建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

北区 共同住宅

商業の地域で、前面道路4m 間口10.59 奥行13.7 地籍144.89の土地で5階建て24.77㎡の1Kを16戸 を建てるとしたら、いくらくらいかかるのでしょうか?
また、設計士さんにお願いをすると別途費用が掛かるのでしょうか? 

専門家の回答

9件

2021年12月 3日
税抜き1.2億以上かかると思います。
設計士に依頼される場合は設計料が別途かかります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年12月 3日
24.77㎡は占有面積でしょうか。
バルコニー、共用廊下等を含めると税抜1.4億程度ではないでしょうか。
土地の利用計画にもよりますが、外構の費用も検討する必要があると思います。
設計料はかかります。規模、計画内容によって算出致します。

岸 本 吉 正 設 計 事 務 所
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
前面道路4mであれば道路斜線があるので5階建ては厳しいと思います。
また、住居ですと採光なども商業ビルや事務所に比べて厳しくなるかと。
似たような敷地で商業ビルを建てたことがありますが、4階建てで約1億程度かかりました。(中一部スケルトン、店舗事務所)設計費用は別途です。

設計料は建設会社に設計施工を依頼しても、内部の設計部署で設計監理契約は必要ですので同じようにかかります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
商業地域は前面道路幅員4.0×0.6=2.4の240%が容積率になりますから、延べ床面積は347.7平米105坪になり、敷地面積からご希望の部屋床面積で16室は難しいと思います。

また、防火地域なのか準防火地域なのかでも構造が変わり工事金額も変わります。

仮に耐火建築物として考えた場合ですと、坪単価的に130万が妥当だと考えて、延べ床面積105坪としますと税込1.5億する事になります。
一つの目安としてお考え下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
motoさま

目白で設計事務所を主宰している藤田と申します。
ご自身の土地でしょうか、それともこれから土地を購入するのでしょうか?
建築基準法の他、東京都建築安全条例、北区のワンルーム系条例など色々な規制がありますので、このあたりを良くご理解の上計画を進める必要がございます。
まず、24.77㎡×16戸ですが容積率をオーバーするのと、北区の条例に掛かってきますので、建てることが難しいです。また、前面道路が4mなので、道路斜線もそれなりに掛かりますので、すっと5階建ては難しいかもしれません。
とはいえ法規を考えずに、ご希望のボリュームでいくら掛かるかだけ、であれば各階80㎡としても5階で400㎡となりますので約1.5億円、これに別途杭工事(地盤による)が必要となりますが約700万円、この他設計監理報酬(工事の10%ほど)など含めた諸経費が別途必要になります。

藤田
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
110万から120万で設計料は構造計算上乗せなしの実費清算です。杭工事は十条教えていただければ近隣データーから弾き出してあげます。きがむきましたらどうぞ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
北区のワンルーム条例では、3階15戸以上は25㎡以上が要求されています。
14戸以下で計画されることをオススメします。
工事費は、坪単価「100万円~/坪+税」で検討されてください。別途工事で杭工事、外構工事があります。おそらく、「1.2億+税」ではないかと思います。
設計監理料は、「工事費の8%+税」で承っております。
ご検討のほどよろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 3日
初めまして、コメントを拝見しました。お力になれればと思います。
容積率が240%となりますので、住戸専有面積は105坪が上限、住戸数は13戸が上限と思われます。
逆に条例等が発生しないので、無駄を省いた計画になりますので、工事費が圧縮できますね。
鉄筋コンクリートで、工事坪単価を約120万円としますと、工事費約12600万円になります。それに諸費用分(付帯工事・雑費・設計監理料・消費税等)約30%を加算しますと、約16400万円くらいになりますが、これくらい見ておきますと間違いないと考えます。
弊社サービスの一環と致しまして、基本調査・ボリューム検討をお受けしていますので、宜しければご利用ください。その後、お気に召されましたらご依頼いただければと思います。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http://arcseigai.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年12月 6日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。この規模の建物を建てる際には設計士(正確には建築士)が設計する事はマストです。ただ、ハウスメーカーの場合には建設費に設計料を含む場合が多いです。しかし本来は、設計費と工事費は別々でなければなりません。結論として設計費は必ず掛かる物なので別途費用が掛かる訳ではありません。さらに建築士にお願いした方が全体の事業費は安くなると思います。少なくとも弊社の場合はハウスメーカーより安くなります。理由は簡単です。ハウスメーカーより事業性の良い合理的な設計を出来るからです。弊社は実積が多いですのでよろしければお問い合わせください。
http://www.doctor-life.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「北区 共同住宅」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら