建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

埼玉県中央に47坪の土地にアパートを建築希望

現在以下の土地に賃貸アパートを建築しようとおもっています。

ある設計士に相談したところ、敷地内通路・バルコニーの設置・採光規定・隣地との離隔をとると各階4戸×3階=12戸がMAXと言われました。

現在出てきているプランは、木造3階建12戸(1部屋20㎡)のプランです。

1部屋をもっと広く取ることや、重量鉄骨作りで4階建を建てるプランを作ることはできないのでしょうか?

重量鉄骨,木造の建築費用の概算もお教えいただければ助かります。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

土地面積:157.68m2
建ぺい率:60%
容積率:200%
高度地区:第1種高度地区
用途地域:第一種住居専用地域
前面道路:北側15m道路に9.9m接道 (約9.9m接道×約17.34m奥行)
土地形状:整形地 (細長い土地になります)

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月26日
住所地によって内容が多少変動しますが、おそらく第1種高度地区の高さ制限で10m制限があるため、3階建てを上限とされているのかと思われます。また、通常の廊下+居室の場合の専有率70%程度を考えると、157m2x0.6(建蔽率)x0.7=65m2ですので、22m2程度の居室が3室となっていると考えられます。

敷地形状や住所地により形態制限の内容は変わりますので、それら情報がないと確実な回答はできませんが、上記の理由と考えられますので、参考にされてください。
木造概算は坪単価90~100万円程度で予算を考えて頂くと良いかと思います。

また、専有率(部屋を広く取る方法等)に関しては、プランや敷地形状等で改善可能なポイントですので、セカンドオピニオンが必要なようでしたら、ご相談ください。

近藤建築環境設計
HP:https://kae-de.com/contact/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月26日
ボリュームチェックには正確な情報が必要です。
用途地域は第一種低層住居専用地域、第一種住居地域、どちらでしょうか?
敷地に対する方位は?

有料になりますが建物ボリューム作成します。
敷地の住所、と敷地図を送って下さい。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月26日
事業計画がしっかりしているか明言されないと最初から資金計画が全くダメなものがおおいいです。身近な建築士がやってくれたならお金を払って煮詰めることです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「埼玉県中央に47坪の土地にアパートを建築希望」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら