 20:56
いいね! 3
Ena8910
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
契約を辞めたい訳ではないです。
夢のマイホーム。すごくすごく楽しみにしていました。幼い子供二人連れ何社も訪ねようやく好みの外観にしてくれそうな工務店を見つけました。建築家の方にお願いしようと訪ねましたが、予算が合いませんでした。地方で田舎の為完璧に理想の工務店は見つけられませんでしたがワクワクしました。しかしその工務店は、間取りも概算予算も外観も設計契約後でないと書けないと言われました。でも心は決まっていましたので、契約金...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年 2月 8日 20:12
よぅ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO20/66.24㎡(20坪) 南玄関
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2019年 2月 8日 16:47
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
なかうみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
申請費用について
はじめまして。
新築いたします。都市計画区域外=○建築工事届 ×建築確認申請
長期優良住宅標準ですが、申請はやめようと思います。
見積書には、建物完了検査費とありますが、建築確認申請が不要なので当方には無用な項目でしょうか?
また、省令準耐火仕様に仕様変更しましたが、これもまた見積書に省令準耐火申請料なる項目があります。先に述べたように、長期の申請はしない予定でありますし、フラット...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 2月 8日 11:02
Megumi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
100㎡ 南/3LDK+ウォークインクローゼット+中庭
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#DIY
#アトリエ
#店舗・店舗併用住宅
#インテリア
#ペットと暮らす
#自然素材
#新築戸建て
2019年 2月 8日 09:42
家づくりカテゴリー:
DIY
アトリエ
店舗・店舗併用住宅
インテリア
ペットと暮らす
自然素材
新築戸建て
いいね! 1
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
【土地から】縁側のある家
土地から探しています。条件や希望は以下の通りです。
自分では思いつかないようなことをいろいろ提案していただける方を希望します。
【家族構成】
・自分、妻、もうすぐ2歳の娘が1人。
・将来的にはもう1人くらい増えるかも?
【予算】
・建物、土地、諸経費すべて込みで最大6000万円まで。
【希望地域】
・JR中央線沿線で東京都内
・駅から徒歩圏(できれば徒歩10分前...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 2月 8日 01:47
いいね! 1
なかうみ
新築予定。都市計画区域外。建築確認申請× → 建築工事届〇建築工事届・・・案内図・配置図・各階平面図・立面図この場合、竣工したときの建物完了検査費などは必要ありませんか?また、長期優良住宅仕様の新築で省令準耐火仕様にしているのですが、長期優良の申請はやめようと思います。この場合、省令準耐火申請料として見積もりにあがっているのですが、必要ないですよね?
2019年 2月 7日 16:52
Ayumi
なかうみ様こんにちは一般に、都市計画地域外で建築基準法第6条1項~3項以外であれば、建築工事とどけです。建築確認書はいりません。建築確認の検査済は発行しない場合、代わりの書類を行政に依頼出できます。完了時の検査は、工事業者、施主検査、瑕疵保証、保険関係、設計監理検査、水道、ガス、電気、等です。竣工した時の検査費はふつうかかります。
2019年 2月15日 06:45
riyumama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
分譲地の土地購入について
土地購入について悩んでいます。
画像上が北になります。
北には住宅が既に建っています。
東側市道とは繋がっておらず、西側の国道からのみ出入りする分譲地です。
南側には今2階建てのアパートが建築中です。
敷地境界線から2メートル離して北側にアパートの玄関が来るみたいです。
平屋を建てる予定なのですが、どこの土地を購入しようか悩んでいます。
営業マンの方は北道路側を勧めてき...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 2月 7日 11:52
かずちゃん
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
スノー/4 x 5 3LDK+フリースペース(113.43㎡)
002
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2019年 2月 7日 00:15
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
あゆみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リフォームか建て替えか
築24年目になる木造2階建、玄関、風呂1つ、台所2つのなんちゃって二世帯住宅です。
今までは主人の母と祖父母が住んでいましたが、祖父母が他界して、今度は主人の母と息子である主人と私、娘での同居の予定です。
現在の家のままでは住めないというのは全員の共通認識です。
そこでリフォームか建て替えか、地元の工務店に依頼するのか、住宅メーカーに依頼するのかで意見が割れています。
今の家の問題点...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 2月 6日 20:36
にゃろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗兼住宅についての相談です。
小さな宿を経営しておりますが、建物が古くなり、さまざまな箇所にガタが来ていることもあり、近々フルリノベーションを検討しております。
別荘や富裕層が多い土地柄、近郊の建設業者は金額も高く、お願いするには難しい点が多々あり、どうやって業者さんを選ぶべきか悩んでおります。
都内のリノベ不動産会社も何軒かあたり、もちろん引き受けてくれるところはありそうでしたが、実際施工を受けた方の感想を見る...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2019年 2月 4日 10:57
前へ
1
...
161
162
163
164
165
166
167
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる