国産材と外材の長所を組み合わせ、互いの魅力を引き出し、視覚における”3つの違い”をテーマにしたトリコロールハウス。目につくブルーグレイの信州カラマツからはじめり、クリア塗装のカラマツが目線までレベルまで近く、そしてアプローチを誘うように無塗…
お菓子工房兼店舗兼住居の計画です。 家族構成は夫婦と3匹の猫。 周囲に小さな畑と何本かの樹木、自家用車及びお客様用の駐車場スペースを確保した上で残された部分に総2階建てとなるボリュームを緩やかな勾配の切妻屋根で覆いました。 1階は工房…
アルマジロは鎌倉の緑に囲まれたハナレ。敷地は狭い路地の突き当たりに位置する旗竿地。クライアントはカップルとその父親。敷地内に建つ築80年の建物が、世界中からの楽器や古家具などの調度品で手狭になってきたことで、ゆったりと食事をしたり、音楽を奏…
マンションなどに囲まれた狭小地に建つ都市型ハウスです。 南国リゾート風の外観と寛げる大人のラグジュアリー空間を目指しました。 沖縄生まれの花ブロックによりプライバシー空間を守りつつ開放的にし、雑然とした街路から切り離されたプライ…
駅より徒歩5分ほどの密集した住宅街。南に開いた75坪の敷地に建つ二世帯住宅。北東は隣地建物が迫っているため、南西に庭を持つL型に配置しました。主に北側が親世帯。東側が子世帯。玄関は別とし、両世帯共、日照とプライバシーを考慮して2階をリビング…
市街地に建つ4人家族の為の2階建の住宅です。 近い将来建て込んだ住宅地になる事が想定されるなか、遠くへと視線が抜ける庭を中心に据え、内と外が一体となる事で周囲の視線を気にする事なく開放感を感じられるプラン構成を考えました。そして開口部を…
中庭を中心に、回遊性のある回廊を配置し、回廊に面して各居室を配置した計画案となります。回廊が外部と内部との緩衝帯として機能し、回廊を介して中庭から内部へ光と風を招き入れる事により、室内にいながら常に自然を感じる事が出来る計画としました。 …
敷地を最大限に活かす為に、道路斜線では天空率の緩和を使い、また、高度斜線、日影規制の検討を厳密に行い、 法規制ぎりぎりの3階建てになりました。 周囲は隣家に囲まれているため、コートハウスにして閉じることで、とても落ち着きのある住まいにな…
地元湘南で設計監理をさせていただいた茅ヶ崎小和田の店舗併用住宅です。 TxC DOG Grooming Studioワンちゃんのペットトリミングサロンです。 国道1号線に面しているので道路側に広めの駐車場を配置しました。 インテリアは…
幹線道路と小学校に挟まれた立地に計画した動物病院です。 住宅のようなアットホームな印象の動物病院にしたいというリクエストにより、外観はスペイン瓦の切妻屋根に外壁は塗り壁としています。 医療機器を設置することを踏まえ、重量にも対応しや…
住み慣れたマンション、愛犬が加わって生活スタイルが変わり、思い切ってリノベーションすることに。 キッチンを対面式にしてリビングダイニングと一体化。さらにリビング隣の和室を洋室に変えてフラットにつなげ、全体に広々とした空間を作りました。 …
愛犬が家中を自由に走り回れるように、1/4階ずつスキップしていく床をスロープでつなげた家中が立体的なドッグランになっています。 リビング⇆中庭⇆外庭が連続した空間が広がりを感じさせています。
コの字型の平面プランの中庭住宅です。中庭が終日明るく暮らせるように、中庭につながるリビングを平屋にして、平面的に壁を斜めにするなどの仕掛けをしてます。
サーフィンをするために鎌倉に転居予定の夫婦とわんちゃん2匹のための住宅です。 雨や虫さえ入ってこなければ、基本的には外が良いというお施主さんのため、すべての部屋を3方向すべてオープンにできるような住宅を提案しました。3方向開けてしま…
この家は、1階が犬好きさん、猫好きさん向けの賃貸住宅、2階が犬を愛してやまないオーナーさんの住居という構成の長屋形式の住宅です。 人と犬たち、ネコたちが心地よく暮らせる家を目指しました。 長屋形式ですので、完全分離型の2世帯住宅…
里山に囲まれた鎌倉らしい風土の中にある分譲地の一角。敷地は開発道路の突き当たりに2mほどだけ接道していて、他の面はある程度の距離を保ちながらも全て隣家に囲まれている。建物は4間×4間×総2階と小さく抑えて変形した敷地の中央に配置し、四方を植…
雨が降っても家の中でバーベキュー アウトドアライフを楽しむ明るい土間の家 狭い庭を広く使う・・・インナーテラスの楽しい暮らし 絶対楽しいインナーテラス・・・・アウトドアライフの家 家の中のアウトドアスペースは、空気を囲うだ…
リビングのいつでも目に入る位置に、猫のお遊ぶ壁面を設け、住宅の各部にネコ用の通用口を設けています。お施主様の「猫愛」が溢れるデザイナーズ注文住宅です。
玄関からリビングまでの床には傷のつきにくい材質を採用し、部屋の中央部に足洗い用のスペースを完備しています。室内でもペットと一緒にいれる工夫の詰まったおうちです。
長野県軽井沢の森の中に佇む住宅。敷地は浅間山を背に南側へ緩やかに傾斜している。約900年前の浅間山の噴火によって火砕流の被害があったとされるエリアであり、敷地内を掘ればすぐに浅間石と呼ばれる溶岩石が現れる。よって水捌けは良く、軽井沢の中でも…
周辺は年月が経った成熟した住宅地で、細々とした坪庭が散在しているような環境です。周辺の坪庭と同じような庭を敷地の南側ではなくあえて北側に設け、一年中そこに光が入るように、家の二階をスプリットさせ、対角線状に光の通り道をつくりました。 家の…
都市型の住宅 建ぺい率、容積率、高さ制限に厳しい法規制があり、面積を広げることは難しい。そこでフロアを半階ずらしながら階段で繋げていくスキップフロアを採用しました。法定面積に含まれない床下空間は大容量の収納になり、ダイニングキッチンは天井…
建築コンペによる獲得住宅です。さいたま市の住宅街、木の塀を作りました。木の自然な素材をふんだんに使ってナチュラルなイメージの家になりました。趣味の陶芸、彫金等楽しむ家です。
大和川南岸に広がる丘陵の斜面に計画した住宅です。寝室・クローゼットから成る地階、大きなLDKと水周りから成る主階、切妻の大屋根から成るシンプルな構成です。大屋根は来客用含め4台分の大きな駐車場から円滑なアプローチを確保する役割と、眺めの良い…
吹抜けのあるリビング・ダイニングキッチンを南側に設け、北側に書斎や寝室・クローゼット等の個室を配置したシンプルな平面計画としています。 道路に面した北側は、周防灘からの海風が季節を問わず吹いてくるため、小さな窓をランダムに設けることで、室…
兵庫県芦屋市にある住宅です。 1階にはガラス工芸用のアトリエを設け、将来的には来客やショップとの併用も想定できるように、道路面からのアクセスを住戸部分とは分離して可能にできるような配置としました。 またサッシも大開口とすることで、ガレー…
「機能・効率性が高く、収納に無駄がなく、家族それぞれの趣味や時間を大切にしながら、ペット(犬・猫)とともに暮らす居心地の良い住まい」を家づくりのテーマとした4人家族とペットの住宅。建物は中庭を設けたほぼ平屋のコートハウスとすることで、将来に…
敷地は都心の住宅密集地にあり、三向を建物に囲まれた細長い変形敷地です。 南西方向にある唯一 ” 抜け” を生かせる位置に外部空間(コート、デッキテラス)を設けたコートハウスとして、周囲の視線から内部を守りながら居住環境を高めました。 住…
店舗付き住宅から二世帯で暮らす住宅への建て替えで、敷地は雑多な用途の建物が混在する準工業地域にあります。 「帰ってきたくなる、家族との楽しい思い出が生まれる空間、二世帯のほどよい距離感と交流」を家づくりのテーマとし、玄関と水廻り(お風呂)…
東京下町に建つ鉄骨長屋の最上階を絵本作家のアトリエとしてリノベーションしました。 クライアントにとってバスタイムは制作の一部であり、最も大切な時間であったことから、バスタブをフロアの中央に配置し、洋室、和室の2つの部屋に分かれていたフロア…
周りを建物に囲まれたような土地でも明るい家を実現できるように家の中心に天窓を設置したコンセプト住宅です。 家の中心に設置した天窓の光は1階のリビングまでつながっていて、天窓からリビングまでの吹き抜け部分に窓をつけることで各部屋に光を届…
準防火地域に該当し、制約が厳しい中、夏は、徳島の阿波踊りで賑わう界隈でもあるため、プライバシーと防犯を考慮しつつ、家族が安心してくつろぐことができる空間構成を望まれたお客様。 構造は、川が近いこともあり、地震や津波を考慮した、重量鉄骨造3…
名古屋から車で20分程の愛知県小牧市。緑豊かな市街化調整区域。兼業農家であるクライアント夫妻と子供2人+猫が暮らす家。当初は減築を含めたリノベーションの予定でしたが、現地を調査した結果、既存住宅の土台などの痛みが激しい為、新築で進めることに…
《想いを受け継ぐ》 湖西地方の民家の改修です。 お父様の思い入れが濃く詰まった住まいの、庭に面して最も良い位置に置かれたお座敷は日常的にはほとんど使われず、日々の生活は片隅に追いやられていました。冬の寒さは厳しく、耐震性にも不安の残…
実家の老朽化を機に2世帯住宅に建替え。 それぞれのプライバシーを尊重しながら、閉鎖的にならない空間構成が求められました。南北それぞれに設けたルーフバルコニーは、花火鑑賞ができたり庭を愛でたりとそれぞれの役割を担わせることでそれそれの世帯の…