地域密着の家族経営の工務店と3月第3週に新築の契約をしました。
消費税引上時期と重なったため先約が既に何件があり当方の着工は9月〜10月の予定です。
予算が少なく何社も回った挙句、最後の望みで相談した工務店でしたが、
予算、仕様、社長はじめ従業員の人柄、などについては不満はありません。
ただ、連絡が非常に取りにくいのです。
まず
*平面図、立面図が出来上がるのに1ヶ月半かかった。それもこちらから催促してやっとできた感じ。
*3月第3週に契約後、今まで会って打合わせをしたのが5/19の1回だけ
*メールやFAXでの打合わせができない
*電話をしてもほぼ現場にいるため細かい話ができない
*会社は社長と息子、ほか大工さん2〜3人なのですが全ての決定権が社長にあり
現場も打合わせも全て社長が仕切っています。そのため社長の都合がつかないと
たとえ息子さんの時間が空いていても会って打合わせ等することができません。
息子さんは1級設計士の資格があり大工歴14〜5年で十分なのですが。
当方は夫婦2人ともフルタイムで働いており、週末しか動くことができません。そのため打合わせも土、日曜か就業後夜、になってしまうのですが
平日、土曜日は現場に出ているため夜間もダメ、日曜も他の人の打合わせ、
社長が地区の役をやっていて月のうち半分は地区の行事で都合がつかずで、
空いている方が少ない。他の人の先約は仕方ないのですが、地区の行事のことまでは
全く予想できませんでした。平日に有給を取って行こうと思ったのですが
現場に行ってしまうため打合わせは勘弁してほしい、と言われています。
そのため細かい疑問点や質問事項などをメールにして送っていたのですが
ある時あまりにも反応がなかったのでメール届いていますか?と聞いたら
見ていない、とのこと。その時わかったのですが、社長はメールを使えないので
家族が代理でやっている、家族が気がつかないとそのまま放置されるようです。
連絡もこちらからメールで送ることはできるのですが、社長がメールできないので
工務店側からはメールでは返って来ない、つまり常に一方通行、ということがわかりました。
工務店のHPには問合わせフォームもありメールでも相談可、とあったので
このようなことは想定外でした。
しばらくはメールをした後に電話して「メール送りました」と言っていたのですが
馬鹿らしくなったのでFAXに変えています。
が、結局メールやFAXで事前に質問や依頼をしても見ていただけなく
打合わせ当日にメールやFAXの事項を1つ1つ潰していくため全く進展しませんでした。
消費税の駆け込みでものすごく忙しい、ということは聞きました。
恐らく、キャパを超えているのだと思います。なので「遅くなる」ことについては仕方ないと思っていますが、それなら「いつまでに」という目処を示してほしいです。
FAXで送っている依頼事項等にも何の反応もないので進捗状況が全くわからず、
「できるのかできないのか」すらもわからないため、ただただ待っている時間が
もったいないのです。「できない」なら早めに連絡をもらえれば、次の案を考えられます。
次、いつ打合わせに行っていいのかもわかりません。前回の打合わせもいつまで待っても
何の連絡もないのでこちらから「いつ伺えばいいのでしょうか?」と聞いて行きました。
6月末までに基本的な間取りを決めてほしい、と言われているのですが、前回の打合わせでかなり変わってしまったので再見積を6月初めには送るという話でしたが、未だに送られて来ず、いつになるのかも連絡がありません。
このままこんなスタンスで続けていたらいつ着工できるのか?
着工できても現場が始まればもっともっと細いことが出てきて、平日現場に都度都度行くことはできませんのでメールでやりとりができないのなら、その都度工事が止まり、完成はいつになるのか?
幸い、今なら契約解除しても金銭的な損害はありません。(材料手配前であれば違約金等はかからない、と契約時に確認しています)
が、地域密着の個人工務店はどこもこんな感じなのでしょうか?
嫌な思いをして解除しても次に頼めるのも恐らく同じような先にならざるを得ません。ここに決めるまでかなりの数の見積もりを取りましたのでハウスメーカーや地場中堅メーカーなどは人件費やコストが上乗せでこちらの予算では無理、ということがわかりました。
もう、安さと引き換えに我慢していくしかないのでしょうか?
長文かつわかりにくくなってしまいました。ご容赦ください。
消費税引上時期と重なったため先約が既に何件があり当方の着工は9月〜10月の予定です。
予算が少なく何社も回った挙句、最後の望みで相談した工務店でしたが、
予算、仕様、社長はじめ従業員の人柄、などについては不満はありません。
ただ、連絡が非常に取りにくいのです。
まず
*平面図、立面図が出来上がるのに1ヶ月半かかった。それもこちらから催促してやっとできた感じ。
*3月第3週に契約後、今まで会って打合わせをしたのが5/19の1回だけ
*メールやFAXでの打合わせができない
*電話をしてもほぼ現場にいるため細かい話ができない
*会社は社長と息子、ほか大工さん2〜3人なのですが全ての決定権が社長にあり
現場も打合わせも全て社長が仕切っています。そのため社長の都合がつかないと
たとえ息子さんの時間が空いていても会って打合わせ等することができません。
息子さんは1級設計士の資格があり大工歴14〜5年で十分なのですが。
当方は夫婦2人ともフルタイムで働いており、週末しか動くことができません。そのため打合わせも土、日曜か就業後夜、になってしまうのですが
平日、土曜日は現場に出ているため夜間もダメ、日曜も他の人の打合わせ、
社長が地区の役をやっていて月のうち半分は地区の行事で都合がつかずで、
空いている方が少ない。他の人の先約は仕方ないのですが、地区の行事のことまでは
全く予想できませんでした。平日に有給を取って行こうと思ったのですが
現場に行ってしまうため打合わせは勘弁してほしい、と言われています。
そのため細かい疑問点や質問事項などをメールにして送っていたのですが
ある時あまりにも反応がなかったのでメール届いていますか?と聞いたら
見ていない、とのこと。その時わかったのですが、社長はメールを使えないので
家族が代理でやっている、家族が気がつかないとそのまま放置されるようです。
連絡もこちらからメールで送ることはできるのですが、社長がメールできないので
工務店側からはメールでは返って来ない、つまり常に一方通行、ということがわかりました。
工務店のHPには問合わせフォームもありメールでも相談可、とあったので
このようなことは想定外でした。
しばらくはメールをした後に電話して「メール送りました」と言っていたのですが
馬鹿らしくなったのでFAXに変えています。
が、結局メールやFAXで事前に質問や依頼をしても見ていただけなく
打合わせ当日にメールやFAXの事項を1つ1つ潰していくため全く進展しませんでした。
消費税の駆け込みでものすごく忙しい、ということは聞きました。
恐らく、キャパを超えているのだと思います。なので「遅くなる」ことについては仕方ないと思っていますが、それなら「いつまでに」という目処を示してほしいです。
FAXで送っている依頼事項等にも何の反応もないので進捗状況が全くわからず、
「できるのかできないのか」すらもわからないため、ただただ待っている時間が
もったいないのです。「できない」なら早めに連絡をもらえれば、次の案を考えられます。
次、いつ打合わせに行っていいのかもわかりません。前回の打合わせもいつまで待っても
何の連絡もないのでこちらから「いつ伺えばいいのでしょうか?」と聞いて行きました。
6月末までに基本的な間取りを決めてほしい、と言われているのですが、前回の打合わせでかなり変わってしまったので再見積を6月初めには送るという話でしたが、未だに送られて来ず、いつになるのかも連絡がありません。
このままこんなスタンスで続けていたらいつ着工できるのか?
着工できても現場が始まればもっともっと細いことが出てきて、平日現場に都度都度行くことはできませんのでメールでやりとりができないのなら、その都度工事が止まり、完成はいつになるのか?
幸い、今なら契約解除しても金銭的な損害はありません。(材料手配前であれば違約金等はかからない、と契約時に確認しています)
が、地域密着の個人工務店はどこもこんな感じなのでしょうか?
嫌な思いをして解除しても次に頼めるのも恐らく同じような先にならざるを得ません。ここに決めるまでかなりの数の見積もりを取りましたのでハウスメーカーや地場中堅メーカーなどは人件費やコストが上乗せでこちらの予算では無理、ということがわかりました。
もう、安さと引き換えに我慢していくしかないのでしょうか?
長文かつわかりにくくなってしまいました。ご容赦ください。