はじめまして。
もともと建て替えをしようと考えハウスメーカーさんや設計事務所さんへ大まかな見積もりを取りましたが、
予算オーバーなこと、銀行にもその金額は貸せないと言われ、リノベーションも視野に考えてみようと思い、質問させてください。
現在、建ぺい率80%の40坪の土地に、築36年くらいの重量鉄骨3階建て、266平米の家がたっています。
これを鉄骨と基礎だけ残して、耐震補強してリノベーションする費用をしりたいです。
1階は賃貸に出したく70平米くらいをテナント店舗にかしだせるようにしたいです。(基本スケルトン貸し出しを考えていますが、スケルトンだと借りてくれる人を見つけるのが難しいかなと思い、最低限の設備を付けた場合の金額も知りたいです)
33平米くらいを自店舗にしたいです。設備はトイレとミニキッチンがあるくらいで十分です。床や壁材もいいものはいりません。
2階はリビングダイニング(床暖房あり)ともう1部屋(できたら和室)、トイレ、バス、ランドリールーム、できたら内庭?のようなリビングから外に繋がる空間がほしいです。
3階は3部屋にトイレ、洗面の間取りがいいです。
リノベーションが新築と同じくらいかかるなら、もう一度新築をすることも考えてみようと思いますので、ご回答いただけると助かります。
あと、家の片側のおうちが足場を立たせてもらえるかわかりません。隣との間が30センチくらいしかないように思います。
その場合内側から施工することは可能なのか、その場合どれくらい費用が上乗せでかかるかもしりたいです。
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。
もともと建て替えをしようと考えハウスメーカーさんや設計事務所さんへ大まかな見積もりを取りましたが、
予算オーバーなこと、銀行にもその金額は貸せないと言われ、リノベーションも視野に考えてみようと思い、質問させてください。
現在、建ぺい率80%の40坪の土地に、築36年くらいの重量鉄骨3階建て、266平米の家がたっています。
これを鉄骨と基礎だけ残して、耐震補強してリノベーションする費用をしりたいです。
1階は賃貸に出したく70平米くらいをテナント店舗にかしだせるようにしたいです。(基本スケルトン貸し出しを考えていますが、スケルトンだと借りてくれる人を見つけるのが難しいかなと思い、最低限の設備を付けた場合の金額も知りたいです)
33平米くらいを自店舗にしたいです。設備はトイレとミニキッチンがあるくらいで十分です。床や壁材もいいものはいりません。
2階はリビングダイニング(床暖房あり)ともう1部屋(できたら和室)、トイレ、バス、ランドリールーム、できたら内庭?のようなリビングから外に繋がる空間がほしいです。
3階は3部屋にトイレ、洗面の間取りがいいです。
リノベーションが新築と同じくらいかかるなら、もう一度新築をすることも考えてみようと思いますので、ご回答いただけると助かります。
あと、家の片側のおうちが足場を立たせてもらえるかわかりません。隣との間が30センチくらいしかないように思います。
その場合内側から施工することは可能なのか、その場合どれくらい費用が上乗せでかかるかもしりたいです。
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。