新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
日照について
北道路63坪
第二種中高層住居専用地域
横幅15m
東側:アパート(南側は3mくらい空き)
東南:2階建て戸建て(平屋根)
南側:相2階建て(東側に駐車場並列2台)
西南:西側の家の庭
西側:2階建て戸建て
L型の家をハウスメーカーで建築予定です。
ダイニング部分が南側庭5m確保、リビング側が南側庭7m確保できます。
LDK20畳です。建坪32
冬至前後の太陽光...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年12月 7日 10:55
ぶたねこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地と資金について
こんにちは。
ぶたねこです。
壁にぶち当たってしまいました。
どんな家を建てて住みたいかははっきりしているのですが
どこに建てるか(土地)と
そもそも建てられるのか(資金)
という壁です。
このあいだ見つけた490万の土地は
94平米とひとり者が住むにはかなり広く
職場からかなり離れていて、通勤が不可能になってしまい
資金面でも不利になってしまいます。
資金はローンを組...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年12月 6日 21:40
mom
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
重量鉄骨の平屋
建築面積40坪を重量鉄骨で建てようと計画しています。
重量鉄骨での坪単価はだいたいどのくらいの金額になるのか教えていただきたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年12月 5日 17:07
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
訂正 日照権について
マンション建設を考えております。
敷地は、第1種住居地域・第2種高度地区・日影規制 高さ10mを超える建築物の場合のみ
3階建てマンションの場合、隣家の日照権について、民法上の問題を教えてください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年12月 5日 08:02
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
日照権
敷地は、
第1種住居地域・第2種高度地区・日影規制 高さ10mを超える建築物の場合のみ
3階建てマンションの場合、民法上燐家の日照権について、どうなるのか教えて
ください。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年12月 4日 21:02
emori
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軽井沢、築35年の別荘リフォーム
この度、中古で購入した、軽井沢の築35年の別荘リフォームを計画しています。木造平屋25坪ほどです。薪ストーブはありますが、夏仕様だと思われ、特に断熱等を考慮して造られた建物ではありません。
通年で使えるように断熱と風呂を中心としたリフォームをしたいと思います。
考えられるリフォームの種類と費用の概算を教えて頂きたいです。また、上記に伴うおすすめの暖房設備の種類と費用の概算もあればありがた...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年12月 3日 14:16
Lily
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【写真追加/至急!】西に接道した、細長い長方形の土地の日当たりについて教えてください。
【写真追加で再度質問しています】
お忙しいところ、見てくださってありがとうございます。
現在、平屋を新築したく土地を探しています。
今、不動産屋より紹介されている土地があり、なかなか売りに出ない人気エリアのため、問い合わせ多数とのことで焦っています。(12月頭に売り出しし、既に10件近く現地案内しているようです)
立地も良く、長方形とはいえ間口も広めなので、購入したいと考えていますが...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年12月 3日 11:40
Lily
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【至急!】西に接道した、細長い長方形の土地の日当たりについて教えてください。
忙しいところ、見てくださってありがとうございます。
現在、平屋を新築したく土地を探しています。
今、不動産屋より紹介されている土地があり、なかなか売りに出ない人気エリアのため、問い合わせ多数とのことで焦っています。(12月頭に売り出しし、既に10件近く現地案内しているようです)
立地も良く、長方形とはいえ間口も広めなので、購入したいと考えていますが、写真のとおり東南東に高い擁壁(検査証...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年12月 2日 23:05
はじめ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自然素材で新築の総工事費
愛知県に間口約10m奥行き約20mの第1種中高層住居専用地域(建ぺい率60%容積率200)
で、北側に幅12mほどの2車線道路、西側、東側に2階建ての住宅、南側にアパートに囲まれた土地があり、そこに家を建てたいと思っています。
日本の木や自然素材を使った2階建ての家を希望しています。
総建築工事費はどのくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2017年12月 2日 10:17
ぶたねこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1LDKで工房(フリールーム)のある家
はじめまして。
ぶたねこ と申します
会社員で実家暮らしをしています。
そろそろ実家をでて一人暮らしをしたいと考えています。
賃貸ではなく、新たに家を建てたいと考えています。
というのも、僕は、釣りと釣り道具作りが趣味でして
賃貸では、釣り道具作りができなくなってしまうからです。
そこで、単身者用の戸建てを夢見て、定期預金を積み立ててきましたが
まだ、約1千万しか貯蓄できてい...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年12月 1日 16:59
くわ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築工事費を概算で教えてください
土地の有効活用として3階建て賃貸マンションを建築予定です。
建築工事費をおおまかで結構なので教えてください。
場所;東京都練馬区
仕様;ファミリータイプ 80㎡×6戸×3階建 鉄骨造
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年11月29日 10:43
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地活用について
JR津田沼駅徒歩8分、津田沼2丁目
南4m道路、幅13m奥行き11m、約43坪
第一種住居地域、建ぺい率60%、容積率200%、
第2種高度地区
どのような土地の活用がありますか。
教えてくだされば有り難いです。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年11月29日 08:38
いいね! 1
りょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延べ床40〜55㎡のセカンドハウスを予算1000万で建築希望
当方千葉の市川市に在住で、家族が自然の中で思いっきり遊ぶためのアウトドアの拠点として、昔から夢見ていたセカンドハウスの建築を考えております。
予算は、建物1000万、土地500万の計1500万です。土地購入費によっては、1100万くらいまで増額可能です。
場所は、群馬県川場村もしくは昭和村で積雪が比較的少ない土地に絞り、上下水道などが引き込み済みの場所を探して...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年11月28日 21:33
いいね! 1
ヒロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中庭のある平屋
初めまして。まだ抽象的なイメージしか持っておりませんが高齢の母と二人暮らしが出来る平屋を建てたいと考えております。土地は探している段階ではありますが希望の平屋にするにはどの様な土地が良いのかも分からず購入に至っておりません。
将来的には一人暮らしになるのでリビングの広さ重視で1LDKもしくは2LDKの間取りを希望します。中庭が欲しい理由としては猫を飼っている(将来的にも猫と一緒に暮らす予定...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年11月28日 00:43
yuki1028
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
同一敷地内に親の家を建てたい
庭が余っているので親の家を建てたいのですが、土地の分割は道路に面しているのが3メートルの為できません。役所に確認したら、キッチンとトイレが揃っていると可分とみなされて建てれないとの事でした。お風呂は共有してもいいとかんがえていましたが、キッチンとトイレは親の家に備えたいで
す。どうにか方法はありませんか。
渡り廊下などで繋げてもダメなのでしょうか。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年11月27日 16:59
ゆき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外溝込み30坪1500万円の家
杉並区の以下のような土地に建築を希望しています。
◆35坪オーバーの変形地
→間口は2.5mほどで、間口部分3mの奥に、ほぼ四角い土地30坪分程度が広がっている
→全面は4mの道路
こちらに予算上、外溝込みで以下のような建築を希望していますが、叶いますでしょうか?
◆延べ床30坪程度の広さの3LDk(+和室、後述)
◆断熱などの性能面は、エネルギー等級2程度ものを希望したい(...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年11月27日 07:51
チャコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取の問題
建設予定地は、習志野市です。
家族で間取りでもめています。
建設計画は暗礁に乗ったままです。
設計士さんは、このような案件でも対応できますか。
教えて下さい。
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2017年11月26日 17:17
COMEIN
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都心・新築戸建て・狭小住宅を考えています。
都内で狭小住宅を希望しています。
(マンションではないことの理由は、下にも上げましたが、1階を「コミュニケーションスペース」として、調理したり、仕事をしたり、人が集まったり、自由なスペースとして機能させたいからです。&資産として売却前提ではなく、生活拠点として長く活用したいから)
夫婦で考えている条件で果たして建築可能なのかを
ぜひお伺いしたく、投稿させていただきます。
以下...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年11月26日 13:11
いいね! 1
ハレ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋希望 土地 資金
初めて質問させていただきます。
近い将来、平屋を建てたいと考えています。
それにあたりいくつか質問させて下さい。
・5人家族で5LDK〜
・広い駐車場(最低4台)
・広いウッドデッキ
・広い玄関
・広いリビング
・吹き抜け
・中2階あり
・ウォールナットの床
等の希望を叶えるために資金はどのくらいで考えておくべきでしょうか?
一生に一度のことなので妥協はしたく...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年11月25日 00:30
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
グラスウールについて
船橋市に家を建てようと考えています。
グラスウールの断熱工事は、大工さんにとって大変なのでしょうか。
グラスウールの評価が悪いのは、施工上の問題からですか。
設計士さんの管理で、グラスウールを使用して高断熱・高気密の住宅は
難しいですか。
断熱工事は、専門業者に任せたのがよいでしょうか。
上記についてご教授願います。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年11月24日 21:12
bun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築一戸建て総二階の予算について
初めての投稿となります。
新築一戸建て総二階を検討中です。建物だけの予算で約2100万円で何坪の家が建てられるでしょうか?
家の基本性能としては、高気密高断熱、耐震等級3の性能です。
建てる場所や工務店によりまちまちかと思いますが、何坪~何坪と言う内容でもいいので、お教えくださいませんでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年11月24日 20:07
Jun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋 坪単価
平屋33坪
仕様にもよると思いますが、どのくらいの費用で建てられますか?
現在提案を頂いているのですが、3500万を更に超えそうで悩んでいます
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年11月24日 06:49
K.
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地込み1800万円の家
家を建てたいのですが、土地込み1600~1800万円すべて込みでは難しいでしょうか。地域は山口県宇部市~山陽小野田市、因みに土地は300万円位です。間取り4LDK、特にこだわりはないです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年11月23日 16:08
shin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ログハウスを準防火仕様へ
BIGBOX リオンのガーデンハウスを準防火地域に建てるとしたらいくらぐらいかかるのでしょうか?
基礎、組み立て費用、建築確認申請、準防火地域への仕様変更(後退無し)
アドバイスよろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年11月22日 23:48
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【再投稿】法面のある土地に新築戸建て
今朝ほど投稿した内容に重要な誤りがあったため、再投稿させていただきます。一度めにご回答いただいた、小堀先生、荒川先生につきましては誠にありがとうございます。
以下、内容を訂正した質問です。
藤沢市宅地分譲の土地の購入に迷っています。第1希望の土地ではありませんが当選しました。契約前です。
迷っているのは、南接道面に高い法面がある土地だからです。
土地は添付資料の6番、まだ、測って...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年11月22日 16:23
shin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪市内で2〜3坪程度の小屋
大阪市内で2〜3坪程度の小屋を建てたいと思っています。
書斎兼打ち合わせ事務所のイメージです。
ユニットハウスを考えましたが前面道路が4メートル程度なので無理でした。
組み立て式も検討したのですが建築確認を取りたいので難しかったです。
小さくても落ち着けるスペースにしたいと思っています。内側が木とかであれば雰囲気が出て良いかなと。
準防火地域地域で建築確認取得前提です。...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年11月22日 15:43
ちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最新の結露防止策
調べるとアクアフォームの最新の断熱材S?が最も良いとされていますが、スキン層も削らず総予算3000万で30坪前後の家を建てれる大工または工務店はいますか?希望;太陽光10kW、シャッター付きガレージ、基礎断熱込み、場所;岡山市湊周辺
また、その他の断熱材で良いとされる物はありますか?
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年11月22日 12:50
tomo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3F建 1Fのリビング採光について
約7×9mの床面積で、3階建て、1階リビングを希望しています。
2F:寝室、子供部屋2,収納
3F:8畳程度の仕事部屋+ベランダ
依頼している建築士に採光の問題があり、「リビングを2階にしないとできない」と言われました。
理由:
・1階の柱面積が増えるため、窓面積を確保できない。
・南側道路私有地だが、集合住宅の住民の人通りがある。
・南道路私有地で、南側建物有、セット...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年11月22日 10:24
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
法面のある土地に新築戸建て
藤沢市宅地分譲の土地の購入に迷っています。第1希望の土地ではありませんが当選しました。契約前です。
迷っているのは、南接道面に高い法面がある土地だからです。
土地は添付資料の6番、まだ、測っていませんが道路から7.8m程度は高そうです。(添付写真現地ではありませんがイメージ近いです)7番は6番よりも3m程度低く同じように並んでいます。
それを抜きにしても、他の区画を含め今回の宅地分譲は...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年11月22日 09:32
diver
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築費用概算の妥当性
以下の通り都内に新築戸建に必要な費用を見積もってみましたが現実的でしょうか。金額は税込です。
尚土地は約140㎡で建ぺい率50%、容積率100%の第一種低層住居専用地域です。
建築家の方に設計をお願いして木造2階建の家を建てたいと思っています。床暖房、造作家具、屋上等も想定しています。
【土地】
土地価格 万円 6200
土地仲介手数料 万円 207.36
土地不動産取...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年11月21日 23:17
前へ
1
...
136
137
138
139
140
141
142
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる