建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

石垣塀を壊して駐車場に。

石垣が左が220cm右が240cm位です。
上部は家まで2m位空いてます。1m位削って塀を作ることができますか。
近所では、建築後に穴をあけてコンクリートで固めたガレージが数件あります。
又、1.5m位バックさせてコンクリートの塀にしている家も数件あります。
予算等よろしくお願いします。
  • 石垣塀を壊して駐車場に。
  • 石垣塀を壊して駐車場に。
  • 石垣塀を壊して駐車場に。

専門家の回答

2件

2018年 5月 3日
近所に事例が有るようですね。大阪府内といえとも、地域差は有りますので、近所の採用した業者に直接見積された方がよさそうですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2018年 5月 4日
はじめまして。

文字ですので、勘違いしてしまうかもしれませんので
確認しますが、石積みの擁壁があり、正面から建物をみて右側が2.2M
左側が2.4Mの高さがある
その擁壁上部において、擁壁と建物の水平距離が2M程度ある
その擁壁に道路面に水平で奥行1.5M、間口寸法不明の掘削を行えるか
ということですよね

出来るかという点については建物に影響がないかということを何処まで
考慮するかでしょう
例えば、直下型の地震であれば上部建物に対する影響はあると思います
その影響を少なくするためには様々な対応が必要になると思います

構造的な計算などが必要ですが、そのようなことを考えずに単に穴を掘る
的なことで行うことで言えば出来ると思います

予算というのは工事をどのように行うかという計画によってかなり違います
バイクが写真にありますが、そのバイクだけの駐車ということであれば
既存建物に対する影響と工事金額が見合うかという判断になります

ご近所の方にどの程度でどんな工事が出来たか、相談されてみて判断されるのが
現実的な対応だと思います

ローコストを応援する
tekine.com
この家づくり相談「石垣塀を壊して駐車場に。」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら