新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
よっしー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【長期的なお付き合いを希望します】新築アパートのボリューム依頼(1都3県)
はじめまして。
昨年より、1都3県にて新築アパートの事業を展開しております。
100棟プロジェクト発足に伴い
ボリュームチェックして頂ける建築家さんを探しております。
その後は、実際の設計等にも携わって頂けると幸いです。
土地の買付から行っており、スピード勝負のため
依頼してから1日~2日程度で簡易ボリュームチェックをいて頂きたいと考えております。
毎月、3件~5件...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 23:13
Jay
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
テナントの要望も叶えた木造店舗用物件の新築について(商店街、土地100M2)
千葉県市川市の商店街に面した(縦長で奥が少し広い)土地(更地)を保有。建ぺい率80 容積率200 準防火地域 約100 M2/ 間口480mm
商店街の活性化も目指し、テナント候補(飲食)と話をし、下記のようなストーリーで話を進められないかと検討中
・木造2Fで店舗用物件を建築しスケルトンまでは私が負担(延床40坪程度)
・内装&設備は、テナントが負担 (2フロア使用した棟貸で、5年...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 22:46
0553
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の空き店舗をテイクアウト店の改装する場合の費用について
築50年、鉄骨2階建、1階が自宅と10坪の店舗を所有しています。店舗を間仕切りして、6坪 程のテイクアウト専門のお弁当店にしたいと考えております。
現状は、床はコンクリート貼り、一辺だけが壁で、あと全て古く建て付けの悪いサッシの引き戸です。
水道は、使えるものが1つあります。電気は古い分電盤がついていて、幹線工事も必要だと思います。
内外装は自分たちで出来るところ(クロス貼りや塗装など...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 16:23
いいね! 1
アベモ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パン屋を明石市に移転したいのですが
初めまして。私は今自営でパン屋を営んでいます。兵庫県明石市にお店を移転したいのですが。駐車場4台つきで建物20坪二階建ての鉄骨作りのお店を作りたいです(1階は店舗で2階は休憩所と事務所)。場所は駅近ではなく郊外型にしたいです。だいたいいくらくらいで出来ますか?あと出店場所は探していただけますか?よろしくお願いします。写真は今のお店です。特定避けるため横からだけなんですが、こういう倉庫みたいな...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 12:22
いいね! 3
アベモ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パン屋を明石市に移転したいのですが
初めまして。私は今自営でパン屋を営んでいます。兵庫県明石市にお店を移転したいのですが。駐車場4台つきで建物20坪二階建ての鉄骨作りのお店を作りたいです(1階は店舗で2階は休憩所と事務所)。場所は駅近ではなく郊外型にしたいです。だいたいいくらくらいで出来ますか?あと出店場所は探していただけますか?よろしくお願いします。写真は今のお店です。特定避けるため横からだけなんですが、こういう倉庫みたいな...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 12:22
寛史
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地内の余った土地の活用(傾斜地の活用方法)を一緒に考えていただきたいです。
現在崖地に家を立てて住んでいます。
土地を購入した際に段差の少ない部分に家を立て、傾斜が大きく段差がある部分の土地を放置したままになっています。
使っていない部分の有効活用を考えていただきたく思います。余っている土地は10m☓4m程度で、家の前の道路から3mほどさがった傾斜地があり、傾斜の先は川があります(川の擁壁までが私の敷地)。
例えば、その敷地に住宅を建てて賃貸にするとか、駐車場...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 8日 11:39
8081
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南西角地で約65平米の土地の活用について
いつもたくさんのアドバイスをくださり、ありがとうございます!
今回も、とある土地の活用について、専門家の皆様のアドバイスをいただきたいと思い投稿させていただきました。
以下にその土地の概要を記します。
面積:約65平米
建ぺい率/容積率:50%/100%
用途地域:1種低層
道路:南東接道幅7.5m、南西接道幅5.6m
その他制限事項:高度地区、準防火地域、敷地面積...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 7日 23:23
いいね! 1
BM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総二階建てのローコスト住宅への建て替え
現在実家の立て替えを検討中です。
実家は平地の6m✕10mくらいの長方形の狭小地です。
確か、建ぺい率80パーセント、容積率200%都会の下町の地域だと思います。
ローコストで建てるといくらくらいで建ちますか。父母は歳なので今更良い家はいらない、最低限住めれば良いそうです。
父母+弟の大人3人が住めればよいです。
間取りは、いまさら家族団らんもないので、LDkは狭くて最低限でいいの...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月 7日 21:44
いいね! 1
いわいわ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北道路、間口4.5m,面積31坪、容積率200%の自由が丘賃貸案件
自由が丘近くの1種低層建坪率60%容積率200%の19m2種高度で間口4.5m,31坪の細長い土地の購入予定です。ほぼ真北8m道路で、南は線路沿いで開けています。東隣接はほぼ同じ形状の分筆された敷地で戸建3階建てまで斜線規制なく建築済みです。容積率を最大限生かした賃貸を考えています。駅近いため1階は店舗もありと考えています。半地下併用の容積率緩和なども多少頭をよぎります。東とは境界から26c...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 7日 00:24
いいね! 1
くろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3500万円で建てる注文住宅について
埼玉県所沢市周辺(西武池袋線沿線)に注文住宅を建てたいと考えております。土地+建物で総額3500万円ほどの予算です。土地としては小さくても空間を有効活用したり、3階建てにしたりすれば実現は可能でしょうか。何から始めたらよいか分からず、何卒ご教授いただきたく存じます。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月 6日 21:42
いいね! 1
8243931931y
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
20坪程度の事業所(学習塾用途)を1000万円前後の予算で
愛知県の郊外で学習塾の経営をしております。
教室となる建物を建てたいのですが、平屋で20坪程度で、内部に壁などなしの1部屋でトイレだけ付けたいという希望です。
はじめはユニットハウスを希望していたのですが、作業用レッカー車等の乗り入れが難しい場所で断念しました。
そこそこオシャレで、機能よりも費用を優先したいです。
このような希望の場合、どのような業者様に依頼をしたら良いのか分か...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月 6日 02:46
8081
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
線路前の土地におけるRC住宅の防音や耐震性について
特急や快特などが通る二線路の線路沿いの土地を見つけました。
その土地の目の前には幅員約5〜6メートルの道路が走っており、その道路を挟んだ先に線路があります。(写真のように、道路よりも高い位置を通っている線路です)
朝から晩まで一日中電車が走っているので、その音や振動等を可能な限り小さくした家に住みたいと考えており、防音性能の高いRC造で家を建てようと思っています。
以下にこの土...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 3月 5日 16:48
Yusuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
崖地における対策
現在、地主から土地の売却を打診されています。
新築の建物へ建てかえたいと考えておりますが、
その敷地の北側及び西側の一部が崖地となっております。
建築確認をとることが可能な対策と各対策の費用につきまして概算の教えていただくことは可能でしょうか。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
◯土地の形状
・場所:東京都多摩地区
・面積:280m2
・崖の高...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 5日 16:02
一雄
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
31㎡の土地、活用方法
東京都大田区に31平米の土地があります。
平屋のワンルーム、建築費用などはどれぐらいかかるのでしょうか?
また
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月 4日 19:52
一雄
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
31平米の土地、活用方法
東京都大田区に31平米の土地があります。長方形で間口4m位あり。
アパート2階建、ワンルームなど建設できるのでしょうか?また費用なども知りたいです。
その他、活用方法があれば教えて下さい。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月 3日 13:10
ぴょん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト住宅で1200万円~1300万円で防音室付住宅は作れるか。
こんにちは。無理難題かと思いますが、ご相談に乗っていただけたらと思います。
とある土地を見つけて、ローコスト住宅なら家が建てられるかもしれない、と思っています。
土地代を抜いて、家にかけられる値段は1200~1300万円です。
3LDK~4LDK出来たらいいなぁと思っています。
私は現在アビテックスの防音室を持っているのですが、こちらを新居に搬入して1階の部屋に入れようと思ってい...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 2日 21:44
curi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ピロティ式のような住宅の建築は可能でしょうか
新築希望に伴い土地を探しています。
希望の条件としてワンフロアで衣食住が完結する間取り、庭orデッキあり、駐車場が4台以上ということで、60坪〜で探していますが、予算の限りもあり難航しています。
2階リビングは生活動線の中に階段の昇降があるので検討していなかったのですが、外階段にして玄関ごと2階に持ち上げ、1階がピロティで2階に平屋のような家が建てられないかと考えはじめました。
これが...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月 2日 13:46
COCO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ヘーベルパワーボード・木造・スカイバルコニー
立地がよくて、気になっている新築の建売物件があります。
木造で、外壁にヘーベルパワーボードを使用、二階建ての上部にスカイバルコニーがついています。
ネットを見ると、ヘーベルパワーボードは水に弱いとあり、スカイバルコニーまでついている仕様で、安心して住めるお家か心配しています。
また、木造でのヘーベルパワーボードは、断熱性は期待できないような話も聞きます。
実際はどうでしょうか。
デ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月 1日 21:34
Hitomi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
採光について
検討している東向きの土地があるのですが、南側(1m開いてなさそう)に家が建っています。
北側は更地で将来的には家が建つかもしれません。
西側は休憩所みたいな芝生の公園みたいです。
また、建ぺい率60%容積率200%の第一種住居地域です。
こういった土地の場合、北側も建物が建った時のことを考慮すると、間取りをどのようにして採光を取り入れるのがベストでしょうか?
2階をリビングにし...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月 1日 14:52
king
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
焼肉店新築平屋(ピロティ有)
質問です。
150坪の更地に50坪の焼肉店を建築。
駐車場確保の為にピロティタイプとした場合、
ピロティ部分を鉄骨造、店舗部を木造とすると
建物だけでどれくらいの建築費用を考えておけば良いでしょうか。
空調設備、内装は含みません。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月 1日 03:30
しょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
11坪の離れの建築費用
母屋の近くに、水回りのない11坪の平家の離れを作りたいと考えています。
長方形で、ドアと掃き出し窓3箇所、その内1箇所は、広めの窓を希望します。
どの位で出来るものでしょうか?
どうぞお教えください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月 1日 00:26
Hananomiyako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁に囲まれた土地について
ご教示よろしくお願いします。
現在検討中の土地は
35年前にゆるやかな山を造成して作られた
閑静な住宅街です。
90坪
南西角地
敷地は南西の道路や
隣家と接している北東側よりも
高い位置にあり、
土地をぐるっと一周囲むように擁壁があります
(2メートル以下のコンクリート擁壁です。)
土地造成が35年ほど前で、
擁壁もその時に作られた物のようです。
不動...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 2月28日 22:39
ガミちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
助言を頂けませんでしょうか
一戸建ての購入を検討しています。考えている中、平屋が良いなと検討しているところです。家の購入は経験が無く無知ですが、プロフェッショナルな立場からの意見や様々な考え方等々
、「はじめのハの字」から教わりたいです。よろしくお願いいたします。
こちらの詳細等、何をお伝えしたら良いかもわかりませんがよろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 2月28日 17:58
maru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最終枡(公共枡)移設費用の請求
神奈川県で新築計画中のものです。
プランが固まり、やっと最終見積もりにまできたのですが、この際に今まで全く話がなかった最終枡の移設工事費約50万円(原価のみで、今後更なる増額の可能性があるとのこと)が計上されていました。
全く予想していなかった高額の請求なのでとても焦っています。
私たちの中では以下のような経緯もあるので腑に落ちなく、抗議も考えてあるのですが、皆様のお考えをお聞かせ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 2月27日 22:35
SML
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁に挟まれた狭い車路・傾斜および駐車スペース
素人にご教授下さい。
東京郊外、40年前に山林を住宅街に開いた傾斜に250㎡の土地。ここに50㎡で2階建てが建っております。
傾斜は北に下がっており階段様に宅地になっています。
土地の南は擁壁1m程上に隣の家
土地の北は擁壁1m程下がり隣の家です。
北に下がっている公道から土地まで1.5m程の擁壁になっており、土地の北と南では擁壁の高さが違います。
40年前の図面では階段です...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 2月26日 09:21
のぐーち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どちらの建売を買うべきか
どちらの建売を買うべきかアドバイスお願いします
北西角地25坪の家
その隣の27坪の家
です
どちらも2階リビングで、金額は200万円角地の物件が高くなります。
角地の物件は日当たり申し分ないのですが、
その隣の27坪の家は、駐車場の分家が引っ込んでいて、両隣に家があるため若干暗くなります。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 2月25日 15:38
mugi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
信頼できる設計事務所や建築士さん探し
はじめまして。
畑を宅地転用して敷地面積350㎡前後・建物100〜140㎡の戸建てを建てたいと思っています。容積率80%建坪率40%の土地です。
農地転用できる見込みあり、調整区域だけど建てれる見込みありという前提で農地転用するのにも調整区域に建てる申請をするのにも具体的な図面や間取りが必要なので設計事務所や建築事務所など具体的に探しています。
無駄な工程や業者を挟まないた...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 2月25日 15:18
maru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築塩ビタイル施工費
現在、首都圏で木造在来工法で新築計画中です。
塩ビタイルの施工についてご意見をください。
計画では床材の大半をパインやカバザクラなど無垢材フローリングを採用予定です。ただし、トイレや洗面室など水回りは塩ビタイルの採用を考えていました。
これは水に強いことと、製品の単価ベース減額になることを考えてのことでした。
これが実際には詳細見積もりでは、塩ビタイルが12000円/㎡無垢パイン...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 2月25日 14:37
K
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで建てたい!
調整区域ですが、既存宅地のため、無資産の方であれば開発許可を受けることで専用住宅の建築が可能な土地を見つけました。
そこを更地にして650万で売りに出すそうです。
すごく厳しいのは承知の上
22.5坪の平家を土地、建物全てのトータルを2000万に近い費用で抑えたいです。。。
外観の屋根、壁はガルバリウム波板などコストを抑えられるもので作りたいです。
杉板などもコストをおさえ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 2月25日 10:57
イケア
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
室内にある配管が邪魔な件について
家族所有の木造三階建て三階部分に住んでいます。
三階のリビングと水回りのリノベーションを考えています。
一部分高くなっている場所があります。
浴室とそれに隣接するクローゼット(100×100ほど)です。
高さは40cmほど。
建築関係の友人に相談したところ
昔の建築基準法の関係でそこには配管があるのではないかと言われました。
クローゼットを撤去し段差を無くしフラットな床にするこ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 2月25日 06:39
前へ
1
...
74
75
76
77
78
79
80
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる