建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築ワンルームマンション建築計画

初めまして。
現在、江東区に500㎡ちょっとの長方形の土地にワンルームマンションを
建設しようと思っております。

建蔽・容積は60・300です。第三種高度地区になります。
前面道路の幅は8mです。

できるだけ部屋数を多くしたいのですが、500㎡では何部屋作ることが可能で
建築コストはどのくらいでしょうか。(高速道路沿いになるので建築コストが上がらないかも気になります)

宜しくお願いいたします。

専門家の回答

9件

2022年 3月17日
初めまして
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します。
ご計画について、区のワンルーム条例に抵触する大きさですので、この基準に従う必要があります。東京都は窓先空地の条例がありますので、それにもよります。
ボリューム出しは業務としてお引き受け可能です。お気軽にお声がけください

横山武志建築設計事務所
https://ykarch.net/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 3月17日
ひらちゃん様

初めまして、イデア建築デザイン事務所の吉村と申します
都内で、ディベロッパー様と一緒に土地仕入の際のボリュームチェックの仕事を多くしています。
道路が、北側にあれば、高度地区の規制で有利ですが、道路以外が北側ですと、4階から制限が出たり、日影規制があるか。日影規制がなくても、近くの規制の用途地域があることで規制が出てきたりします。道路斜線では、天空率を使って高さをとることは可能ですが、状況によります
避難のための通路や、窓先空地など考慮することが多いです

江東区では、この規模になると、駐車場、バイク置き場、駐輪場、公共空地、災害用格納庫、集会所、管理人室、緑地、廃棄物置き場、など住戸数で基準があります。

ボリュームチェックは対応可能です。よろしければご相談ください

イデア建築デザイン事務所
http:www.shcc.co.jp/idea/toppage.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月17日
初めまして、コメントを拝見しました。お力になれればと思います。
紙面でコメントを申し上げましても余り意味がありませんので、ご要望と敷地所在地及び敷地資料をお送り頂けましたら、基本調査及びラフプランのご提案・工事概算費用を無償で対応させていただきます。
その後、お気に召す様でしたらご依頼頂ければと思います。
宜しければご連絡・資料をお送りください。※但、提案提出後ご連絡頂ける方に限らせて頂きます。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http://arcseigai.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月17日
計画地が500㎡を超えていますので、区画形質の変更がある場合は開発許可申請が必要になります。現在、どのような状態の土地なのでしょうか?区画形質の変更がない場合でも、開発非該当の申請は必要かもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月17日
ひらちゃんさん
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
敷地に関する情報や住所を教えて下さい。ボリュームプランの検討が可能です。
コストは最低でも鉄骨造100万以上/坪、RC造130万以上/坪は必要です。
新築時はどんなものでも満室になりますが、問題は10年後です。新しく建つ近隣案件と競合しないような建築を目指しましょう。一番大きな要素は立地で、駅近なのであれば期待は大です。高速道路の近くで工事金額に影響は無いと思います。

あとは江東区は地盤が悪いので、地盤改良や杭工事が高めに必要になります。
プロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 3月18日
メール拝見しました。比較的大きな敷地ですので実績のある相談相手を見つけ計画段階からサポートしてもらう必要があります。江東区、高速道路沿いのことから基礎、防音等の配慮が求められます。敷地条件等からボリューム出し、法対応、意匠性等総合的に検討されることをお勧めします。当方のHPも下記に付記しておきますので参考にしていただければ幸いです。

(株)空間設計研究所  代表 高橋孝栄
住所:〒160-0022東京都新宿区新宿2-4-2カーサ御苑404
TEL:03-3359-2863
FAX:03-3359-2864
HP :http://www.ne.jp/asahi/takahashi/kuukansekkei/
MAIL ; taka*****.email.ne.jp





矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月18日
初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。弊社では素人の方の事業には慣れているので、その立場でお答えします。賃貸等の事業はどのくらいご経験があるのでしょうか。それがあまりないのであればこの規模はやめた方が賢明です。土地を所有している地主さんならこの規模でも全く問題はないのですが、土地から購入するとなると、資金調達的にも事業収支的にもリスクが大きすぎると思います。ご検討下さい。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 3月18日
ひらちゃん様

ご質問内容拝見しました。ボリューム算出は、実際の敷地情報をもとに精査してみないとわからないので、想像の範囲での回答となってしまうのですが、20㎡〜30㎡の住戸を、一層あたり8世帯以上はとれるかと思います。階数は4階建、あるいは斜線さえ許せば5階建まで可能かもしれません。なので、世帯数は机上のうえでは30〜40世帯と想像します。江東区の条例で敷地面積が500㎡を超えた場合、施設基準の要求も増えるようですので、詳しくは法と条例をしっかりと精査してボリュームを導く必要がありますね。建設コストは、ひとまずボリュームの整理ができてからになりますが、RCで坪130万クラスが妥当かと思います。ご参考になれば嬉しく思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「新築ワンルームマンション建築計画」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら