新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
タイチ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
前面道路は狭くて建築費用が高くなると聞きました。。。何とかならないでしょうか?
現在、購入を検討中の土地が有ります。
大阪市内では、好立地で広さは約56㎡があります。
値段が付近の相場ではありえない700万円、なのには、やはり訳があります。
前面道路の中心線から2Mのセットバックする必要があり、セットバック後は約43㎡となります。
前面道路は1.7メートルですので建築に手間とお金がかかるからだそうです。
私たちの予算は、土地・建物・諸費用合わせても2,00...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月26日 17:21
タイチ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
購入を検討中・・・ですが、家を建てにくく予算オーバー!?なんとかなるものでしょうか?
現在、購入を検討中の土地が有ります。
大阪市内では、好立地で広さは約56㎡があります。
値段が付近の相場ではありえない700万円、なのには、やはり訳があります。
前面道路の中心線から2Mのセットバックする必要があり、セットバック後は約43㎡となります。
前面道路は1.7メートルですので建築に手間とお金がかかるからだそうです。
私たちの予算は、土地・建物・諸費用合わせても2,00...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 3月26日 17:18
圭吾
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージハウス
月々5万円台の支払いで4LDKで考えてまして、ガレージハウス2台分欲しいです。
土地は60坪あります独身親と二人暮しになります。無理なら1台でも。それも無理ならガレージハウスは諦めようと思います。
年収500万円独身土地ありです。宜しくお願い致します
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月25日 22:46
nao
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小土地のビル建築について
現在、土地面積80㎡、商業、建ぺい率80、容積率600ですが、都市計画道路(優先整備路線)に指定されており、収用後は土地面積50㎡、前面道路幅15mになります
土地の形状は間口6.7m、奥行7.3mほぼ正方形です
現在は鉄骨3階建.総床面積180㎡で店舗、事務所で月額80万円の賃料です
50㎡の土地でMAXどの程度のボリュームで建築出来るのか?各フロア面積はどの程度見込めるのか?建築費...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月25日 20:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
市街化調整区域(分家申請できる親の土地 現況:田)新築一戸建て本契約後の金額アップについて
はじめまして
2019年1月〜戸建ての検討をしている者です。
表題の通り、あるホームメーカーで木造注文住宅をたてる予定をしていましたが、度重なる不信感がありつつも、今日に至りましたが、本契約後に、土入れ⇨問題発生⇨値上げ
値上げに納得してもらえないと続きが何もできないというホームメーカーのやり方が本当に信じられず、こちらに書き込みしてみることにしましたので、どうかご意見ください...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月25日 18:59
たか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
行き止まりの傾斜通路の排水方法 適切か?雨水マスのオーバーフローは?
我が家の隣にある公衆用通路の雨水処理の方法について相談します。
この公衆用通路(私有地、幅2メートル弱、奥行き18メートル。未舗装)の奥の土地(2年間空き地、その前は古い建物。周囲は土のままだった)に、戸建てが建てられることになりました。通路との境は、ブロック塀を作り、盛土をすると聞いています。
この通路は、入口の道路から奥に向かって、緩い下り傾斜。未舗装で水はけは悪く無いが、雨が降...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月25日 15:16
TAN
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大開口窓について
はじめまして。
。
32坪の平屋住宅を新築予定です。
今度大分県に引っ越します。
高気密高断熱住宅を建てたいと思っています。
ある設計事務所におおまかな設計をしてもらいました(契約前)。ですが、契約をするか悩んでいます。
リビングに大開口窓を設置したいと思っています。横が2m〜3mですが、気密について悩んでいます。
下記の条件でC値1.0以下難しいでしょうか。
気...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月25日 08:57
jj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震構造について
新築戸建て(木造2F建て)の建築を検討しております。
(全体で32〜34坪程度、40代夫婦二人住まい)
LDK22畳程度、玄関近くに広目の収納を確保したいとすると
どうしても1Fが膨らんでしまう為、
2FにLDK(眺望も有効)とトイレ
1Fに洗面、風呂、トイレ、寝室、収納
とすると配置的、生活面でもクリアできそうですが
大きな地震もあり、耐震性、強度面が心配になります。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月25日 02:21
コジコジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差のある土地を上手に活用できるか
新築一戸建て用の土地を探し始めて間もないですが、周りの環境が良いと感じるエリアに約90坪、道路からの高さは約3m、北東道路に15m面している土地があり希望するような住宅が建てられるのか検討しているところです。建蔽率50%容積率80%の土地です。
希望はいろいろとありますが、光熱費を抑えながらできるだけ自然の力で明るく暖かく、広々とした家に住みたいのです。
気になっている建築士さんに相談し...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月24日 18:16
いいね! 1
vaga
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都の狭小長屋の切り離し、および建て替え費用についてのご相談
東京都杉並区にある3軒長屋の一番右の物件の購入を考えています。
既存建物が築70年程の木造建築2階建てで1階が店舗、2階が住居です。
不動産会社には建て替え可能の確認をとりました。
幅約3メートル奥行き約15メートルのおよそ14坪の土地で
建蔽率80%、容積率300%の防火規制地域になります。
そこに、幅約2.8メートル、奥行き約12.8メートルの3階立ての
店舗兼住居に建て替え...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月24日 16:42
いいね! 1
papi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SE構法で部屋の内側に柱なしでの空間について
SE構法に関しての質問です。
添付画像の赤い囲いの空間は、内側に柱なしで構造上可能でしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月23日 22:11
いいね! 1
papi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
三角地での建物の形状とコストについて
三角の土地に建てる建物の形状でコストに差があるかを知りたいです。
●添付画像のA・Bでどちらがコストが抑えられるでしょうか。
●A・Bの形状以外でこれらの形状よりもコストを抑える形状はありますでしょうか。
かなりざっくりとした質問となり申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月23日 21:48
king
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋焼肉店40坪
更地に40坪の木造焼肉店を建築予定です。
空調設備費、厨房機器は別途。
上引きダクトで15卓
耐火構造
土地は180坪です。
上下水道は真横まで来ています。
この条件で、2400万円での建築は難しいでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月23日 13:59
いいね! 1
Hideto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅にリフォームか?離れにプレハブか?
祖母が1人で住んでいる一戸建てに、私たち家族4人(妻、子供2人)が同居することを考えています。
①二世帯住宅にリフォームするのと、
②離れに祖母用のプレハブ住宅を建設しつつ、部分リフォームをするのとでは、単純にどちらの方が費用かかりますでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月23日 04:49
ru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
今持っている土地が元々田んぼで
30年ほど前から土が入れられて
駐車場として貸していた土地なんですけど
そこまで多くの出入りはありません
土が入れられて
今現在
土留してある部分が湾曲したり
外側に反っていたりします
いまのあるやつと入れ替えてコンクリートブロック5段で土留をしようとしています
開発許可がおりるのにL字の擁壁でという話だったらしいですが
なんとかコ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 3月22日 23:56
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
蔵を残して新築
現在、蔵の壁と住宅が接触して建っています。
今度蔵だけ残して、同じ敷地内に離して新築しようと思っています。
残す蔵の屋根が側溝の上にはみ出して違法状態になっています。
家を新築する場合、蔵も法に合うようにしないと確認申請が通りませんか?
岐阜県高山市で準防火地域です。
蔵の屋根は38年前に側溝の上にはみ出しました。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 3月22日 22:12
いいね! 1
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の費用について
平屋を新築予定です。
自分の条件でいくら位の費用が必要でしょうか。諸経費外構費込みです。
家族構成は夫婦2人と子ども2人
地元の工務店に依頼予定
・30坪前後
・土地は85坪
・2畳ほどのランドリールーム(乾太くん設置)
・2.5畳のファミリークローゼット
・1.5畳ほどのシューズクローゼット
・耐震等級3(許容応力度計算と申請)
・壁と屋根の断熱材はアクアフ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 3月21日 19:37
いいね! 1
y's
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中目黒駅近 山手通り沿い 11.7坪
皆様、どうぞよろしくお願いします
タイトルにあります通り中目黒の山手通り沿いに11.7坪の土地があります
建坪率80% 容積量500%です
全面道路22m
現在は3階建てのビルです
これを不動産利益を最大化したいと考えており
増築するか建て直すかを検討しております
まず増築出来るのかどうか?
建て直す場合どういった具合で建てるのが
ベストかご相談したく投稿致し...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月21日 19:27
いいね! 1
Bass
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
使いやすいウォークインクローゼットについて。
新築2階建てを予定しております。 今、ハウスメーカーから添付図面を提案されているのですが、次の点をご教示頂けますでしょうか?
前提条件: 夫婦+子供3名、(1階の和室に将来母親と同居の可能性を残しています)
1階:全体的な間取りについてどう思われますか?
2階:ファミリークローゼットの使い勝手はどう思われますか?
廊下のスペースが多いようにも思えますが、これ以上削ることは...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 3月20日 21:04
naoki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ボリュームやプラン設定をお願いするタイミング
千葉県の八千代市のアパート用地の購入検討中です。
まだ購入検討段階で、購入することも建築することも決まっていません。
この場合には、ボリュームチェック八千代プラン設計は、有料で一般的でしょうか。
あと自分が所有している土地で、立退きの関係で4年後建築予定の狭小地があります。
地積37平米 容積324%
神奈川県武蔵小杉周辺です。
プラン設計などお願いするにはいつ頃であれば対...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月20日 18:31
いいね! 1
kiki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小さな家シンプルな家
はじめまして。
足柄上郡松田町に小さくてお洒落な家を建てたいと思っております。
高台で桜の木が遠く見える土地を見つけましたが、建物はどれくらいかかるものなのか教えて欲しいです。
土地の広さは207平米で建ぺい率50%
容積率100%
1階にお風呂トイレ洗面所、2畳程のWIC.ゲストルーム6畳が一部屋。
2階にキッチンとリビング合わせて17畳くらい。大きめのFIX窓で桜の木が見...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 3月20日 00:17
慶
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣地下を通っている上水道管について
お世話になります。
質問させてください。
購入を検討している中古戸建てがあります。
ただその物件の上水道管が隣地下を通ってるようです。
売買にあたり不動産業者さんがしらべたところ、発覚したようで、それを隣地の方に伝えると「撤去してほしい」という要望があったようです。
確かに隣地の方からするとうちの物件に続く配管から水漏れのリスクもあるでしょうし、建て替えの際にややこしいと思...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月19日 21:40
パル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
(写真添付ミスのため再掲)間取り診断を希望
写真添付ミスのため、こちらでお願いします。
二階リビング案と吹き抜け案で迷っており、吹き抜け案の間取り診断をお願いしたいと思います。土地の条件として、南側の物理的距離5メートル離れたところに片流れ屋根の2階建てで高さ8メートルほどの家がある立地です。
確認したい点は以下です。
・LDK全体の採光は十分に可能か?個人的にはダイニング、キッチンが暗くならないか懸念してます。
・吹...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 3月19日 21:23
パル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断希望です
二階リビング案と吹き抜け案で迷っており、吹き抜け案の間取り診断をお願いしたいと思います。土地の条件として、南側の物理的距離5メートル離れたところに片流れ屋根の2階建てで高さ8メートルほどの家がある立地です。
確認したい点は以下です。
・LDK全体の採光は十分に可能か?個人的にはダイニング、キッチンが暗くならないか懸念してます。
・吹き抜け面積が少なめだが、閉塞感は感じないか
・洋...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 3月19日 21:19
羊
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
昨年まで畑として利用されていた土地
昨年まで畑として利用されていた土地(横浜市瀬谷区本郷3丁目)に建売住宅が建てられ、販売されています。
立地がいいため購入を検討していますが、地盤の弱さが気になります。
畑として直近まで使われていた土地というのは、避けるべきでしょうか?
仲介業者に確認したところ、現在調査中とのことで代わりに土地調査リポートというものをもらいました。液状化の可能性はない地域(横浜市のハザードマップでも確認...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月19日 15:37
新築建てたい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地無しの新築希望です。
お世話になります。
土地無しの新築希望です。
・家族構成
妻と子供1歳含め3人家族
・予算 5000万以下規模
・土地 知多郡阿久比町、東新町希望
・面積 60坪前後希望(駐車場3台、庭それなりに)
・趣味 家庭菜園、アウトドア(キャンプ、BBQ、釣り)、ホームシアターで映画鑑賞
・その他希望
ウッドデッキ、書斎(2畳程)、玄関広め、アウトドア用品の収納スペース...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 3月19日 14:29
いいね! 3
広島在住の者
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ちょうどいい塩梅の家
広島県安佐南区で33坪3LDKS+畳コーナー2000万以下(付帯工事なし)で考えています。
おおよその性能は断熱0.6気密0.7屋根ガルバリウム壁金属サイディング耐震等級3です。
土地はまだ決まっておりません。
土地の予算は2000万です。
可能は工務店ありますでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月19日 12:23
いいね! 1
shinchaso
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庭に親のために離れを作りたい
こんにちは
一人暮らしの母親との同居のために
庭に離れを作りたいと考えています。
(お互いの生活のため完全同居ではない方が良いと判断しました)
希望する設備は
トイレとミニキッチンが付いた6畳ほどの部屋となります
新潟県なので冬は雪がそれなりに降ります
断熱材などはきっちりと入れておきたい所
中古コンテナを買って改造することも考えましたが
国内JIS規格...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月18日 10:19
いいね! 1
うえ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪で新築戸建 完全分離3世帯 ローコストで4000万円は可能でしょうか
はじめまして
大阪で新築戸建の建築費用について質問させて下さい
親・子・子の計3世帯の戸建を計画しています
家族会議で自由に間取りを考えると、敷地面積:34坪、延べ床面積82坪になりました
予算は4,000万円を想定しており、実現可能なアドバイスお願いします
(木造二階建て、延床○○坪に抑える、など)
間取りや費用の空中戦から一歩進みたいと考えており、
頼れるパートナー...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月18日 00:47
Yuta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準耐火2階建共同住宅8部屋でアパート建築模索しています
千葉県流山に132㎡の土地を所有しています。60%200%(全面により160%)こちらにプランを入れて頂き、2階建1K8部屋で合計160平米のプランで考えておりまして、建築会社様を探しております。
仕様にもよると思いますがローコストで総額どの程度かかりますでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月17日 19:21
前へ
1
...
72
73
74
75
76
77
78
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる