新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平面図の確認
打ち合わせも進み、間取りもこれだろうというのが出来ました。
間取りに関してはこれで行くと決めてます。
が、照明や窓のサイズ、コンセントスイッチ等がまだ考え中です。
これはこうでしょ!的なものがありましたぜひご指導お願いいたします。
今悩んでいるのはどこの窓を透明にしてどこの窓を濁すか
照明の配置はこれでいいのか
です。
側道路ですが、人通りはほぼないです。
南側に...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月10日 21:07
まっさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
約20坪の土地の有効活用について
東京都大田区に72㎡程度の土地を月極駐車場として貸し出しています。3台取れていて月に75,000円の収益を得ています。
こちらに賃貸住宅を建てるとするとどのような間取りが考えられ、何戸取れますでしょうか。狭小ワンルームは避けたいと考えています。
南接道、間口9m、奥行き8m程度です。建ぺい率は60/200、第一種中高層住居専用地域に位置しています。
また、おおよその建築費の目安も分かれ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月10日 08:32
yamaさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐力面材の隙間
面材にハイベストウッドを使用しているのですが、室内から見ると隙間があります。
周囲を決められたピッチで釘打ちする必要があると思うのですが、隙間があるということはできてないのではないかと思います。
構造的に問題はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月 9日 16:07
るー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについての相談
第三者の意見をください。
まだ打ち合わせ途中ですが。。。
土地の状況
南側が玄関がある方向、東側が横が私道になっている角地です。
私たちの要望
・シューズインクローク
・フラットキッチン
・横並びダイニング
・ウォークインパントリー
・吹き抜け
・玄関からもリビングからも洗面にいける
・洗面と脱衣所は別
気になっている点
・玄関からSICが縦長になっ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 2月 8日 18:30
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根の断熱改修
新築を建設中です。
屋根の断熱性能を上げたかったのですが、諸事情あり叶いませんでした。
窓などはハニカムスクリーンやアウターシェードなどお家を壊さないで断熱性能を上げることが出来ると思うのですが、屋根に対して非破壊で断熱性能を上げる方法はありますでしょうか?
現状の仕様は、屋根断熱、高性能GW200mmの充填断熱、熱抵抗値5.7、屋根材ガルバリウム、屋根面積の半分程度に太陽光パ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月 7日 16:19
ナム
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4x9メートルの土地にシェアキッチンを建てる費用について
4x9メートルの更地があります。
地域活性化になるようなレンタル・イベントスペースを建てれたらと考えています。
もし可能なら厨房的なものも追加出来ればと思っています。
費用は700万までで出来ないでしょうか・・・?
ちなみに、自宅DIYの経験・道具があるので、壁やキッチンカウンター、洗面所などは自分で製作できます。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 2月 7日 11:55
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
検討している中古戸建てのリフォーム可否について
お世話になります。
現在、東京都にて画像の中古戸建てを
購入しようと考えているところなのですが
リビングが狭く、キッチンと隣接もしておりどう使おうか悩んでおります。
ホールもこれほど広くなくとも良いので、リビングと和室を繋げるような作り替えが行えないかと思っているのですが、構造上可能なものなのでしょうか。
費用は300万程度なら変えてから住みたいと思いますが、この予算も現実的な...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 2月 6日 13:53
たかc
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造の建築費
35坪前後の単世帯住宅をRC造で建てたいと考えております。予定地は平坦な土地で2階建希望。
最近の物価上昇等によって建築費が高騰していると耳にしました。
上記の建物は予算総額5500万円ほどで可能だと思われますか?
また、耐震性と省エネの両立をしたく、RC造で省エネを目指すことは困難でしょうか?
お手数ですがご回答いただけましたら幸いです。
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2023年 2月 5日 03:53
sh
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨スレート倉庫の店舗兼住宅リノベーション
初めてまして。
全く知識がないので質問させて下さい。
現在、300坪の土地に50坪の中古住宅、鉄骨スレート倉庫75坪、木造瓦屋根の作業場18坪が建っている土地を検討中です。
3つの建て物は増築で作ってあり、壁がなく全部繋がっています。
75坪の鉄骨スレート倉庫を住居、18坪の木造作業場を店舗にしたいと考えています。
今ある中古住宅は古く傷みがひどく、建ってる場所も道路ぎりぎりに...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 2月 1日 22:59
ushiushi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築住宅 PCa工法での建築家起用 設計監理若しくはセカンドオピニオンアドバイス
神奈川県湯河原町に新築別荘建築を検討中です。
尚、自宅建設では、RC造も在来の木造軸組み造を既に経験しています。
処が、木造では、腕の良いベテラン大工や職人不足、RC造では湿気などの問題を勘案して、今回はPCa造を第一候補として考えています。然し、PCa工法の各住宅メーカーの提案している住宅はどれもありきたりで魅力を全く感じません。勿論パネル板モジュールの制約や、型の制約、グリッドの制約...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 2月 1日 21:42
Sumik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓枠の設置について
お世話になります。
添付の写真のように窓が取り付けられています。
性能のよい窓を選んでも、ネジが斜めになっていたり、窓を固定している枠が歪んでいるような取り付け方では、気密性に影響してくるのでしょうか。
固定窓と、横滑り窓になります。
よろしくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 2月 1日 12:09
Kyo S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱気密指導について
はじめまして。
今まで土地探しを行っていましたが、ようやく希望条件に合う土地を割安で見つけることができました。ただ、建築条件付き土地で地元工務店が施工まで行う契約のため、建物のみ別工務店には発注できないような状況です。
断熱気密工事について技術的指導をして頂ける工務店さんはないかと思い投稿させて頂きました。
その地元工務店は今まで高断熱高気密施工を行ったことはなく、前回の初めての打ち合...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 1月31日 06:50
ヒーさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ケラバについて
鰻の寝床状の土地で、採光に苦慮しています。
京都北区で、第1種低層住居専用地域、建蔽容積50/80です。
南向きで間口6m、奥行20m南北に細長い土地です。
東西に同じ形状の土地があり、北側にも家が建っています。
前面道路は6mです。
この形状を活かして中庭を考えたのですが、条例でケラバ(30cm以上)、軒(60cm以上)
が必要で有効な採光は望めないと言われました。
ケラバ、...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 1月30日 18:26
アツミ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
・築53年の中古物件(古い擁壁付き)についてリノベーション、建替の相談
ご覧いただきありがとうございます。
現在、横浜市の築53年の中古物件を購入しようか悩んでいます。
この物件を建て替えるのか、フルリノベするのか、どちらにせよ追加でかかる費用の想像が付かず困っています。
というのも先日内覧した際に
・床が大きく傾いている
・古い擁壁(2m以上5m以下)の上に建っている
・道路から下がる形で家が建っている(崖上、崖下のような形)
・細い道の階段...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 1月30日 18:16
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
将来、間仕切る部屋の照明計画
将来、間仕切ろうと考えている部屋の照明で悩んでおります。
添付した画像ですが、2730×3640の部屋を間仕切って2730×1820にして、その短辺にドアが付きます。画像では部屋の内側に開くようになっていますが、実際は外側に開きます。ドアの開口部は移動できないですが、建具は変更出来るかも知れません。
子供部屋を予定しており、各部屋が小さいのでロフトベッドを置こうと考えております。...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 1月30日 10:19
tommy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築条件付き土地を購入
建築条件付き土地を購入(土地決済済)した者です。
建物の工事が遅延しており、施工会社より下記の理由を聞いています。私に知識がないため、施工会社の言う理由が普通のことなのか知恵を御貸し頂けないでしょうか。
・工事の状況
工事開始2カ月で本来は上棟のタイミング
防湿シート、捨てコンクリートの工程で放置状態
こちらから施工会社に連絡して遅延(完成予定が 2カ月遅延)が発覚
・施...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 1月29日 23:42
雨坊主
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道下物件の土地にスロープで駐車場2台分
土地を検討しています。
道路の擁壁1.3mで土地が道路より低い場合、
階段を潰して駐車場2台分をスロープで作れるでしょうか❓
家屋 30坪 1階20坪 2階10坪
庭 10坪以上
を予定しています。
スロープで駐車場を作れる場合はどのくらい金額がかかるか、おおよそで構いませんので教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 1月28日 16:43
雨坊主
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道下物件にスロープで駐車場2台できるか
土地を検討しています。
道路の擁壁1.3mで土地が道路より低い場合、駐車場2台分をスロープで作れるでしょうか❓
家屋 30坪 1階20坪 2階10坪
庭 10坪以上
を予定しています。
スロープで駐車場を作れる場合はどのくらい金額がかかるか、おおよそで構いませんので教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 1月28日 16:37
たまえ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンクリート擁壁のある2階建ての家に2階建てを増築できるでしょうか
回答いただけると幸いです。
コンクリート擁壁に囲われた木造住宅です。
2013年に建築しました。
写真の手前が駐車スペースなのですが
その部分に1階ガレージ、2階趣味室の2階建てを設けて既存の総2階住宅(写真の白い部分)に繋げたいです。
理想ですが、、2階の既存リビングと趣味室を高低差がついた一体の空間にしたいなと考えてます。
既存住宅の位置と駐車場スペースの高低差は...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 1月26日 06:07
kame
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
デイサービス新築
現在デイサービス施設の新築を計画しております。
現在の坪単価はいくらくらいでしょうか。
現在計画中の施設概要は
平屋 93㎡ 木造
平屋 103㎡ ユニットハウス
それぞれ検討をしておりましておおよその建築費をしりたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 1月25日 14:30
やゆやゆやゆ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁について(購入予定)
お世話になります。
購入を予定している土地の擁壁について、問題がないか伺いたいです。地域は、千葉県千葉市稲毛区です。(もっと詳しい住所があったほうがいい場合、お伝えさせていただきます。)購入後は、家屋等解体して更地にしたあと、新築を建てる予定です。今建っているものは、築49年となります。
現在、車庫があります。外壁を直した際に、元々庭だったものを掘り、造成したそうです。いつ造成し...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 1月24日 16:11
yamaさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
太陽光発電について
太陽光発電のことでご質問です。
短絡電流が14Aの太陽光モジュールを最大入力動作電流12Aのパワーコンディショナーに接続した場合、2Aが無駄になるということでしょうか?
よろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 1月24日 14:56
あいこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
まずは2世帯、将来賃貸
2世帯住宅の検討をしています。
ただ将来的に売却などが難しいとも聞くので、以下事項を検討しています。
①1つの土地に2棟建て、簡易的な渡り廊下などで2棟を繋ぐ。「不可分」の一戸建てとして居住。
②親が高齢で施設などにお世話になるタイミングで、渡り廊下を撤去する。土地も分断して片方の家のみ売りに出す(または賃貸に出す)
上記は可能なのでしょうか?
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 1月23日 22:05
dakahyu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3世帯住宅について
戸建てを建てるか?マンションを建てるか?について質問です。
大阪市内、土地35坪 建蔽率80、容積率300
新築3世帯住宅4階建てを考えておりますが、お互いのプライベートを守りたく、マンションの様な造りにすべきか、また、どの様な考え方で計画出来るのか悩んでおります。
1階 車庫1台、高齢者1人
2階 3人家族
3.4階 4人家族
各家庭で水廻り設備は必要ですが、将来的...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 1月22日 12:19
いいね! 1
のむのむ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
田んぼに道路より30cm〜盛土したいが道路面より高く、住宅建設時に何か問題発生しないか?
お世話になります。
田んぼに道路よりも30cm〜50cm程度盛土したいのですが、高さが道路よりも高いことで住宅建設時に何か問題発生しますか?
また、盛土は土留めをせずに1反全てに盛土しまして、後々に住宅建設することを考えて予め無駄な盛土をしたくないこと、盛土搬入トラックの侵入経路も考える必要あること、などからすると、どの程度の傾斜角で盛土の端を考えるべきでしょうか。
お手数おか...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 1月21日 19:40
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
破風板、軒天の素材について
破風板、軒天の素材をそれぞれどの商品にすれば良いか?どんな商品があるか分からず困っています。
将来のメンテナスコストがなるべくかからない素材にしたいです。足場が必要な所なので屋根材と同じガルバリウム鋼板にすると、葺き替えの際に一緒に交換できて良いのかな?と考えているのですが、どうなんでしょうか?そんな商品はあるのでしょうか?
破風板、軒天の考え方、良い商品などを教えて欲しいです。...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 1月21日 11:06
ebisu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り図(施主主体)
大手ハウスメーカーで間取り図を作成したのですが素人(施主)が作成した間取り図から変更が無く、プロのアドバイスが得られないまま契約しそうです。とても心配です。
皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか?
間取りのコンセプト
・単身で住む
・玄関土間を利用したロードバイク整備、突き当たりにキャンプ用品を格納
・家事は1階で完結(洗濯干し場)
・内装は無垢材を使用したい
北側道路...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 1月19日 19:22
かな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建ぺい率を超える設計での契約による契約解除
お世話になっております。
某ハウスメーカーで請負契約をしているものです。
契約解除でのご相談をしたく、質問させていただきました。
結論から言いますと、契約時の設計が建ぺい率に引っかかってしまうことが後にわかった場合、メーカー側の不手際ということで、契約解除できますでしょうか?また、手付金は全額戻ってきますでしょうか?
経緯としましては、
値引きの期限があり、希望の間取りとな...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 1月19日 14:34
MukojimaP
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域の建設費用(耐火木造か鉄骨Sか鉄筋RCか)
初めまして。
東京スカイツリー近隣防火地域の築50年の木造二階建(一階店舗、二階住居)の建て替えを検討しております。
防火地域ということで、耐火木造もしくは、鉄骨、鉄筋になると思いますが、費用はどのくらい違うものでしょうか?
それぞれの見積額を大体で良いので、
教えて下さい。
敷地面積は約40坪
L字というか鍵型というか少し変形した土地
目の前の通りは片側二車線道路
...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 1月18日 17:55
レオ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
犬施設
はじめまして
老犬施設を作りたいと思っているのですが
親族所有の土地があり小屋と農園状態です
電気と水道は通ってます
市の土木課で聞いた所
調整区域らしく新たに建てたらダメと言われました。しかし何軒か飲食店などあるので
聞いたらまったくダメではなく条件をクリアすれば良いと、その辺りを建築士さんにご相談下さいと言われました
当方まったくの素人なのでどなたか相談にのってもらえませんか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 1月16日 15:29
前へ
1
...
31
32
33
34
35
36
37
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる