新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
CHUN
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージの拡張 リフォーム
はじめまして
家づくりについて毎日悩んでいます
いい土地があったのですが
構造が気になりネットで探していたところ
このサイトに出会いました
お力を貸していただけたらと
思っています。
悩んでいることは
① ガレージのリフォーム
一台しか入らないガレージを
2台分拡張したいと思っています
こういうコンクリートの土台に
なっているガレージを
潰すことは可能なのか...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月27日 16:45
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建てを増築して完全分離の二世帯住宅へ
都内で戸建てを増築して完全分離の二世帯住宅にしたいと考えています。
既存の建物と増築した建物を中で行き来できるよう建てた場合、接続部分は廊下である必要がありますでしょうか。
玄関は別ですが、土間に扉を設けてそこで行き来することが希望ですが可能でしょうか。
複数のHMに確認したところ回答がバラバラで、何が正しいのかわからなくなってしまいました。
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 2月27日 15:01
うやい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
底版上に鋼管杭を載せる地盤改良についてのご確認
底版上に鋼管杭を載せる地盤改良について、私は不安がいっぱいなのですがご意見をお聞かせいただければと思います。
地盤調査結果が社外秘となっており、具体的な数値をほぼ除いています。ご了承ください。
■質問事項
(1) 下記条件であれば、あるいは他にどのような条件を満たせば鋼管杭を擁壁底版に乗せることは問題がないと言えるでしょうか。
(2) 擁壁が横滑りすると擁壁上の鋼管杭が持っていか...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月26日 19:32
yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この土地についてメリット・デメリットなどあればお教えください
こちらの家について、購入を検討しています。
3階建てが立てられそうなのですが、最終判断に迷っております。
専門家からみたメリット、デメリットなどあればお教えいただけますか。
検討いただく上で他に必要事項があれば、教えてください。
個人的には南側旗竿地で4Mあいており、23区には珍しく?南側日当たり良く、
1階でもLDKを作れそうな為、良いのかなという感覚ではあります。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月25日 22:30
yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションについて数点ご相談させてください
こちらの図面について、ご相談させてください。
①洗面部分が狭い為、広げるには納戸(6.2帖)を広げる事で可能ですか
②風呂部分も上記同様に可能ですか
③玄関前には車2台を縦に続けておけるスペースが続くのですが、
玄関をより手前に持ってきて、住居を広げる事は現実的ですか?
④③が可能な場合、2階のルーフバルコニーを住居にし、③の上にルーフバルコニーを持ってくる事は可能で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 2月24日 14:41
yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC構造のリノベと住環境
下記物件に関してご相談です。
①3方向角地、1方向の車通りが多い物件
玄関は北南をとり安全を確保するとして、横の車騒音はかなり気になるものでしょうか。
何か対策はあ「ますか?
②RC構造のリノベーション、リフォーム、建て替えを考えた際の価格感、メリットデメリットらおすすめがあれば教えてください。
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_J...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月24日 00:37
Worry
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ユニットバスをネットで購入して大丈夫ですか
本日、別のスレッドから質問させて頂き、大変参考になってますので、こちらのスレッドでも質問させて頂きます。
あるメーカーのショールームでユニットバスを見積って頂いたところ正価で150万と、ネットオーダーできる全く同じ構成のユニットバスが40万でした。
あまりに価格差があります。
ネットは受注生産でメーカー直発送です。
ユニットバスの原価ってどうなってるのでしょうか?
またネットで...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 2月23日 14:50
せむ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
変形地での間取り
流山市の保留地の入札を検討している者です。入札は個人名義で、マイホームを建てることが目的です。
添付の土地が、変形地で安く買えそうと見込んでいるのですが、実際にどれくらいの建物を建てられるのか分からず困っています。
簡単なプランをはめてくださる方、いらっしゃいませんでしょうか。良いご提案をいただけました、土地購入後も具体的な見積もり依頼などをさせていただきたいと思っています。
要望は、...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2023年 2月23日 14:02
yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
日当たりのとり方について
南側に線路(高さはわかりませんが、隣のマンションをみる限り、マンション2階程度)があります。
当土地に一軒家を立てる場合、部屋への日の入りはどのようにとれますか。
https://myhome.nifty.com/smp/tochi/tokyo/suginamiku/suumof_71798954/
https://goo.gl/maps/sB7WceAdAnjtMAtf6
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月23日 13:36
Worry
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
設計士と合わない、契約破棄検討中
北海道渡島地域で平屋ガレージハウスを建築予定、設計事務所に依頼中ですが、継続するか迷ってます。
家の間取りなど素敵なプランになってますが、性能に関して危機感を抱いてます。
第一種換気を希望してるのですが、第三種に変更するように言われてます、何故かと聞くと「第三種換気、すなわちレンジフードの常時弱運転換気が基本と考えております」との回答がありました。
壁はグラスウール200mmの付加断熱...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 2月23日 07:05
あーち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
福岡市内 防火地域での木造3階建て+諸条件ありの費用について
皆さんこんにちは。はじめまして。
防火地域内で一部共有(玄関のみ共有)での2世帯住宅を検討しています
まず、土地の条件は、以下の通りです。
敷地面積:200㎡
建蔽率:80%
容積率:500%
用途地域:商業地域
接道幅:10m
建物などの想定は、このような内容です。
家族構成:親世帯2名、子世帯3名
延床面積:150~200㎡ ※2階、3階のみ
階...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月22日 16:03
ミル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南側隣家だが、採光がほしい
新築を検討しています
土地は北道路で他の3方面が隣家に囲まれておりますが
1FがLDKでも採光がとれる明るいリビングにしたいです
南側隣家との距離、最長で3m、南側に吹き抜け2坪ほどで採光は期待できますでしょうか?
吹き抜けをつくったことで多少は冷暖房効率がわるくなるのは仕方ないかと思っております
土地100平米に30坪総二階、ほぼ真四角の形の予定です
地域区分6
UA...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 2月22日 15:34
yui.
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
接道が細い土地へのアパート建築費について
足立区の土地でアパート建築を検討しています。
120㎡程の土地でボリュームチェックの結果29㎡の2部屋✖️3階建てで6部屋は収まりそうです。
2面が公園と神社に接しており日当たり抜群でイメージ通りの土地なのですが、接道している道路幅が2m程しかありません。(接道面は11m程)
セットバックで自分の土地の前は4mになるのですが、途中の道にセットバック前の家が1軒あり2m程の狭い場所が...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月21日 13:59
しおん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築ワンルームマンションの建築プランについて
初めて質問をさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
現在所有している土地にマンションを建てようと考えてます。
場所:荒川区
土地:2筆
①140㎡/商業地域/建ぺい率80%/容積率500%/高さ制限45m
②100㎡/準工業地域/建ぺい率80%/容積率300%/第三種高度地区/高さ制限16m/日影規制5h-3h(6.5m)
上記①②併せて240㎡
幅員:4m
接道:1...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2023年 2月21日 12:10
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
縦長な土地に建てる平屋について
縦長の土地に平屋を建てる計画をしています。
真ん中にリビングをもってきて、平屋なので
暗くならないように、大きな窓をつけました。
奥に、水周りをまとめて、、寝室と子ども部屋を
離したかったので、玄関側と奥で、離しました。
リビング、水周り、寝室は、ほぼ決まりで
進んでいるのですが、、玄関側がどうにもこうにも
いかずに、行き詰まっています。玄関の向きは
変えたくないので、玄関の...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月21日 10:36
ミヨヒコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
解消したい!→来店者が平屋店舗前の階段で転んでしまう。
よろしくお願いします。
平屋貸店舗になりますが、駐車場から建物に入る2段の階段があります。
お客様が、その階段で転ぶ、つまずく事が時々あり、「段差があるので気を付けてください」などのお声かけや、階段に目印となるシールを貼るなどしていますが、解消できずにいます。
解消に向けたアドバイスをお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月20日 06:25
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
res-p工法の杭頭
地盤改良工事をres-p工法で施工しました。
杭頭にキャップが有るものと無いものがあるのですが、そういうものですか?
重機が入っており、杭頭が潰れてキャップを付けられなさそうな杭もあります。
基礎工事や耐震性に影響はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 2月19日 13:41
こなか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談、音について
30坪の平屋を検討中です。
(土地の関係でこのサイズが最大サイズです)
条件は
・LDKと各個室は離したい(音の問題点から)
・ファミクロを作る
・LDKは20畳はほしい
現在画像の間取りを検討中ですが廊下が多いことが懸念材料です。これほどの廊下は許容範囲でしょうか。もっと良い案がありますでしょうか。
また、夫が夜勤のある仕事なので寝室に音が極力響かないようにしたいと考...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月18日 23:10
ひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋40坪耐震補強
築50年の40坪平屋耐震補強工事を検討中です。
無断熱の古家なので補助金を活用し耐震補強+断熱性機密性を考えております。
昔ながらの和室2間続きの部屋があり南側に窓が多いです。
耐震評点を1以上、1.5以上にする工事費用はそれぞれいくらほどかかりますか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 2月18日 01:57
あおい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高さ3mほどの不適格擁壁のコストはどのくらいでしょうか
2本の坂に挟まれ、三方擁壁のある土地の購入を検討しています。
擁壁の1番高いところで3mくらいはありそうです。
土地の広さは60坪ほどです。
この擁壁が建築申請をしていない擁壁のようで、新築する場合は擁壁から手を入れる必要がありそうです。
予算があるもので、擁壁部分にどれほどのコストがかかるのか目処が立たないと検討が進みません。どれほどの幅で見ておけば良いでしょうか。それをも...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 2月17日 09:35
jj_tt
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
白蟻処理
お世話になります。
白蟻駆除業者にベタ基礎下と基礎廻りの土壌に白蟻処理をしてもらいましたが
本当にしたのか検査したいです。
駆除剤の分析する専門機関又、簡単に調べられる方法があれは教えて下さい。
宜しくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 2月16日 11:07
きりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口5.4mの土地にEV付きのRCマンションは建てられますか?
【土地情報】
間口5.4m×14.2m
77平米(23.3坪)
商業地域 80/400
前面道路幅9.7m
こちらにRCマンションを建てる場合、床面積を容積一杯にして6階建てが建てられるかと思います。
1フロア2戸の部屋を作る場合、縦長の土地のため前後に配置する形になると思うのですが、この間口でEVも設置することは現実的でしょうか…?
また幅の狭いRCマンションで6階建を建...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 2月15日 18:30
ハリ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延べ面積35坪、3階建て、RC、半地下の費用はどのくらいでしょうか?
こんにちは、埼玉県に住んでいますが、今の住んでいる一軒家は老朽化し、建て替えたいと考えております。
二方道路でアクセス良い場所です。
延べ面積35坪、3階建て、RC+半地下駐車場の費用を教えていただけますでしょうか。
また、1mを掘ると水が出る場合は半地下を作れるかも含めて教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 2月14日 02:00
Sakura
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
採光について
初めまして、お世話になります。京都市内でハウスメーカーで注文住宅を建てようとしています。
4人家族で子供2人の家族構成です。
土地は南向き、接道幅6m、間口6.81m、奥行き21.8mです。第1種低層、10m高度地区、景観保全地区に該当。東側には境界から80cm離れた所に白い家があり、西側は現在空き地ですが、将来境界から50cmはなれた所に家が建つ可能性が高いです。
北側には境界近くに...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 2月13日 16:19
いいね! 1
イエス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外張り断熱とフォームライトの内部結露の可能性について
こんにちは。
東京で高気密高断熱の家を建てたく、新築依頼先を検討中の者です。
内部結露について、外断熱施工し耐力壁にハイベストウッドを使った場合、内断熱はフォームライトSL100にするのと、フォームライトSL50αにするのでは結露リスクに大きな違いが生まれるものでしょうか?
自分で調べている限り、100だと防湿シートを隙間なく施工しないと内部結露し、それが50なら防湿シートも必要な...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 2月13日 10:04
pencil
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
片持ちバルコニー1200mmの耐震補強
築5年、5400*8100mm3階建の狭小住宅です。1階X方向がビルトインガレージ(壁芯3150mm)、耐力壁は900mmのみで、2階に片持ちバルコニー1200mm(5400*1200mm)があります。耐震等級は2、1階X方向が1.34倍が最も弱いところです。片持ちバルコニーが1200mmあるため耐震上、脆弱な部分かと思い、不安があります。耐震補強が出来ないか検討しております。調べると仕口ダ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月12日 18:47
はち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
確認申請後の県からの変更指示
こんにちは。こちらへの相談が妥当なのかわからないのですが、専門家のご意見を伺いたく、宜しくお願い申し上げます。
この度家を新築建築のため、ハウスメーカーと契約、確認申請後、2ヶ月も経ってから県より「道路幅間違ってました」と、前居住者が利用していたブロック塀(そのまま流用予定だった)を全て取り外す羽目になりました。
この場合、ブロック塀を再度建てる費用は、我々施主なのか、ハウスメーカー...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月12日 18:30
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト住宅 注文住宅
東京都八王子市で新築購入希望です
アドバイスお願いいたします。
予算→3500万位内
希望エリア土地価格→2300〜3000万
建売購入が現実だとは思いますが、注文住宅を諦められません。
例えば、土地価格が2300万ほどで
コンパクト住宅、ローコスト住宅の場合トータル3500万くらいで家を建てることは可能でしょうか。
またこの場合、地元工務店へお願いするのが費用を抑...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 2月12日 07:31
そそもとく
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
近隣トラブル、建築士として民法はどの程度重要視しているのですか?
建築士として、法は建築基準法だけですか?
それ以外の法律は指摘がなければ無視ですか?
我が家を挟んで、西側は狭小3階建売、
東側(角地)は50坪の注文住宅が現在建築中です。
南側2.5m道路に面しており(片側一部セットバック済)、
向かい側や近隣は古くからのお宅が多く、駅から徒歩10分ほどですが、
学校施設にも近く環境の良い、穏やかな住宅地です。
我が家は南側を広め...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 2月11日 09:40
たまえ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
「プレハブ事務所に木造ガレージ」
お世話になります。
平屋プレハブ事務所10坪に同程度の広さの平屋木造ガレージは増築可能でしょうか。
事務所は2005年建築で、敷地は約62坪です。
通路で繋げれれば良いなと。
できるだけ費用を抑えたいです。。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 2月11日 01:52
前へ
1
...
30
31
32
33
34
35
36
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる