建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

隣家の足音を軽減する方法

市内に家を新築購入して8年になります。2階建て木造在来工法30坪ぐらいの長方形型です。断熱材にデコスドライ工法セルロースファイバーが使われています。窓全てに、内窓プラストサッシとラミレックスソネスの2種類を使ってます。質問なんですけども宜しくお願いします。永いこと隣人の足音に悩まされてます。アパートか賃貸マンションに住んでいるかのような足音です。階段を昇る音、大きな子供が走る音、TVを見ていても気になるぐらい音がします。二階和室に寝ているのですが隣人の足音が聞こえて、気にって眠れません。足音がエコーのように聞こえるときもあります。隣人には足音の注意をしましたが、あまり直りません。声は内窓で防げているので聞こえません。この件で、5件ぐらいリフォーム会社に相談しましたが、余り親身になってもらえませんでした。DAIKENさんは、遮音パネルや遮音シートを薦められました。外壁をリフォームすれば良いのか、うち壁なのか、わかりません。どーしたら良いのでしょうか?

専門家の回答

4件

2018年 4月20日
遮音しても換気扇とう開口部から騒音が入りうるさいと言うのはききますが、普通話し声が聞こえず足音だけがうるさいと言うのは珍しいです。つまりエコーも聞こえると言うのは、足音だけの周波数帯に建物インテリア仕上げが共振しています。一定の周波数帯を吸音する事です。建築の中では設備設計の音響設計に部類します。室内天井材料に吸音材を利用したりカーテンをかけて対処致します。騒音の周波数帯を量り、それにあわせ吸音材をインテリアに取り入れましょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年04月21日

ミナサクのプロフィール写真

早々のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2018年 4月20日
ミナサク様
初めまして。大阪で設計事務所やっております谷澤と申します。まず、隣家との境界線上に頑丈な高い塀を設けてはいかがでしょうか。隣人の足音はその塀が反射させて隣家の方向へ拡散させるはずです。音源の高さも関係しますが足音ならば、歩いてる人の靴の高さでしょう。塀の構造もあまり高くなければ、コンクリートブロックで作れるから安価です。高さが3mを超える位だと何か工法を考えないといけませんね。

     清水設計事務所 谷澤敏彦
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年04月21日

ミナサクのプロフィール写真

早々のご回答ありがとうございます。

2018年 4月20日
こんにちは。アーキファクトリーの山本と申します。
ご相談内容を拝見しまして少し気になり回答いたしました。隣屋との距離や境界部分の造り、開口部の位置関係、間取りなど詳細な条件がわかりませんので確定的なお話はできません。他の相談者の方が回答されているように、周波数などによる増幅効果の可能性もあると思うのですが、記載なさってる気になる音というのが、「足音」が主に挙げられていて、かつ窓は内窓付きの二重という点です。
通常外部の音源の影響は、二重窓であれば相当量削減されるのでそこまで気になることは少ないと考えます。(声は防げるとのこと)
人の声は周波数帯としては高い方ですので、防音しやすい部類に入ります。また足音などはどちらかというと低周波数で響きやすい部類です。
それでも集合住宅の上階の足音のように聞こえてくるという点が大変気になります。可能性の一つですが、振動として外部から伝わっているという可能性も考えられます。
やはり条件をよく整理した上で伝達経路を確定した後に、対策工事を行われるのが良いと思います。 できればリフォーム会社より、まずは調査会社に依頼するのが良いと思いますよ。
アーキファクトリー一級建築士事務所 山本 邦史郎
〒166-0004東京都杉並区阿佐谷南1-17-25-102
TEL:*****
E-Mail*****-factory.com
URL:http://archi-factory.com/


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年04月21日

ミナサクのプロフィール写真

早々のご回答ありがとうございます。

2018年 4月21日
はじめまして

隣人の騒音についてですが、簡単な対処方から考えます
ご自身の聴覚について調べることがお薦めします
聴覚はかなり個人差があります、また音域などによっても聞こえ方が
変わります
よって、ご自身の気持ち悪い音はどのあたりかを具体的に知ることで
設計をすることが出来ると思います
私の経験でも同じように外の音、車の音や会話の音が聞こえて
起きるきっかけになることがありました

建築的なものではなく、ご自身でできることは例えば耳栓です
かなり精度の高いものもありますよ

その他、お気に入りの音楽をヘッドフォンをつけて聴くということも
初期の対処方としてあると思います

相手に音を出さないように伝えることは、非常に難しいことやトラブルに
発展することもあると思います
相手側としては対応しなければならないのは個人邸であれば施主ですが
管理物件であれば管理会社にお願いすること、その時に具体的な方法を
依頼することがよいかもしれません
例えば、音が出やすい部分にマットをひいて貰うなど。

ご自身で出来ることで言えば、何処から音が漏れているかを調べることから
始まります
多くは開口部(サッシ)などの空いている部分です
デコスドライ工法セルロースファイバーは断熱材ですから、音に関しては
吸音性能があるようです
また、内窓プラストサッシとラミレックスソネスも防音性能があるので
施工会社に相談して壁や天井からの音に対する検査を依頼することをお勧めします
検査で問題ない結果が生まれた場合の対処としては寝室などの音が気になる
場合の箇所については防音工事を行うことになると思いますが、振動音(低い音)
については最終的には重さとの関係性が重要となります
つまり、木造よりもRCなどの重さが重いほど、音を遮断できる可能性があります
可能性と書いた理由は100%遮断できることが難しいからです
地下鉄の音について相談を受けた時がありますが、非常に難しい対応でした
遮音シートや遮音ボードもありますが、どの音域の音を何処まで遮断できるかは
非常にデリケートですから、掛けるコストと結果をよく考えるべきでしょう

ローコストを応援する
tekine.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年04月21日

ミナサクのプロフィール写真

早々のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

この家づくり相談「隣家の足音を軽減する方法」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら