建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

断熱材について

さまざまな断熱材が出ているようですが、おすすめはありますでしょうか。また、グラスファイバーはやめるべきと聞きますが、それはどうしてですか?
当方、予算は限られているのですが、できる限り自然素材を使いたいと考えております。ちなみに、地下一階、木造三階建で、内断熱で考えております。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2012年 4月 2日
Jackieさん

はじめまして、新宿で設計事務所を主宰している片瀬と申します。

断熱材の良し悪しは、断熱性能できまります。
また、断熱材内部で結露を起こすと、極端に断熱性能が低下する
(グラスウールなど)ものもありますので、注意してください。

自然素材で断熱性能が高く、結露しにくいものは、セルロース
ファイバーでしょう。しかし、一般的なポリスチレンなどと
比較すると、かなり高価ですので、ローコストには不向きですね。

問題は、予算内で建築するには、各所のメリハリ、各所の
コストのかけ方ですね。一つづつ検討していくと、全て良い物
を選択してしまい、予算オーバーになりますので、注意してください。

また、地下室は、一般的に外防水+二重壁ではなく、完全防水
の躯体にしてください。あとで、カビの悪臭に、必ず悩まされ
る結果になりますからね。

躯体の完全防水は、特殊工法になりますので、詳細は、直接
下記までメールください。
k*****t-g.co.jp

写真は、完全防水の半地下 スキップフロアーの家
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2012年04月15日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。

地下のカビ臭については避けたいと思っていたところなので、躯体の完全防水はぜひ行いたいと思います。
また、セルロースファイバーも予算が許せば是非使いたいですね。

具体的にありがとうございました。

2012年 4月 2日
Jackieさん、はじめまして。

グラスウールは施工時、チクチクするので、大工さんは嫌がります。施工状況によって、経年変化で下がったりすることがあります。性能はよく、安価なので一般的でした。

私たちの事務所では、内断熱はパーフェクトバリアを、外断熱にはフォレストボードを使っています。

前者はペットボトルをリサイクルしたフリースのようなもの、後者は秋田杉の皮を細かくしコーンスターチで固めた自然素材です。

一般に工業製品の断熱材は性能が高く自然素材は厚さに対して密度が低く同じ性能にするには厚くしなければならないため高価になります。

断熱性能は、丁寧な施工によって気密も確保されるものです。

施工業者さんによって、それぞれ普段から使いなれたものの方が、きちんと施工も出来て効果も上がると思います。

建物の形状も、凹凸や壁面の長いかたちですと、断熱効果のロスにもなりますので、コストなどトータルにバランスを考えて選ばれるといいと思います。

よい、家づくりを。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2012年04月15日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
具体的に「これを使っている」とおっしゃって頂けて、非常に参考になりました。
パーフェクトバリア、フォレストボードについて早速調べてみます。

2012年 4月 3日
テキネコム(適値コム)と申します。
断熱材を研究している断熱材購入支援サイトという
事業部がGroup内にありまして、ご紹介します。

下記のアドレスにて展開しています。

http://dannetuzai-hikaku.jimdo.com/

お勧めというのは専門家でも難しいですが、基本的に
性能という部分をよく理解するべきと思います。
非常に多くある断熱材の種類なので、購入する場合は
安易に大工さんの扱いの良さなどで購入してはスペックと
しての意味がありません。

当然、扱いにくいという意味がどのような意味であるか。
を知るべきです。
例えば、代表的なグラスファイバーのように繊維が細かいものは
皮膚に刺さりやすく、痒みが発祥したりします。
また、ロックウールのようなフェノール樹脂で成形したものは
フェノールという危険性を理解して使うべきでしょう。
そのあたりの問題を余り公表していないことがあります。
アレルギーなどの問題もあります。

その他の性能として断熱性能のほかにも防火性能、遮音性能
吸音性能、などさまざまな効果がありますので、断熱材という
意味だけではない事をご理解願います。

最後にご指摘のように自然素材というものもあります。
性能としての評価はそれぞれの評価測定によって調べることが
出来ると思いますが、対象にする(比較する)材料との
性能評価をするべきです。

例えば、木材の切りくずを断熱材にしようする。ということが
ありますが、どのような意味で使うかによって全く性能が
期待されない事があります。
例えば、材木の切りくずが防火性能があるか。と言えば
なんらかの処置をしない限り燃えやすい材料です。

専門家も少なく、情報も限られていますので、
ご紹介のSiteにお問い合わせ頂ければと思います。

当社は建築コストを中心に展開しています。
建材などでもコスト評価をしていますので、お気軽にお問い合わせ
下さい。
詳しくはお問い合わせ下さい。

MAIL:
info@tekine.com
CP:
*****

officialSite:
http://tekine.com/

アメブロ:
http://ameblo.jp/tekinecom/

ハウスコ:
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2012年04月15日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
サイトを拝見させて頂きますね。

2012年 4月 4日
Jackieさん

先に筧さんがご回答しているとおり、グラスウールはいい建材です。
10数年前まで不具合が生じる事例がいろいろ報告されていましたが、
現在では施工を丁寧に行えば、標準的な施工技量でも高断熱化が可能
です。
コスト的に合わないからと言った消去法的な考え方でなく、もっと前向きに使用目的を考えても良いと思います。
断熱材を考えるとき、まずどのレベルのの断熱、気密性能にするか確認して、その上で建築の構造、工法、コスト、換気方法、設備機器、室内環境
などを考慮の上で比較検討すべきです。
よく、HMやビルダーがこの断熱材がその会社のお勧めで標準仕様だというようなことを言いますが、よくよくトータル的に理解、判断してください。

なお、現在の住宅の現場ではマット状に整形されたものを使い、室内側に
は気密シートを貼るので、住人が皮膚に刺さり痒みが発祥すると言うこと
はほとんど無いはずです。
工事中部分的にマットをカットすることが場合があるので、職人は多少痒
みを嫌がることがありますが、だからといって他の断熱材に代えた方が良
いとは言わないと思います。
また、ガラス繊維が引き起こす健康問題に関しても、危険度は毎日飲む
コーヒー一杯分程度と言われ、EC欧州の危険物諮問委員会は市販のグ
ラスウールを発ガン性物質から除外しています。

最後に余談かもしれませんが、このグラスウールの充填工法による高断
熱高気密仕様の住宅が普通に施工できる工務店が選択の目安にもなる
と思います。


アトリエ24 飯沼
http://www.atelier24.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2012年04月15日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧にご説明頂き、グラスウールも悪くないことがわかりました。
あとは工務店選びですね。
いろいろな情報が出回っていますが、自分でもきちんと勉強しなければと思いました。
改めてありがとうございました。

この家づくり相談「断熱材について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら