ご夫婦のご実家をリタイア後の終の棲家としてリノベーションしました。 壁・天井にはポーターズペイントを使用し、ミッドセンチュリーなインテリアに深みと落ち着きを与えました。
木造2階建て住宅のリノベーション。 階別2世帯での住まい方は38年の時を経て家族構成の変化と共に、また10年後20年後の将来を見据え生活の比重を1階へ移す事としました。 先代から引き継がれたこの住宅は、大工や左官の美しい仕事が多く見られ…
石川県金沢市にある住宅の改修プロジェクトです。 元々部屋が細分化されていたため、家族構成の変化に伴って使われない部屋が多く、普段の居場所であるリビング・ダイニングに光が入ってこない、庭とのつながりが少ないなどの問題を抱えていました。 改…
築37年 木造住宅を改修してグラフィックデザイナーのための ショップギャラリー,工房,事務所をつくるプロジェクト 詳細はHPをご覧ください。 http://kelun-kelun.net/
築37年の木造住宅をまるごとリノベーション この住宅は古いものと新しいものが共存していて 古いものは新しいものとの対比により存在感を増し 新しく入れたデザインはより新鮮さを感じさせる 再生の仕事は新築とは一線を画する建築の楽しみがある 詳…
ひとつの部屋のリノベーション 真っ白塗装とちょっとした遊び心を加えただけのプロジェクト 詳細はHPをご覧ください。 http://kelun-kelun.net/
築35年の木造住宅の一部を小さなアトリエにリノベーション 必要最低限の素材を使って明るい空間にできればなと取り組んだプロジェクト 詳細はHPをご覧ください。 http://kelun-kelun.net/
納屋に使われていた場所に、フェラーリとポルシェのガレージを作り、その横に、車を見られて、一体的になる書斎を作り、ガレージハウスにリノベーションしました。ガレージと書斎の一体感を出すため、ガレージを室内的な雰囲気で作りました。ガレージの床はフ…
和風住宅から、40帖LDKとウッドデッキがあり、オーディオルームのある家にリノベーションしました。2部屋の和室、ダイニングキッチン、縁側を一体のLDKにリノベーションし、暖炉を取り付け、和風の庭を同じ大きさの大きなウッドデッキに変え、ウッド…
石川県・小松市にオープンした魚をメインにしたダイニング。 以前スナックだったお店のレイアウトをほとんど変えずに、 時代に左右されないスタンダードな雰囲気を求めて、 仕上げの配色、家具の選定、外壁の塗装、照明計画を大切にしました。 奥…
金沢竪町商店街に計画されたアジアンスイーツを提供するカフェ。 1Fにはテイクアウトが出来るショーケースとハーフセルフサービスのためのカウンターとゆったりとした客席があり、吹き抜けで繋がった2Fにもアンティークの椅子が並ぶ客席があります。…
リノベーションをするにあたり、使用したい素材や設備機器の具体的なイメージをお持ちだったため、それらをどのように構成すれば素敵な空間になるかを考えました。 洗面台は玄関とLDKをつなぐゲート部分に配置することで日常の中で使いやすいレイア…
既存建物は4階建てのビルで、数年前に行った4階のペントハウス部分の改修に続き、3階部分を居住スペースとして利用できるように改修を行った。 敷地の北側は、隣接する自宅の庭に面するため眺望が開け、敷地の南側は、緑が多い地域ではあるが、比較…
猫ちゃん大好きな子育て世代ご夫婦の、築34年のマンションのスケルトンリノベーションです。コンパクトなスペースの中に、ご夫婦の暮らしの価値観を過不足無く、施主の個性と遊び心があふれる設計をしています。 天井高さ2.3mの中に、立体的に居…
お施主様よりブルックリンスタイルのご希望を受けた中古住宅のリノベーションです。黒塗装した鉄材やエイジング加工した木材などを使用しています。また、レンガや黒タイルをポイントに使用し、よりインダストリアルな雰囲気を演出しています。スイッチやコン…
敷地が接道の点で再建築不可物件であったことから、建替えせずに、既存建物をフルリノベーションすることで 再生させた計画です。 敷地が公園に面しており、緑の借景が臨めることから、 その景色を空間に活かせるように 構造検討と計画を行いましま…
マンション1棟の外観・外構・住室リノベーションを設計・デザイン。 無駄な車路スペースに増室すると供に建物ファサードを形成、かつ避難路を明確にする。 ENTまでの長いアプローチを照明と植栽で彩り、暗かった駐輪場を温かく迎える集合住宅の玄関…
内装・共用部・外構のマンション1棟リノベーションを設計・デザイン。 既存の法的要件を整理しながら収益性を鑑みた共用部機能の提案を行い、内装・外構を整える。 住戸内は整式RCの構造的制約の中、可能な限りフレキシブルな使い方のできる設計とし…
本格的なお茶室のある住まいのマンションリノベーションです。 杉絞り丸太の床柱、落とし掛け、敷目板など建築主と静岡富士宮の建材屋に行き茶室の建材を選んできました。丸窓のディテール、建築化照明、左官壁、大きく開放できる襖、使い易い水屋のディテ…
もとは西陣織の販売を営んでいた店舗+住居の建物を、宿+住居に再編成しました。大通りに面する規模の大きな町屋は次々とマンションなどに姿を変えてしまっているのが京都の現状ですが、住みながら建物を残していきたいという建主さんの想いを叶えられるよう…
築51年の古家をリノベーションして住まい+仕事場に更新しました。斜面地という立地条件や緑豊かな周辺環境を生かして計画しました。
京急六浦駅すぐのココロボクシングジム。長い間空いていたテナント2区画を改装しました。キッズクラスやレディースクラス、ダンスクラスなどもあり、地域の皆様にも親しまれています。
中古戸建購入後のリノベーション計画。 いつもお願いしている小田原のマルチ職人の「ナベさん」さんと、若い施主及び施主の友達と共に、ワイワイと施工。 工事概要を記載します。 ■屋内 ・既存フローリング:表面剥がしの上、オイルフィ…
築40年のマンションのリノベーション。当初、肝になるご要望は大きく2点、 1.洗面室に鎮座する電気温水器の位置を移動して洗面室を広くしたい 2.リビングに床暖房をいれたい エコキュートを導入するなど、水回りと設備の更新が肝となりました…
築30年を超えたヴィンテージマンションのリノベーション。 『職』と『住』の隣接を目的として、現状の使い勝手の良さは生かしつつ、ブラッシュアップが必要な部分に手を加える形でリノベーションを行いました。 ①キッチンの更新 壁付キッチ…
鉄骨造の住宅の1階をフォトスタジオへリノベーション。女性オーナーさんはプロのカメラマンで、自ら利用するだけでなく、レンタルスタジオとして貸出し予定。フランスで長らく活躍されていた方でしたが、コロナ後にご夫婦で日本へ。 完工の1年前から補助…
洲本市にある築30年RC造のリノベーションである。クライアントのご両親から引き継いだ住宅は、当初完全なスケルトン状態にして新しい建築となるよう模索していた。しかし、打ち合わせの中でご両親の家へのこだわりを聞くにつれて、その想いを壊すのではな…
住宅らしい雰囲気でなく「デザイナ-ズホテルのような雰囲気にしてほしい」というお施主さまからの要望でデザイン。 フルリノベ-ションではなく、コストバランスから既存を活用できる部分はそのまま活かしながら設計しました。 お施主さま…