建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

三重県コンパクト住宅・狭小住宅の建築事例と建築家

景設計室のプロフィール写真
竹内裕子 |景設計室
三角テラスのある平家

敷地は、伊勢平野の一角ゆるやかな丘陵地に位置する。車一台が通れるほどの一本道を上ると、パッと開けた旧集落のまちなみに出会った。 小さくてもこの半屋外の場所を中心とする設計を目指そうと考えた。 コンパクトなLDK一体の「母屋」、伊勢湾…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/三重県
間口9mの大きな開口部からは街が一望できます。爽やかな風が広間を通りぬけ、空気感と気配が室内に入り込んできます。
内と外との境界がまったく感じられなくなる夕暮れどきが、この家にとってもっとも贅沢なひとときです。
土間とアイランドキッチン。
中庭のある家づくり|水谷嘉信建築設計事務所のプロフィール写真
水谷 嘉信 |中庭のある家づくり|水谷嘉信建築設計事務所
爽やかな風が通り抜ける家|四日市の家

爽やかな風が通り抜ける家|四日市の家 大開口がある家の要望が、遠方でしたが依頼がありました。 街を一望できる高台に位置する、この丘は偶然にも私が生まれ育った場所が見渡せる絶好のロケーションです。 丘の上のために風も強い事が…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/三重県
藤原・室 建築設計事務所のプロフィール写真
藤原慎太郎 室喜夫 |藤原・室 建築設計事務所
伊賀の家

三重県伊賀の家 用途:住宅 構法:木造3階建 場所:三重県伊賀市 敷地面積 :104.07㎡( 31坪) 延床面積 : 90.26㎡( 27坪) 建築面積 : 42.85㎡( 13坪) 共働きのご夫婦の住まいです。…

価格:2000万円以上〜2500万円未満三重県
レイスブロック建築設計事務所のプロフィール写真
山田 直貢 |レイスブロック建築設計事務所
和泉の家(三重県)

生活のメインとなる場を2階に設けたい、 そんなご要望から設計が始まりました. LDKは大きな開口部を持つスクエアでシンプルな空間. ステンレスキッチンの存在感と、北欧系のインテリアが心地よいです. 物干しのためのバルコニーを…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/三重県
レイスブロック建築設計事務所のプロフィール写真
山田 直貢 |レイスブロック建築設計事務所
土間路地のある家(三重県)

住宅街、水路沿いの細長い土地に建つ住宅です。 周囲に住宅が密集しているため、外部に対して閉じた外観になっています。 中庭とルーフバルコニーから採光と通風を確保していますが 外部からの視線はコントロールされています。 1階部分の大…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/三重県

コンパクト住宅・狭小住宅の新着建築事例

2つのバルコニを持つ都心の住宅

東京都世田谷区にある70㎡程度の土地に建つ住宅である。そこに両親と子供二人の4人が暮らす住宅を設計する。敷地は都心の不動産の敷地面積を考えると、現在多く流通している規模にあたる。その側面から見ると、この住宅は施主家族の為の家であると同時に、…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
BLDーT402

築35年の賃貸マンションのリノベーション。 コストを出来るだけおさえる為既存を活かしつつ、キッチンのレイアウトの変更とDKと個室の間仕切り壁を撤去することでキッチンを中心とした回遊空間を実現した。 各部屋の引き戸を開けているときはそれぞ…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡未満/東京都
山王の住宅 〜擁壁の上の台形〜

高低差が3Mほどの擁壁の上に住宅を計画しました。 敷地形状は変形した台形。 必要な矩形の部屋を台形の中に内包させ、その余白に上下の階をつなぐ吹抜けや階段を設けました。 変形敷地と必要な機能をもつ住空間の間に生まれる余白が住宅内…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
ローコスト リゾートハウス

RC造で2500万円以下で建築しています。

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/沖縄県
個性あふれるこぢんまりした家、画家が住む家づくり

亡くなった古い友人の奥様から終の棲家としてご依頼をいただきました。現在お住まいの土地を半分転売して建て直す計画で、まずは測量・登記・解体を段取りさせていただき、その間にプランを詰めて参りました。 出来るだけシンプルでローコストな家にして欲…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/大阪府
家事動線が便利な4人家族の住宅

家族4人のための、キッチンを中心としたワンルームのような大きなリビングがある家です。 玄関・洗面室・洗濯室・中庭の動線をまとめ、毎日の家事がスムーズに行えるよう設計しました。 また、キッチンとカーポートを隣接させ、買い物から帰っ…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛媛県
有明のマンションリノベーション(キッチン中心の家づくり)

有明のタワーマンションのリノベーションです。 「子育て×仕事」が愉しめる空間をコンセプトとし、LDKとファミリールームが一体となったワンルームのような生活空間を提案しました。 コロナ禍の影響で私たちの暮らしも大きく変わってきました。…

価格:400万円以上〜500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
家族3人の小さな白の家

ご主人・奥様・お子様の3人のための木造2階建ての専用住宅です。 床面積は約90㎡であり、3LDKの非常にコンパクトな空間です。 リビングに大きな吹き抜けを設け、緩やかに上下階をつなぎ 光や風が行き届く心地よい空間をつくりました。 …

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
海沿いに佇む一棟貸しの宿兼住宅(100㎡、3LDK)

■設計コンセプト 「岬町の空や波音・海風を愉しめる空間」 ■用途 簡易宿所兼住居(一棟貸しの宿) ■設計条件 クライアントのご要望は、大きく4つ。 ①岬町を愉しめる宿泊拠点にすること(マリンスポーツ・釣り等) ②収益性が高い物…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/大阪府
旗竿地に自然光を取り込んだフルリノベーション

都内の住宅街であり旗竿敷地という、日光の入りにくい場所で、 築45年の木造住宅をフルリノベーションしました。 間取りは今の暮らしに合せて、廊下の無い広々とした空間にプランし、 快適に暮らすために断熱材の入れ替えや、ペアガラス窓に変更、…

東京都
大きな吹抜をもつコンパクトな自然素材和モダン住宅

南側の開けた駅近好立地に建つ住宅  開放的な階段を取り込んだ1階リビングは 高さ4.9mの光溢れる吹抜により 2階ホールへと心地よくつながる  木の温もりを感じられる リビングダイニングは、縁側スペース、 畳スペース、キ…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
駒場町の家|三方を囲まれた狭小地で快適に暮らす

文教地区かつ小商い的な賑わいのある建て込んだ市街地に立つ住宅です。 北側の道路以外、南、東、西の3方を隣家に囲まれた場所で、光と風をふんだんに取り込めるよう設計の工夫を凝らしています。 環境をつぶさに読み解き、素材から細部に至るまでさま…

愛知県
屋上の壁を立ち上げ、アウタールームとして使っています。一部タープが貼れるようにステンレスのバーを設置しました。
土地の間口は10mぐらいありますが、奥行きは5mほどです。
4階はゲストフロアです。正面奥が4階の玄関になります。
GILIGILI 〜20年以上取り残された土地に〜

自邸です。 敷地は、東急東横線・新丸子の綱島街道沿いで、道路の拡幅によって取り残された間口11M、奥行き5Mほどの17坪ほどの空地です。 建物は6階建てで、1階は駐車スペース、2・3階は賃貸オフィスでRC造として、4〜6階は住宅…

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
瓦屋根の家

 御母屋のある敷地に離家として、延床面積は100㎡(30坪)未満とコンパクトながら、ウッドデッキを持たせ広く使える住宅を作りました。お施主様の家業が瓦屋(瓦葺き職人)さんということもあり、瓦屋根の和モダンな外観を持たせて欲しいという…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供あり)/愛知県
ビリヤード台のある帽子屋さん、三角屋根、平屋、店舗付住宅

寒冷地北海道十勝 小さな帽子屋さんを営む店舗付き住宅 ビリヤード台が置かれた空間、パブリックスペースとプライベートスペースが三角屋根の大きな空間の中何気なくつながり仕切られてます

価格:2000万円以上〜2500万円未満北海道
2階のリビング。トップライトのあるカバードデッキを介して外とほどよくつながり心地よい。
アプローチの植栽は、アズキナシとジューンベリーがメイン。
アズキナシとジューンベリーの間を通って玄関へ
太子堂の家

住宅密集地の25坪ほどの敷地に建つ、地下室のある住宅です。 限られた規模の中に、木・深岩石・珪藻土などの質感のある仕上げを取り入れ様々な魅力のある住宅となりました。 樹々の間を通る玄関アプローチや、大きなトップライトのあるレンガ敷きのカ…

100㎡〜150㎡未満/東京都
移ろう静かな光を湛える空間、ローコストで建てた小さな家

建設当時三十歳手前だった夫婦が建てた家です。 予算は少なく、そこで暮らすことができるなら倉庫のようなもので良い、そう二人は考えていました。大切にしたことは、その内部にどのような光を採り入れるかだけ、だったのです。 神奈川県横須賀…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
長さ4Mの台所と明るく広がる空間、狭小旗竿地の木造三階建て

込み入った住宅地のその奥の、四方を囲まれた小さな旗竿地に建つ木造三階建ての家です。斜線制限と日影規制に従い北側は二階分、南側は三階分の高さ。北側と北西側の斜線制限によって建物はスライスされ、そのスライス面がそのまま屋根となり天井になりました…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/三世代世帯/東京都
子育て世代、3人家族の二階建(30坪、3LDK)【草加の家】

外環自動車道の料金所を降りてすぐの住宅街に土地購入から計画した単世帯住宅。 限られた敷地の中にコンパクトにまとめた外観の提案。 道路面に面した窓を一部持出しアクセントとして表現。 将来的にも使えるよう梯子ではなく階段で昇降できるロフト…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
ガレージからスキップインする住まい:門戸厄神のガレージハウス

道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。 ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。 1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…