建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地エクステリア

回答 

3件

役にたった回答 

3件

擁壁高さ1.6M上の宅地造成の注意ポイント

新築戸建て用に、1970年代初期に宅地用に造成された空き地267平米の土地購入を検討しています。該当の土地は大谷石の擁壁高さ約1.6mに囲まれており、出入り口および駐車用スペースをあらたに造成する必要がありますが、それら造成に必要な費用はどのぐらいを見積もる必要がありますか。また、該当のブロックが50年ほど経過しているので、擁壁補強工事の必要はありませんか。
  • 擁壁高さ1.6M上の宅地造成の注意ポイント

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2018年 9月22日
はじめまして。
1m以上の盛り土は「宅地造成法」の規制によって、持ち主が安全管理を
しなければなりません。
万が一に他人に迷惑をかけた場合の補償なども考えなければなりません。
壊れそうな擁壁がある土地の購入は避けたいのですが、どしてもほしい
場合は「構造計算」を行って補強ではなく作り変える金額をはじき出す
以外にないと思います。
構造計算を行わなければ、金額は出ませんよ。
近くの設計事務所・建設会社に相談してみてください。

参考にしてください。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年09月23日

tsのプロフィール写真

アドバイスありがとうございます。専門家に相談して、土地購入に際しては慎重に検討します。TS

星マーク
相談者が役に立った
2018年 9月23日
TSさん
あまりに情報が少ないのでおおざっぱな概算ですが、
300~500万ってところでしょうか。
大谷石擁壁は約1.6m程度でしょうけど。
写真から地面の高低差が道路から2m以上にみえます。
大谷石の擁壁も作り直す必要あると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年09月23日

tsのプロフィール写真

アドバイスありがとうございます。工事費用については素人にて、大ざっぱな概算でも、参考になりました。TS

星マーク
相談者が役に立った
2018年 9月23日
tsさま

目白で設計事務所を主宰している藤田と申します。
この画像だけですと詳細が分かりませんが、
見る限りこのままというわけにはいかないかもしれませんね。
また、文章には擁壁に囲まれているとありますが、画像は道路が低くて敷地が高いように見えます。となると、敷地全体が擁壁の影響下にあるということでしょうか。
既存不適格の擁壁のように見えますので、擁壁を作り直すか建築工事に組み込んで作るか、色々手立てはあろうかと思います。
造成工事と建築工事を分けないで作った方が費用的には良い場合もありますので、
購入前に建築計画を考えておかれたほうが良いと思います。
全体のコストパフォーマンスによって擁壁の扱いが変わる場合があります。

ちょうど似たような土地かもしれませんが、二俣川で作った住宅の例です。
敷地の大きさもほぼ同じのようです。
横浜E邸ですが、購入時に建築主にこのような作り方が出来ないかと依頼があり、
可能であることを確認の上購入し、建築しました。

http://www.mf-architect.com/Works15.html

他にも擁壁絡みの土地は過去にも扱っています。
この建物のついでに私のHPを見て頂いて気にいって頂けるようでしたら、色々お手伝いできると思います。気兼ねなくお声かけください。

藤田征樹

藤田征樹建築設計事務所
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-22-18
TEL:*****  FAX:*****
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「擁壁高さ1.6M上の宅地造成の注意ポイント」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら