新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
kumikumi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ビルトインガレージを店舗(教室)へ改装
初めて質問させていただきます。中古戸建ての購入を検討しており、1階部分のビルトインガレージ(2台分)を教室仕様に改装し更に奥の一部屋との壁を一部抜いて(構造的に可能なことは確認済)段差を極力なくして行き来出来るようにしたいと考えております。現在ガレージについているシャッターは外さず、その内側に全面ガラスで一部ドア取り付け、内部は2部屋に仕切りながらも行き来はできるように、床は予算的に可能であ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 1月16日 08:05
ひがちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨造のリノベーションはいくら位?
場所は東京・足立区です。
敷地約29坪に建坪約20坪の総三階建て、延べ床面積約200㎡の内階段鉄骨ALC住宅築24年に住んでいます。1階2階3階全てに給排水・ガスが引いてあります。
2~3年後に地方に移住しようと思っており、その場合今の住居をリノベーションして賃貸に出そうと思っています。
外装 ALCへの塗装が必要です
1階 事務所・店舗に貸し出そうと思っているのでスケルトンの状態に...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 1月14日 18:03
さかもっち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階の屋上について
用途地域、第一種低層、容積80%、建蔽40%
日影規制あり、最高高さ10M、北側斜線あり、道路斜線あり、隣地斜線なし
セットバック0.8M
このような条件で北側斜線が高さが6.85M程度まで取れる状況です
日影規制があるので7M以内として計画をしています
屋上利用を計画しています
相談していた建築士が説明された内容がよく分かりません
1、屋上利用で高さが最高高さまで...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 1月14日 13:30
マーク
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どれくらいの延べ床面積の住宅を建てられますか?
場所は横浜市です。
実家すぐ近くの家が売りに出ており、子育てや介護も考慮して購入後に建て直しを検討しています。
その物件は、高低差のある土地で車庫の上に住宅が建築されています。
車庫はそのまま活用して住宅を建て直そう思いますが、車庫は容積率緩和規定の対象になるという情報を耳にしたことにより、
どれくらいの広さの住宅が建てられるかわからず、イメージができずにいます。
現在判明...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 1月13日 23:18
Karen
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストアパート建設費
お世話になります。アパート経営および新築建設を検討しておりますが、概算の建築費用⓵⓶について教えて頂けないでしょうか。概算収益検討の参考にさせて頂きたいです。できる限りローコストで。
よろしくお願い致します。
条件
・横浜市
・約約40坪 建蔽率60% 容積率200%
・公道4m接道、車侵入可、道路と敷地同レベル
・1戸あたり25-30m2の広めの独身者用を想定した1Kまたは...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 1月12日 12:03
いいね! 1
hana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ゲストハウス 店舗併用住宅 カフェ
山梨県 富士五湖 地域にゲストハウスの建築を希望致しております。
建築などの知識もない為、坪単価など全くの無知です。
まず、何から手をつけて良いのかすらわからない状況です、現状、建築の予定地は決まっています。
回答している専門家 13人
#家づくり相談
2019年 1月11日 19:18
紅茶ケーキ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーション後の耐震について
軽量鉄骨平家のリノベーションをしました。もともと阪神大震災で全壊し、20年以上前に、耐震住宅として建てた平家です。
頼んだのは地元の耐震にも力を入れていると謳っている工務店。リビングを吹き抜けにしています。
今回、台風による屋根の補修をする必要があって、元の建ててもらったメーカーに屋根の補修を頼んだところ、そこの営業の方が、水平ブレスが二個省いてあるので耐震強度が弱まっていると言...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 1月11日 16:53
ケロリーナ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅の建築費用について
近所に住む両親の家(現在は賃貸併用住宅)を老朽化のため建て替えて、私たち家族との完全分離の二世帯住宅にしようかと計画を立ております。
家づくりは初めてのため勉強中ですが、ネットで調べると坪単価いくらとか、完全分離は1.5〜2倍の金額がかかるとか、情報が整理できず、実際のところどのくらいの金額で建てられるのかをざっくりでいいので教えて頂きたいです。銀行からの融資も受ける予定なので、費用が...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2019年 1月10日 10:11
hoso
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小屋の建築費用について
小屋建設の費用目安が知りたいです。
用途は自己所有の山林(雑木林。平坦地と緩傾斜地)でアウトドアを楽しむ拠点として使用。
小屋の広さは7~8坪程。
BESSのIMAGO-Rのような雰囲気に憧れますが、ログハウスが欲しいわけではありません。
トイレ(当面キャンピングカー用のポータブルトイレ)用の小部屋と、将来的に洗面台を置くスペースを確保。
電気を含め、設備は一切無し。
断熱(...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 1月 9日 05:55
Koudai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音室をローコストで作りたいのですが
コンクリート使わないでほ防音をしたいのですが今とりあえず
床を浮かす
石膏ボード2枚ばりとグラスウールと有孔ボードで壁天井
他にどういう風に設計すれば上手く行きますか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年 1月 6日 22:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関雪よけ
北道路に面した西向きに玄関がある家に住んでいます。西側の家までの距離は5メートルくらい離れています。
冬は西風や北風が強く玄関ドアが雪の吹き溜りになっています。
雪よけのフェンス?か風徐室を設置したいのですが安価な対策ありますか?
長期優良住宅なので、外壁にネジ固定できない状況です。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 1月 3日 21:43
haruhi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域に 店舗兼住宅の狭小住宅はどれくらいで建てられるのか
セットバック含めて18坪程度の土地が防火地域にあります。(検討中)
角地にあり、商業地域(80/400)です。1階は賃貸店舗、2.3階+ロフトの自宅住居と考えています。延床、容積等どれくらいの建物で、どの構造でいくらくらいで建設できるでしょうか。予算があまりない為、採算がとれるのか迷ってもいます。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 1月 3日 21:02
Karen
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
15坪狭小共同住宅
お世話になります。横浜で狭小地に共同住宅建設を検討してます。
50平米(15坪)、約4.5m間口×11.1m奥行き、建ぺい率80%、容積率400%の長方形の土地です。
1階あたりに1戸(少し広めの独身者用)で考えたいと思ってますが、
1. 1部屋あたり何平米ぐらいの部屋になりそうか。ロフトは作れるか。
2. 4階建、5階建どちらがお勧めか、また建築構造はRCか鉄骨どちらが良いか。...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 1月 1日 09:24
ユラ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古住宅の建て替えについて
去年実家が築40年越えの中古住宅を購入し、壁・床を一度全部剥がして柱だけにし、貼り直しました。トイレも便座を新しく入れました。その他、汚れの目立つ箇所は手直ししていますが、ほぼDIYで自分たちが直しています。その家のDIYで約200万と家自体のローンが1200万のローンを父が組みました。もともとは、父母姉の3人暮らしだったのですが、私が離婚の末、娘1人(3か月)と共に実家に戻ることとなってし...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 1月 1日 00:56
松野
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ホテル建設について
沖縄の名護の海沿いに新しく観光ホテルを建てるといくら位値段がかかるのか相場を参考にしたいです。ホテルは、大体30階位、一つの階に20室ほどで合計600室程にして、スイート部屋・2台ベッド部屋・1台ベット部屋など、最低でも5種類は部屋を造りたいです。でも、ビジネスホテルのような小さな部屋にはしたくないです。小さくても一部屋45㎡は欲しいです。スイート部屋は、とことんすごい部屋にしたいです。レス...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年12月31日 17:40
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
海辺の家の玄関ドア
海辺に戸建新築中です。
海からの強風が吹きつける西側に玄関があり、ドアの材質について悩んでいます。
元々の提案はアルミの既製品でしたが、好きな色にしたいので造作の木製ドアにしてもらう方向でした。
しかし先日棟上げし、あまりの強風に造作木製ドアでばたつきやすきま風に耐えられるか心配になりました。
気密性ではアルミドアの方がいいように思いますが、塩害も大きいと思います(耐塩害仕様のドアも...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年12月31日 10:40
カバ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一戸建て(寒冷地仕様)の建築費用
軽井沢への移住を検討しております。
冬の寒さが厳しいので、寒冷地仕様(高断熱、高気密等)の一戸建てを建てたいのですが、建築費用は一般的にどのくらいでしょうか?
木造2階建て3LDKで建坪30坪弱を想定しています。
使用する材質等によって価格が変動することは理解しておりますが
2,000万円弱の予算で可能でしょうか?
あくまで一般論で結構です。宜しくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年12月24日 11:03
kadue
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口3.8mでRC造は建ちますか
狭小敷地で賃貸マンション(4階建て、EVなし)を建築したいのですが、可能でしょうか。敷地詳細は下記URLの通り。https://1420053a.hpbegin.jp/view.php?StockId=00260614
1フロアに2部屋入れたい(1階は1部屋)と思います。間口が5m以下では杭打ち機が入らないので無理と聞いたことがあります。両隣の建物が若干離れているので、有効スペースとしては...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年12月22日 22:39
裕貴
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造住宅の屋上テラスについて
こんにちわ。
中古の物件の購入を考えているのですが、
築3年弱で。三階部分に屋上テラスと屋根裏の納屋がある物件で
屋上の事を調べて居ますと、水漏れや耐震性や断熱効果が落ちるという書き込みを見たのですが、実際の所どうなんでしょうか?
屋上テラスとか憧れがあるんですが、維持費などデメリットも考えられるでしょうか?
今現在は瑕疵保険などもついているので問題は無いと思うんですが、如何でしょ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年12月21日 14:24
cim
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築平屋で内装別途
はじめまして。
現在、平屋の新築を考えているのですが
当方、内装業の知人がおります。
内装全般をその人に頼むとした場合
ハコのみを作っていただく事は可能なのでしょうか。。
お風呂やお手洗いなど、最初の段階で取り合いがあるところなど
どうなるのか、わからないのですが・・・。
専門の方にそのような経験がある方がいらっしゃれば
お教えいただければ幸いです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年12月20日 16:21
Yasuhiko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床暖房も鑑みた電気・ガス契約について
新築での引越に際して電気、ガスの契約について検討しています。
現在オール電化ですがガスとの併用などあらゆる選択肢を考えたいと思います。
比較サイトはいくつか見ましたが、オール電化の場合今後ガスを追加する選択肢がない、
そもそも東京電力での現在の契約(電化上手)が引き継げないなどの条件があるために
うまく比較ができず困っております。
オール電化でエコキュートか、ガスを利用した...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年12月19日 16:49
cat
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中間立会いのポイント
こんにちは。
明日に中間立会いが控えています。
間取り図、電気系の図面、メジャーなどは持っていこうと思っていますが、
なにぶん素人なので、何をどう見たらいいか
いまいち分かりません。
当日もテンパってあたふたしそうです。
プロの目から中間立会いは、ここを見たほうがいい点やアドバイスいただきだけたら幸いです。
宜しくお願いします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年12月19日 14:47
だい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建て解体費用について
こんにちは。建替えを検討しています。
現状は、鉄骨造の3階建て戸建て住宅で延床面積が約100m2です。
北6m道路接道、西幅4m程の空き地(所有地)、東約30cm離れた隣地、南約1m離れた隣地となっています。東側は人が入るスペースがありません。西側は私の所有地なのでそちらからの作業か可能です。
このような状況で解体は可能でしょうか?
また解体費用はいくらぐらいになるでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年12月19日 10:48
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【再送】表層改良の費用について
ファイルの添付がうまく出来てなさそうなので再送します。
地盤調査の結果、GL-300からGL-1750まで表層改良が必要と言われました。
見積もり条件
・改良範囲107.6m2
・改良厚1.45m
見積もり
・145万円(税抜き)
固化材 19ton →38万
運搬費 10万
施工費 4日→80万
圧縮試験費 3本→1.5万
残土処理費 24m2→19...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年12月16日 21:16
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
表層改良の費用について
地盤調査の結果、GL-300からGL-1750まで表層改良が必要と言われました。
見積もりを添付します。
この金額は妥当でしょうか?
また基礎も布基礎(防湿コンクリート)なのですが、ベタ基礎に変わるわけではないのに、基礎の値段が30万上がると言われてます。
建物は一階24坪、二階25坪の合計49坪になります。
すみませんが、ご意見伺いたく。
よろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年12月16日 21:02
はらぺこあおむし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣接する銭湯の煙突と建て替えの問題
はじめまして。私は昭和35年頃祖父が購入した横浜の土地で30年築の軽量鉄骨造の賃貸併用住宅に住んでおります。これからの住まいを考えるにあたり今一番問題になっているのがタイトルの通り煙突です。今年の大阪府北部地震で崩壊した映像をテレビで見て人ごとではないと心配になりました。(家族は昔から心配だったそうです)祖父が住み始めて数年後に銭湯が建ったので既に50年は経過していると思います。その高さは1...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年12月16日 15:56
ちょび
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2.25mの土地
こんにちは。
下記の土地の購入し、注文住宅を検討しているのですが、車の出入りがしづらいのがネックになっています。
https://www.sumai1.com/buyers/tochi/bukken/buk_1718S0017/
所有している車種がセレナで、間口が2.25mなので、入口部分は本当にギリギリになるかなと思うのですが、いかがでしょうか。
いろんな意見をいただけ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年12月15日 16:09
ひまわり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
50坪の南東角地に駐車場2台の一戸建てを建てたい
定年まで10年程になり、この先転勤も無いだろうとのことで、夫婦二人で住む家を建てる予定です。相談にのっていただけると嬉しく思います。
土地は、50坪程度の南東の角地。ほぼ正方形(南道の角が少し斜めになっている五角形)です。建蔽率60%、容積率100%、第二種低層住居専用地域です。
南と東の道路は6m幅。団地内の比較的奥まった場所なので住民以外はほとんど通らないと思います。南側の道路は...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年12月15日 11:24
だい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土壌汚染について
購入検討の土地が1m以内の深さで汚染土壌(鉛の含有量が基準値以上)となっています。
このような場合、コンクリート等ですべて覆うようにしていれば問題ないのでしょうか?
また一部だけ土を入れ替えてそこに植樹することは可能でしょうか?
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年12月14日 12:36
亜由美
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
母親名義の家土地をリフォームしたい。
築35年以上の家をリフォームしようか悩んでおります。
他の業者さんに見積もりをお願いした所、約1800万円掛かると言われ
更に家土地の名義が、母親名義になっているので、リフォームするとしたら今一緒に住んでいる兄か自分の名義に変える必要があると言われました。
名義を変えたら贈与税やその他費用が掛かると聞いたので、とても困っております。
母親名義のままでローンを組む事は、やはり無理な...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年12月13日 21:17
前へ
1
...
115
116
117
118
119
120
121
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる