新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
あおねん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
TVチャンピオン極担当の株式会社ユニットの宮坂です。
お世話になります。
テレビ東京「TVチャンピオン極」担当の
株式会社ユニットの宮坂です。
弊社番組にて今回「男の趣味部屋選手権」という内容で
番組を制作しております。
男の趣味部屋をテーマに1部屋をリフォームしていただくという内容です。
番組の企画書をお送り致しますので、
ご確認頂ければと存じます。
企画書ダウンロードURL
https://d.kuku.lu/07d8...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年10月30日 16:32
office
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築工事費用のご相談
東京都荒川区に、木造合金メッキ鋼板ぶき陸屋根4階建
1階 155.96平方メートル
2階 160.16平方メートル
3階 145.25平方メートル
4階 69.30平方メートル
の新築工事費用が妥当なのかご相談したいです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月30日 14:35
Sacchi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自然災害に強い、40年住める家。予算内で建築可能でしょうか?
お世話になります。
愛知県小牧市で、新築戸建てを検討しております。
まだ土地も決まっておりませんが、気になる土地があり、そこに建てるという仮定で質問をさせていただきたいと思います。
土地面積 98.31平方メートル
用途 一種中高
建ぺい率 60%
容積率 200%
価格 890万円
形は、添付ファイルをご覧ください。
緑色のL字部分の土地です。
接道部は、図面下部、...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年10月30日 08:40
310styles
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸経営 1LDKだとして限界まで狭くするとして何坪~可能でしょうか?
敷地の広さではなく1戸の広さです。
狭い分スキップフロアやロフトなどで広く使えるように工夫する予定です。
事例などあれば教えてください。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年10月29日 23:10
310styles
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
10坪以下の敷地で1世帯2フロア使用は可能かどうか
長屋式で賃貸をつなげる場合、10坪以下で1世帯2フロア使用の賃貸建設は可能でしょうか?
隣との音の問題や、光をたくさん取り入れたいと考えているので狭くてもいいので中庭が取れればいいのですがそれも可能でしょうか?
8坪に建物、2坪を中庭のように使うイメージとして。
狭い敷地30坪以下に3戸入れたいと思っています。
事例などあれば教えてください。
添付画像のようなイメージでより狭く快適...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年10月29日 23:07
momo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
倉庫兼住居建設出来るところを探しています
主人が自宅の裏で整備工場を営んでおり、この度自宅の建て替えに伴い倉庫兼住居の建築を希望しております。
鉄骨系の建設会社に相談をしており設計図、見積もり待ちですが、約束した期日に見積もりも上がらず、7月に相談をしても現段階で全く何も進まない状況の為、どこか別でこういった建築を対応してもらえるところを探しています。
使える敷地は約60坪程度、LDK、主寝室、子供部屋3部屋、ファミリークローゼ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年10月29日 19:27
magiclamp
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物解体後の杭が残っているかどうか
質問をお願いします。
昭和55年ごろに建てられた重量鉄骨造2階建て、床面積1階150平米、
2階150平米の建物を解体して、
これから、建物を立てようと計画をしています。
今、この土地に杭が残っているかどうかが、わかりません。
建物を解体した業者に確認をしているのですが、返答がありません。
重量鉄骨の建物で、一般的に杭を打っていないことはあるでしょうか。
杭があるか確認...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年10月29日 16:52
コウシ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の評価をお願いします。
初めて質問させていただきます。
私は現在愛知県大府市周辺で新築戸建ての購入を検討しています。
家にはこだわりがあるので、分譲などは考えておらず、建築設計事務所に依頼しようと検討しています。
ひとまず大府市の土地を探していて、
金額と広さはよさそうな土地が見つかったのですが、
道路との高低差があったりするので、余分な費用がかなり必要そうです。
具体的には以下の土地なのですが...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年10月28日 21:20
Tomoko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一階の部分リフォーム
新築住宅をたてて4年目になります。
5人家族で小さい子供が3人います。
一階部分のスペースについてご相談させてください。
我が家はリビングからキッチンなど開放的になっており、仕切りなどはほとんどありません。
リビングで家族があつまり、ゆっくりする場所なのですが、その分にトイレなどか隣接しており、お風呂からでてきて洗面台をあけるとすぐにリビング、玄関からはいってくる扉もあり、2階か...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年10月28日 09:07
sabu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造と木造の混構造の建築について
東京都の23区外に、新築戸建てを建設予定の者です。
土地は購入済みで、傾斜のある土地なので、地下は駐車場のRC造と木造2Fの混構造の家を建てたいと思っております。
地下も含めた延べ床面積は、130㎡程です。
予算は2600万円程です。
設計は進んでいるのですが、この予算で建設は可能でしょうか?
また、このような混構造が得意な工務店さんを、ご存知でしたら教えていただけると...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年10月28日 05:01
Kaku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
簡易宿所
こんばんは。
私、外国人で、土地を購入し、簡易宿所を建てたいと考えています。
土地は、準工業地域で、建ぺい率80%、容積率300%です。
建築指導課の方から四週2メートルの空間を開けなければならないと指摘された。
建物の面積は、どのぐらい立てられるかがわからないので、
先生たちに相談したいと思います。
来週月曜日に契約予定で、
今迷っています。
土日に面談したいと...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月26日 19:24
Gennaro33
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤の比較について(添付ミスにより再質問)
※写真の添付を誤っていたので、再度質問いたします。
同じ分譲地内の2カ所で迷っています。業者が事前に調査している土質調査の結果から、地盤の強さや改良の有無、費用等について、資料から分かる範囲で結構ですので、考察いただければ幸いです。
土地①②ともに、南向き、約60坪、昔の地名には池という文字が入っていました。国土地理院の地図を見ていると低地の氾濫平野に該当するようです。
土...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年10月25日 10:03
Gennaro33
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤の比較について
同じ分譲地内の2カ所で迷っています。業者が事前に調査している土質調査の結果から、地盤の強さや改良の有無、費用等について、資料から分かる範囲で結構ですので、考察いただければ幸いです。
土地①②ともに、南向き、約60坪、昔の地名には池という文字が入っていました。国土地理院の地図を見ていると低地の氾濫平野に該当するようです。
土地①は1回目2m(H21),2回目4m(H26)に分けて、...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年10月25日 09:46
takaie
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地探しから家を建てるまで、選択肢の多さに困っています。
タイトルの通り困っています。
広島県在住の両親が、公共事業の立ち退きのため家と自営の店舗を新たに建てることになりました。家族の希望で、店舗と家は別々の土地に建てる予定です。店舗の代替地は見つかりましたが、家の土地はまだ決まっていません。建売物件も考えましたが、若い世代の方向けの家ばかりで60歳を目前にした両親はやはり自分たちに合った家を建てたいと考えています。ハウスメーカーや不動産屋、設計...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年10月24日 17:44
ウィーンの森
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可の一軒家 間取りについて
初めまして。
どうぞ宜しくお願いいたします。
板橋区エリアで築50年以上、再建築不可の一軒家リノベーションを
検討しています。狭小住宅かつ2階を後付けで増築した経緯があるため、
1階と2階の形状が不規則で間取りを考えるのに苦労しております。
1階と2階の構造を統一し、減築や吹き抜けの設置で建ぺい率を
超過しない形で何とかリノベーションを実現したいのですが
いくつか基本的...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月23日 14:23
だい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築戸建ての価格について
初めまして。お世話になります。
大阪市で現在住んでいる戸建てを建替えようと考えております。
地震に強く過ごしやすい家にしたいと思っています。
条件としては以下の通りです。
土地:約140m2 北側接道(6m道路)
間口 約8m×奥行 約17.5m
南東西面宅地(両隣3階建て、南面4階建て、いずれも境界ギリギリに建っている)
建蔽率・容積率:60%・300% 準工業地域 準防火地...
回答している専門家 15人
#家づくり相談
2018年10月19日 15:23
Tatsuya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージハウス 総予算
よろしくお願い致します。
ガレージハウスに興味があり
資料を集めている段階です。
土地費用、諸費用もろもろ 込みで、
総予算3500〜3600万円で
建つものなのでしょうか?
規模にもよるとは思いますが
場所は埼玉県戸田市/川口市あたりで
3LDKを希望しています。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年10月19日 10:20
田邊
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
階段手摺の、適切な設置高さ
初めまして。
お世話になります
中古一戸建てを購入→リフォームをするのですが、
階段手摺の高さをどうすべきか悩んでいます。
一般的には80㎝ほどということですが、
妻の身長が150㎝なく、私も170㎝なく、二人とも平均に満たないので、
下げた方がいいのか、気になっています。お知恵をお貸し下さい。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月18日 22:41
good house
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古の家を買うか新築を建てるかを迷い
現在東京に住んでいますが子供が小学生に入る前に奥さんの実家の近く・神戸市灘区で中古の家を買うか新築を建てるかを迷っています。
中古物件は6380万・158mの広さhttps://www.rehouse.co.jp/kodate/bkdetail/FYYV5A05/
この中古物件の近所に720mの土地が売りに出てまして2480万
https://www.realkobeestate.j...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年10月18日 14:31
あい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
18坪、重量鉄骨。希望予算内で建てれますか?
はじめまして。
まず自己紹介から…
夫婦共働き、子供は4歳娘1人の3人家族です。
今住んでる社宅が10年しか住めず、そろそろ家の事を考えてるのですが…
土地は亡くなった祖父母の家が阿倍野にあり、約18坪と狭い土地ですがその土地をもらう予定です。
やはり家自体は密集しており、両隣は5階建てのマンションで下は焼肉屋…。反対側のお隣は3階建ての家。
初めは隣が飲食店で、しかも焼...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年10月18日 13:43
のぶっぱち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小さな剣道場の建築について
お世話になります。
当方、兵庫県南部に居住しております。
剣道をずっと続けており、子供も習い始めました。
自宅に稽古場が欲しいなと考えておりました所、三軒隣の北西角地の物件(築42年、二階建て)が売りに出されました。
長方形で28坪の物件で、建ぺい率が60%となります。
ご教授頂きたいのは、この物件を、解体・新築した場合のおおよその費用、リフォームした場合の費用です。
念頭に置い...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年10月18日 08:06
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
9坪ハウスを低予算で
9坪ハウスは単価が高いです。
なんとか工夫して、建物価格400万から
600万で建ちませんでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年10月18日 02:47
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万で40坪前後の建物は無理?
***かねてより質問しておりますが予算不足となり全て白紙となりました。
新築を諦めて土地の売却も視野に入れていますが、もう一度だけ今年いっぱい
検討したいと思っています。***
茨城県つくば市で新築希望です。
税込2000万の予算で38〜40坪の建物建築は可能でしょうか?
外構、インフラ引込、カーテン、エアコン等は除き
建物のみの金額です。設計料、設計工事管理費等があれば...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年10月18日 00:27
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
購入検討中の土地について
はじめまして。
現在新築戸建を検討しています。
候補となっている土地についてお教えください。
写真①と②だと、どちらの土地の方が条件の良い土地なのでしょうか。
日当たりや想定される問題点などありましたらご教授お願いします。
①は55坪、②は65坪あります。
どちらも平地で、土地の高低差はありません。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月16日 16:05
たくまひ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁見積もり
只今新築を建築してます。
外壁の見積もりについて質問です。
3種類の外壁材を使用しています。
旭トステムのガルバニウム85㎡-単価6750
旭トステムの窯業系サイディング-60㎡-単価6000
ジョリパット用無塗装サイディング60㎡-単価5600
全て材工共です。
その他土台水切り33m-単価945
見切り材160m-単価2700
コーキング400m-単価700
単価...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年10月14日 05:40
ZERO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差のある土地、地上2階・地下1階 おすすめ工務店
67坪の土地ですが、現在2階建ての築30年の家が建っています。
高低差があり、擁壁があるので、擁壁部分に地下を作り、地上2階建てを考えてます。
3000万前後で考えているのですが、おすすめの工務店とか設計とかご存知でしょうか?教えてください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月14日 02:30
るるる628
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地あり! リフォームすべきか、建て替えにすべきか!
福島県 会津若松市在住です。
だいぶ昔に中古で買った家に住んでいます。
トイレは リフォームしましたが、間取りがとても不便で 使いづらく、、
部分リフォームすべきか 建て替えにすべきか悩んでいます。
二階は 和室6畳のふすまで区切れば4部屋になります。ふすまを外せば12畳の2部屋です。
一階が DKがあり、8畳、6畳の和室、トイレ、お風呂が仕切りがなく洗濯機、洗面所、脱衣...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年10月11日 23:39
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材の施行方法について
新築一戸建ての現在進行形で行っている者です。
断熱材の施行方法について疑問があり、質問させていただきます。
今の状況は写真の通りなのですが、この施行方法はどうなのでしょうか。
ネットでみた正しい方法とは異なるように思えます。
(見るサイトでアクリアネクストの説明ばかりで、それ以外の施行方法について詳しく書かれている所が無く、断言する事が出来ませんでした)
また、担当者にも確認し...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2018年10月11日 23:37
ななにー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
費用が適正なのか知りたいです。
戸建ての2世帯住宅を台東区に予定しております。
立てる土地は決まっており、3階建て、45坪を予定しております。
予算は3500万(建築やその他費用を含めた総額)です。
現状以下の要望を伝えたところ設計事務所では、部分に応じて設備のグレードを
下げるなどすれば対応がぎりぎりできる範囲といわれいるのですが、適正でしょうか?
玄関は共有
1階を父/姉が住む予定で、風呂は離れにあ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年10月11日 17:35
こまいぬ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
細長い土地の可能性 駐車場?アパート?
細くて長い土地の活用に悩んでいます。
名古屋市内(割と中心部)地下鉄駅北850m
街路条件
西側復員 30.0m 市道 舗装〇
北側復員 9.3m 市道 舗装〇
南側復員 2.6m 市道 舗装〇
行政的条件
用途区域:近隣商業地域
指定建蔽率:80% 指定容積率:300%
基準建蔽率:90% 基準容積率:300%
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年10月11日 08:59
前へ
1
...
118
119
120
121
122
123
124
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる