建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

奈良県リノベーションの建築事例と建築家

土間に断熱材・床暖房を敷設した上でタイル貼に変更。
薪ストーブを囲むリビング。大屋根の東西に新設した連窓から、一日を通して柔らかな光が入る。
キッチンの先は中庭、母家へと続いている。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
きたまちの家|大きな吹き抜けのある古民家の改修|奈良市

奈良市内にある古い住宅。敷地内には色々な年代の建物が濡れ縁や中庭を介して連なっています。その中で一番古くて大きな納屋を、快適な生活が送れる住まいへ改修する計画です。

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
ATS造家設計事務所のプロフィール写真
奥田 敦 |ATS造家設計事務所
奈良 東大寺の家(二世帯住宅のフルリノベーション)

東大寺の近くに位置する、30数年前の建物の状態は、それほど悪くなく、新築するより建築費用は抑えられるでしょう、ということで、瓦屋根の和風建築をスケルトン状態にし、全面フォームしました。 子世帯のLDKを2階に配して、広いバルコニーを南…

奈良県
若いご夫婦とお子様たちのための古民家改修です。
外観。傷みが激しかった門構えは撤去し、基壇のみ残してオープン外構に変更。
度重なる増改築によりパッチワークのような様相。2階は比較的、初期の姿を留めている。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
めもりの家|住まいの今までとこれから|奈良市|古民家再生

奈良市菖蒲池。若いご夫婦とお子様たちのための古民家改修です。ご主人は幼少期をここで過ごした後、東京で暮らしておられましたが、仕事や子育ての環境を見直して奈良に戻り、空き家となっていた家を改修して住むことになりました。昭和初期の建物は今まで何…

価格:2000万円以上〜2500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
ファサード(夕景)
建設当初のデザインで修景 玄関欄間のバルベット照明も当時のまま蘇りました.
ファサード
建設当初のデザインで修景
欄間,2階の木製建具は既存再利用
外観
妻面の焼杉板 窓無し外壁の真っ黒なお顔がとても印象的
小笠原建築研究室のプロフィール写真
小笠原 香代 |小笠原建築研究室
住み継がれる町屋|街並みの再生 奈良の家

奈良町周縁部にあって農家分布していた場所でもあり,通りには農家住宅や間口の広い町屋がよく残っている. 住み継がれた,つし2階建の町屋再生住宅です. 田の字型の平面構成はそのままに,構造を活かしながら耐震補強を行い,既存建具も再利用.…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
松村泰徳建築設計事務所のプロフィール写真
松村 泰徳 |松村泰徳建築設計事務所
花内の家~古民家リノベーション~

 改修にあたった古民家は、大正期に建築されたもので主屋・北門屋・戌亥蔵・南に住居付納屋(以下、納屋)が建つ。百年近く風雨に耐え、暮らしが営まれてきた佇まいは“時間の潜熱” のようなものを感じ取ることができる。  しかし世代交代や生業、生活…

価格:3000万円以上〜3500万円未満300㎡以上/夫婦(子供あり)/奈良県
ATELIER-ASHのプロフィール写真
矢田 朝士 |ATELIER-ASH
庭を楽しむ住宅(増築&リノベーション)

20年前に建てられた住宅のリノベーションです。 既存の建物は、PC版のプレハブ住宅の為、壁やスチール枠を撤去・加工したり物を留め付けたり手を加える事が出来ず、生活スタイルにあった空間にはなりませんでした。 そして、グリッドに合わせた…

奈良県
アルミのフェンスやカーポートは撤去し、オープンな外構とした。
玄関から見る透き間。耐震性、断熱性、空気調和、視界調整、収納、回遊性、と住宅の性能や空間性を支えている。
内郭部分は新たにコンクリート基礎を立上げて土台と緊結し、耐震性を確保している。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
透き間の家|入れ子構造の古民家改修|奈良市|町家・古民家再生

奈良市にある大正時代に建てられた住宅のリノベーションです。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
下山祥靖建築設計事務所のプロフィール写真
下山 祥靖 |下山祥靖建築設計事務所
・マンション、改修

マンションのリノベーションを担当させていただきました。 趣味でアート制作をされているF様の嗜好に合わせ、クロスやフローリング色を選定しました。 一室は工房に、とのご要望。創作意欲が湧く部屋に、、と色々考え、最終的には壁をツートン、全体を…

奈良県
佐保路の家|奈良町屋の復元と改修|奈良市|古民家再生
里道に面した妻面はトタン貼から焼杉板貼に変更。樋は銅製に変更。

砕石,古民家・町家,

増築されていた店舗を撤去し建設当初の姿に復原。庇や木格子を復活。アルミサッシを木製建具に変更。土壁や板貼を補修。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
佐保路の家|奈良町屋の復元と改修|奈良市|古民家再生

奈良市の旧道沿いに建つ大正期の町屋。奈良市の補助金を活用することで木格子や庇、焼杉壁、瓦屋根といった町屋の意匠を復原し、内部は古い柱梁や天井板を活かしつつ耐震補強を施し現代的な住み方に合わせてリノベーションしました。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/奈良県
藤原・室 建築設計事務所のプロフィール写真
藤原慎太郎 室喜夫 |藤原・室 建築設計事務所
景色を楽しむ家

石切りの家 用途:専用住宅 家族構成:夫婦+ 子供2名 場所:大阪府東大阪市 敷地面積:183.63㎡(55.6坪) 建築面積:91.74㎡(27.8坪) 延床面積:158.57㎡(48.1坪) 景色がひろがる敷地に建…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社のプロフィール写真
鈴木道子 |エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社
保存・改修「ならまちの家」

築85年の町屋の雰囲気を残しながら、耐震性能強化を基本に、内外装を一新し安心して長く住み続けられる全面改修である。 町屋の伝統建築の良さを現代に活かしながら、既存の屋根瓦、漆喰、石及び構造材、造作材に至るまで建材の徹底した再利用と復旧を基…

奈良県
外部は屋根瓦や樋・門扉の修繕、外壁や木部の再塗装など、元のデザインを保持しながら改修を行った。
外部は屋根瓦や樋・門扉の修繕、外壁や木部の再塗装など、元のデザインを保持しながら改修を行った。
1階は既存掃き出し窓に電動シャッターを新設。2階はアルミサッシを交換。美観を損ねていたエアコンは室外機をルーバーで隠蔽、露出配管を壁内にルート変更。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
愛でる家|より良くより永く愛せる住まいに|奈良市|戸建て改修

奈良市北部。築約40年の戸建て住宅リノベーションです。お施主様は60代のご夫婦と息子さん。

価格:2000万円以上〜2500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
やまぐち建築設計室のプロフィール写真
山口 哲央 |やまぐち建築設計室
暮らしの環境と味わいの時間を丁寧に感じる古民家リノベーション

築80年の古民家リノベーション。 全体を骨組みまで解体して空間全体を固定した部屋空間でありながら フレキシブルに使い勝手を変化できる設計の工夫を 各部屋へデザインしています。 元々暗かった場所にLDKを計画して大胆に吹き抜けを計…

価格:4000万円以上〜4500万円未満その他/奈良県
藤原・室 建築設計事務所のプロフィール写真
藤原慎太郎 室喜夫 |藤原・室 建築設計事務所
広陵町の家

広陵町の家 場所:奈良県北葛城郡広陵町 竣工年:2013年用途 (家族構成):専用住宅(夫婦2人+子供1人(ピアノ教室)) 敷地面積:不明 建築面積:85.12㎡ (25.75坪) 延床面積:175.9㎡…

150㎡〜200㎡未満/二世代世帯/奈良県
QUMUQのプロフィール写真
河原 圭吾 |QUMUQ
パリのアパルトマン風リノベ

築年数のあるマンションを低予算でパリのアパルトマンのようなカフェ風空間にリノベーションしました。 無垢のフローリング、DIYで作ったオリジナルのドアやアンティークガラスの小窓、かわいいハンモック、アメリカンスイッチ、アンティークのペンダン…

奈良県
壁・天井は薄グレー色に塗装。床のナラフローリングは質感を損なわないよう無塗装。
天井高を抑えた小上がり。
壁・天井は薄グレー色に塗装。床のナラフローリングは質感を損なわないよう無塗装。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
閑かな家|通り庭と小上がりのフラット|奈良市|マンション改修

若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一室。簡潔な床座の生活に慣れたお施主様からLDKワンルームは気積が大きすぎて落ち着かないとのお話を伺い、小上がり・寝室・水廻りから成る3つのまとまりを微かな隙間を取りながら据えることで、身体的なス…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/奈良県
格子越しに客席、坪庭まで見通せます。
エントランスに横たわるホワイトキューブ。調度の和洋や新旧のギャップを調停する役目を果たしています。
山本嘉寛建築設計事務所 YYAAのプロフィール写真
山本 嘉寛 |山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
カフェ・フランツ・カフカ|奈良町家の奇妙なブックカフェ|店舗

奈良町にある町家をコンバージョンしたブックカフェ。

価格:400万円以上〜500万円未満50㎡〜100㎡未満/その他/奈良県
貴志環境企画室のプロフィール写真
貴志 泰正 |貴志環境企画室
戸建リノベーション

作成中です。今しばらくお待ちください。

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/奈良県
貴志環境企画室のプロフィール写真
貴志 泰正 |貴志環境企画室
古民家改修

江戸時代から残る古民家の保存・改修計画である。 明治期以降の数度の増築の結果、既存部分と増築部分の継ぎ目で雨漏りが起こり、一部で梁が腐食し床が抜け落ちる事態が見られた。 また、敷地内の大木の根が建物の一部を持ち上げ、道路に面する石垣を押…

100㎡〜150㎡未満/その他/奈良県
一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratoryのプロフィール写真
平野 智久 |一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory
奈良県生駒市S邸「木、香るフクロウの家」

奈良県生駒市の耐震改修事業の補助金を利用して耐震改修した住宅です。吉野の杉・桧をふんだんに使った「気持ちのいい」空間が特徴です。生駒市の耐震改修事例集(平成20年度版)にも掲載されました。

価格:1000万円以上〜1500万円未満奈良県

リノベーションの新着建築事例

下山口の家~戸建てのリノベーション~

都心から一時間程度の海や山など自然に囲まれた二階建て住宅の改修 一階、二階ともに区切っていた壁を解体し、大きなワンルームとして広い空間を確保した。一階の玄関土間スペースとLDKは成長する本棚にて、LDKとワークスペースは天井の高さで緩…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
下山口の家~アトリエ兼用住宅リノベーション~

海や山など自然に囲まれた住宅をアトリエ兼住居にする改修 住まい、アトリエ、厨房、工房など様々な要素をコンパクトな既存住宅に取り入れるにあたり、施主と共に決めたテーマは「クラス」。コンパクトながら上質な意味で「class」、家族が学校の…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
葉山の家~RC造のリノベーション~

葉山町堀内の住宅の改修プロジェクト RC造の住宅の改修工事において一階を大きな一つの空間にしていくには、ある程度制限がある。しかし既存の門型RC部分を残すことでレイヤーとして空間を緩やかに分ける役割を担っている。施主の好みに合わせられ…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
奥沢の家~LDKのリノベーション~

奥沢にあるマンションの一室を改修プロジェクト 個室によって幾つにも区切られていた空間を解体し生活のほとんどを過ごすLDKをメインにシンプルで広い空間を確保した。また天井を一部躯体現しとし、空間を緩やかに分ける。空間がシンプルだからこそ…

50㎡〜100㎡未満/東京都
地域再生/空き家農家のリノベーション・プロジェクト

東北地方の町に提案した、農家空き家のリノべーション計画です。 地方には、驚くような規模の空き家が結構あって、もったいなく思うと同時に、住み継がれた家を離れた多くの人が都市に移り住む構造には限界も感じています。 この空き家活用の提案が…

300㎡以上/岩手県
施主DIYと設計事務所のコラボリノベーション

クリニックのリフォームです。diyとのコラボです。

価格:250万円以上〜300万円未満栃木県
団地リフォーム!築50年団地の機能改善とDIY

築50年の団地の改修工事である。 建設当時の面影を残しつつ、機能改善と模様替えを行った。 コンパクトで面白い部屋になるように、「見通せる」「広がり」「色と素材の重なり」の三点を心掛け、設計した。 脱衣室は、給排水配管を一部やり…

価格:200万円以上〜250万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
nico cafe 四国中央市のコミュニティーカフェ

愛媛県四国中央市のコミュニティーカフェの計画です。 ドーナツ型の大きなテーブルが特長の空間です。 ママやパパたちが子どもが遊んでいるのを見ながら、コーヒーを飲むことができる家族で楽しめる場所です。

価格:400万円以上〜500万円未満愛媛県
住宅地の中のリゾート住宅 増築リノベーション

さいたま市の戸建てリノベーションです。 検査済証のない中古住宅で、増築の確認申請をしています。 中庭を中心に、「ロの字」配置でリビング、ダイニングが構成されています。 浴室は置きバス、シャワーユニットを入れています。 既存の…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
狭小戸建 断熱リノベーション

都内某所の狭小住宅の屋根以外をフルリノベーションしました。 3LDKから4LDKとしたため、コンパクトなお部屋でプライバシーを確保しています。 内装は全て解体し、耐震補強および断熱補強を行いました。 更に、サッシや玄関ドアなども全…

価格:2000万円以上〜2500万円未満夫婦(子供あり)/東京都
回遊性のあるホテルライクな暮らし

この住宅では、水回りを部屋の中心に配置し、1室空間とすることで、空間を広く使えるようにしつつ、回遊できるプランとしています。また、使い方に応じて、空間の連続性を変えられるように、コア部分に間仕切りを収納できるSLITを設けました。 このS…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/東京都
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(シャワーブース設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(浴槽設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
四季をテーマにした四合院ホテルの改修(ヴィラ)

四合院をホテルにリノベーション。東西南北4つの棟に4つの季節をそれぞれ割り当て、自然の季節の移ろいと共に主役となる部屋も移ろっていくような建築のあり方を考えました。 西棟は「春の談話室」。東側庭には花壇を設け、春には新緑の息吹を感じられる…

100㎡〜150㎡未満/その他/海外
「三方に開く明るい家」マンションリノベーション

80㎡ほどのマンションの一室リノベーションをした事例。三方に窓がある家の特性を生かして、空間を区切りながら視線の抜けを多くつくり、どこにいても明るくて広いと感じらる家を目指しました。限られた予算の中で、既存のドア、枠、家具等をできるだけ利用…

価格:500万円以上〜700万円未満単身(子供なし)/東京都
green renovation

都心のマンションの住戸のリノベーションプロジェクト。 120㎡のゆとりある広さを活かして、インナーテラスを挿入するという提案。みどりのあるインナーテラスを介して、ゆるやかに家族の居場所をつなげます。

東京都
海沿いのマンション最上階のフルリノベーション2

明石海峡大橋を望む、海沿いに建つ築約50年のマンション最上階の改修。 海が見える開放的なロケーションではありますが60㎡弱と広くはなく、天井の高さも既存の状態では2.3m、さらに2本大きな梁も部屋の真ん中に出てきていて、少し圧迫感のある状…

兵庫県
仏壇スペース正面拡大。
漆喰と手斧がけテーブルとは、アルミの見切り材を入れて直接接触しないようにした
仏壇スペース斜め正面。
完成初期の状態。仏壇の前にはガラステーブルを置き、手斧がけによる凸凹の影響で仏具が不安定にならないようにした
仏壇にも台座が準備されている
仏壇スペース正面拡大。
漆喰と手斧がけテーブルとは、アルミの見切り材を入れて直接接触しないようにした
仏間プロジェクト/和室を仏間にする方法

 和室の床の間を仏壇スペースに変えて、仏間を造りました。 まず、椅子に座って対話ができる高さに仏壇を載せるテーブルを造りました。  テーブルの下は、照明を仕込んだ収納スペース、仏壇スペースとなるテーブル上の壁は左官による漆喰磨きの鬱…

価格:50万円以上〜100万円未満50㎡未満/その他/神奈川県
宮崎台の家

築41年のマンションリノベーションです。 南側隣地の竹林を借景として最大限取り込むために南側バルコニーに面した2部屋と真ん中にあったLDKを一つの空間にしています。 明るく開放的で、ゆったりとしたLDKとなっています。 LDKの一部に…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…