建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

2階建店舗併用住宅 店舗部(スケルトン)建築費用の目安について

初めまして。

現在2階建店舗併用住宅の建築を検討しております。
・1F 貸店舗 スケルトン/軽量鉄骨 40坪
  2F 住宅部/木造 40坪
・防火地域
・東京 23区

店舗部の建築費目安について質問です。
店舗部は住宅部と比べて、家具やキッチン等がなくスケルトン仕上げにすることで、
通常の軽量鉄骨造での住宅建築費よりも費用は抑えられるという認識でいるのですが合ってますでしょうか?また、その場合建築費目安を教えていただけますでしょうか?

※店舗部の費用が抑えられるようであれば、店舗部の建築費は自己資金で準備して、住宅部はローンを組む、などやり方を検討中です。

皆さんのお知恵をお借りできればと思います。
宜しくお願いします。

専門家の回答

5件

2021年 6月13日
スケルトンといっても、どのレベルまでやるか、で費用は大きく変わります。坪50万程度見ておけば、水回り、仕上げを全て更新できると思います。あとは防火対応や耐震改修などが必要になれば追加で費用がかかるかもしれませんね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 6月13日
はじめまして。
ご質問内容ですが、構造のみを建築と言う事で考えますと、確かに、鉄骨より木造の方が坪単価で、約15万から20万程違うと思います。
ただ、同じ建物で、職種を複数に増やすと割高になりやすく、面積が小さい程割高になるので、構造は上下階統一した方が良いかもしれないです。構造だけで、設備は無しで考えて、木造で、40万程度、鉄骨で55万程度ではないかと思います。
ご参考にしていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 6月13日
tomo様

初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。

防火地域内で延べ床面積が100㎡を超えますので、耐火構造とする必要があります。
耐火構造の創り方ですが、1RC造 2鉄骨造 3木造耐火構造 4これら組み合せの混ん構造
となり、このうちコスパで考えるなら1階も2階も木造耐火建築物とするのが良いと思います。
もちろん通常の木造より費用はかかります。(坪100万円程度)
RC造の場合坪130万円〜150万円程度、鉄骨造で坪120万円〜


意匠や設備のグレードにも左右されますが
1階 3200万円(スケルトン故)
2階 4000万円
といったところでしょうか。
これに設計料と消費税が加わります。

以上
宜しくお願いします。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月13日
店舗部は何の用途を想定しているかによって電気、水道、ガスといったインフラの準備が住宅とは違ってくるので、注意してください。

電気は動力も必要なようだと引き込みからです。
電灯だけで済むにしても必要容量アップはすると思います。

オール電化ならガスは不要ですが、電気同様用途によってサイズアップが必要です。

給水も同様ですね。

店舗兼用住宅は慣れておりますので、お気軽にご相談ください。

よろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月14日
はじめましてアーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。ご質問の中に間違えがありますので改めてご説明します。
1、軽量鉄骨が木造よりも建設費が高いと言う認識は間違いです。軽量鉄骨と重量鉄骨の違いを素人の方は理解出来ていません。軽量鉄骨は木造で言う所のツーバイフォー工法と同じです。
2、軽量鉄骨と木造の上下の混構造は原則不可です。建設費も高くなりますのでお勧めしません。1階重量鉄骨、2階木造であれば可能ですが。建設費を抑える為にはオール木造、出来れば集成材を用いた木造ハーフティンバー工法がおススメです。
3、店舗部分はスケルトンにする事で建設費は抑えられますが、柱のほとんど無いテナント空間を作る為には一般の住宅よりコストを要する。
以上の通りですが、素人の方が理解するのはちょっと難しいですね。
詳しく知りたい場合は直接お問い合わせください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「2階建店舗併用住宅 店舗部(スケルトン)建築費用の目安について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら