建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て店舗・店舗併用住宅

回答 

8件

役にたった回答 

8件

防火地域の建設費用(耐火木造か鉄骨Sか鉄筋RCか)

初めまして。
東京スカイツリー近隣防火地域の築50年の木造二階建(一階店舗、二階住居)の建て替えを検討しております。
防火地域ということで、耐火木造もしくは、鉄骨、鉄筋になると思いますが、費用はどのくらい違うものでしょうか?

それぞれの見積額を大体で良いので、
教えて下さい。

敷地面積は約40坪
L字というか鍵型というか少し変形した土地
目の前の通りは片側二車線道路
1階店舗、2階住居希望
  • 防火地域の建設費用(耐火木造か鉄骨Sか鉄筋RCか)

専門家の回答

8件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月18日
鉄骨は高いので、耐火木造かRC造でしょうか、、
建物だけで3000万程度は必要になると思いますが、間取りや仕様によって費用は増減がありますので、あくまで目安としてお考えください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年01月18日

MukojimaPのプロフィール写真

早速、ご回答頂きありがとうございます。
鉄骨とRCでは、RCのほうが高いと思っておりました。
勉強になります。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月18日
建築費相談を拝見しました。
施工床面積の税別坪単価で
耐火木造 90万円
鉄骨 110万円
RC 120万円
といった違いです。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年01月18日

MukojimaPのプロフィール写真

回答頂きありがとうございます。
坪単価で約30万円の差。
他にもそれぞれ異なる費用が発生するとなるとかなり建設費用に差が出ますね。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月18日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

防火地域との事、建物の規模によっては耐火建築物にしなくても良い場合もあります。
又、耐火建築物の場合は、木造・鉄骨のどちらかがコスト的には現実的です。
耐火木造の場合は、85~95万/坪、鉄骨は95~110万/坪程度。
RCはかなり高い(120万/坪~)ので、面積を相当縮めないと厳しいかと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年01月18日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
店舗間併用住宅を想定しておりますので敷地を目一杯使えたらと思っているので100㎡超になると思います。よって耐火建築にしないといけないかなと。
やはり耐火木造か鉄骨造が下現実的ですよね。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月19日
MukojimaPさん

日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な住宅を数多く手掛けております。
工事金額は、RC造は約150万円/坪、鉄骨造で120万円強/坪は確実だとお考え下さい。
木造は耐火建築になると鉄骨造と同等ですので、費用対効果的に資産価値を考えると選択外と思います。
SuMiKaプロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年01月19日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます!
耐火木造と鉄骨は同等ということですが、費用対効果を考えると鉄骨の方が資産価値が高いのですね。
悩みます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月19日
現在、台東区の防火地域にて店舗併用住宅の建築をはじめるところです。
金額的には木造でつくるのが一番安くはなると思います。

木造耐火の設計経験がある方ならわかると思いますが、設計もかなり大変です。見積りをしたことがある方ならわかると思いますが、つくるのに手間がかかるので工賃はかなり高くつきます。しかも現在、建築材料の高騰、職人不足により都内の建築費は上昇してます。

設計が終わって見積りをとったら、想定していた予算の倍になってしまった、ということがないように気を付けてみてくださいませ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年01月19日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答いただきありがとうございます!
近年、建材費高騰による影響はある程度覚悟はしていましたが、倍となると考えてしまいます。
見積の際にはしっかりと確認、精査しないといけないですね。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月19日
耐火木造は床壁天井全てプラスターボート5センチぐらい
です。特に床など仕上げはくぎはきかないため接着工法ばかりになります=耐磨耗性はなくぐずぐずになりやすい。洗濯機のオーバーフローなどおきたらどうしようもない始末になります。山田方が良いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年01月19日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
耐火木造は壁を厚くしたりと費用もかさむのに耐磨耗性が無いなど割に合わないですね。。。
悩みます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月19日
MukojimaPさま

ご質問内容拝見いたしました。防火地域で2階建のご計画ですね。

まず、防火地域でも延床面積が100㎡以下でかつ2階建の場合であれば、準耐火建築物でも可能になります。3階になりますと耐火建築物が必須です。

ですので、準耐火の木造であれば、一番コスト的には安価なのかなと思います。耐火の木造になりますと、強化石膏ボードを2枚貼りにするなど手間と材料費が大きくなりますので、他の専門家の方のご見解通り木造でも割高な仕様となります。

また、違う観点ですが、近隣商業という賑やかな立地でしたら、隣地境界ギリギリまで容積いっぱいに建てたいというご希望もあるかと思います。そうした場合はRCの無足場工法などの選択もあるのかなと思います。ただコスト重視であれば、木造の準耐火が一番ですね。

少しでもご参考になれば嬉しいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年01月19日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
商業地域なので1階は賃貸店舗を予定しており、できれば隣地境界ギリギリまで建てて敷地を有効に利用したいと考えています。
RCで建てたいところですが費用的に難しいというのが現実でしょうか...。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月19日
RC造はおそらく場所的に杭工事の金額がかなり掛かると想像します。ですので、価格面ですとRCの選択は最も高価になります。価格的にはプランとの整合性で耐火木造かS造を選択(この場合でも地盤補強は必要だと思われます)することになると思いますが、どちらを選択しても昨今の状況では坪120万円〜は掛かると考えておくのが宜しいかと思います。

藤田
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
藤田征樹建築設計事務所
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-22-18
TEL:*****  FAX:*****
http://www.mf-architect.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年01月19日

MukojimaPのプロフィール写真

ご回答頂きありがとうございます。
確かにこの辺りは地盤が心配ではあります。
RCでなくとも、坪単価120万円ですか!
施工延床面積が60坪とすると7200万円+α…□
厳しいですね…

この家づくり相談「防火地域の建設費用(耐火木造か鉄骨Sか鉄筋RCか)」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら