新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
鹿児島県人
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ホテル建設
地方都市にホテルを建設予定です。予算は7.5億円税抜きで、土地はすでに所有済みです。客室数100室、宿泊特化型ホテル。当初一部屋500万円位で建築に5億円~5.5億円、備品に1億円、運転資金、設計その他に1億円程度と考えていましたが、昔はその程度で出来ていたが最近は100室で5億は難しいと。全国的に100部屋のホテルを作るのにどれ位の建設費が必要でしょうか?東横インクラスの仕上げで。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年10月29日 11:50
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差のある土地について
今検討してる土地の東側が70㎝ほど高くなっており、真南の土地も50㎝ほど高くなっています。西側は検討してる土地とほぼ差はないです。
土地の大きさは44.71坪です。そこに32坪ほどの家を建てようと思ってます。
ただ東側と南側が高くなっているので、家がたったら南側にリビングを作っても日当たりが悪いのではないかと悩んでいます。
北玄関にして南側を大きく空けたとしても4メートル位が限界で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月29日 11:30
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地のローコスト住宅の可能性
20坪ほどの土地に建蔽率95%で古民家が建っています。こちらを解体して、12帖ほどの平屋(水回り系8帖+洋室8帖)を建てたいと考えています(贅沢を言えば、2Fに2帖のバルコニー+8帖の洋室が出来ればいいのですが・・・・)。
予算は可能であれば解体費込み600万で抑えられれば...と考えています。
DIYで可能なものは出来る限りします(例:クロス無+DIYペンキetc)。
可...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年10月29日 00:52
rimiryo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床下エアコンによる床下結露と過乾燥
茨城県内にて新築一戸建てを計画中のものです。高気密高断熱の家で床下エアコンを採用できればと思います。床下の結露等の心配から暖房のみで、夏場の冷房としては使用しない予定です。(湿気対策として夏場は除湿モード使用も考えてます。)
しかし工務店からは「床下の結露や過乾燥が問題のため、採用できない」と回答されました。
冬場だけの使用で床下を暖めても結露が増えてしまうのでしょうか。また床下が乾燥し...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年10月28日 10:55
たびねこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再度質問させていただきます□
どちらの土地が陽当たり的にいいかを質問させて頂きましたが再度ご教授願います。
北側で先日質問させて頂いた土地で、
部屋の採光が取れる設計ができるか、そこが不安でして。
北側道路に面した土地でハウスメーカーで建てた友人宅にお邪魔したら、同じ位の敷地面積で東西南に2階建住宅に囲まれた状況で
一階はかなり暗く、間取りも狭く感じました。
我が家を考えたら一階の採光は取りたいし、
陽当たり...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年10月28日 04:08
たびねこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北側の土地どちらがいいか教えてください
今、悩んでいる土地があります。
物件はこちらです⬇
https://www.athome.co.jp/smp/tochi/6964206757/?DOWN=1&BKLISTID=001LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
北側道路に面している突き当たりの二軒です。
西側の土地は南側に三階建ての家があります。しっかりと三階建てでどーんと建っています。
東側...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月27日 15:28
美紀
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の家がほしいです
平屋がほしいのですが資金の相談がしたいです
場所は兵庫県川西市の桜小地区です
宜しくお願いします❣
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年10月27日 12:12
ソラキ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
概算見積
建替え検討にあたり3社より概算見積りを出してもらいましたが、概算なので含まれてない項目や現調後に金額が変わる可能性もあると言われています。精緻な見積りを出してもらうためには、何らかの契約を締結のうえ有償で依頼することになるのでしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月26日 14:22
ミッキー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
50坪の土地に2階建で総面積40坪
建物に付帯工事+外構
最低ラインの総額が知りたいです。
当然ローコスト住宅メーカーになると思いますが
1,000万台で可能でしょうか?
1階はリビングに和室
2階にお風呂洗面、個室3部屋が希望です
よろしくお願いします。
愛知県です
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月26日 00:34
牧田
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
単身者向け注文住宅の予算
独り住まいの一戸建てを建てたいと思っています。
神奈川県の都市部からは外れた田舎の地域になります。
土地は実家の土地を譲り受ける予定で、
実家と同じ敷地内に40平米程度の広さで
新たに平屋を建てたいと思っています。
間取りは1LDKで、ごくシンプルにと考えていますが、
標準的な設備と考えてどのくらいの金額を総費用予算として
考えれば良いのでしょうか?
また、建築予定の...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月25日 00:13
Yoshikazu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
壁内結露について
東京都町田市南町田に木造戸建てを新築予定です。6地域になります。充填断熱の床下断熱で屋根断熱になります。壁はアクアフォームの105ミリでスキン層カットありで構造用合板はモイスTMになります。屋根はアクアフォームの300ミリで床下断熱はジュピー66ミリになります。予算的に気密シートを貼れないのですがどなたか結露計算出来る方で町田市南町田では問題ないか知りたいです。サッシはリクシルの防火戸サーモ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月24日 22:38
Akihito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
家が建った後にかかる費用について
家を建てた後について教えて下さい。
家を建てた後に発生する費用は、どのような物があるでしょうか?
土地60坪、建坪35坪平屋を建てたいと思っています。
固定資産税のように毎年発生するものや、何年後かに発生する修繕費など、
大まかに発生する費用を知りたいです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年10月24日 20:36
カフェスタイル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床下エアコンについて
4年程前に家を建て 夏は快適に過ごしているのですが冬は床は冷たく窓近くからの冷気で部屋は寒くて悩んでいたところ床下エアコンというものを知りました。色々調べた範囲で理解はしたものの我が家に適しているのかが判断でずにいます。
我が家は基礎内断熱ですが、基礎全面の断熱ではない事、人通口はあるが立ち上がりもある床下深さは50センチ程の一般的な基礎です。
サーキュレーターなどを使いながら、または床...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月24日 17:21
ぴんご
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
奈良県生駒市で土地込30百万円弱で注文住宅は建築可能でしょうか
夫婦に子供1人の3人家族です。
現在、関東勤務中で、関西への帰任後に生駒市で新居を構えようと考えています。
そこで質問なのですが、以下の条件で予算内で注文住宅を建てることについて、建築家の皆様は実現可能と思われますでしょうか。
【条件】
①生駒市北部(奈良市内に通勤可能な範囲で)
②土地込の総予算30百万円弱(フルローン)
※私の年収などについては問題ないものと仮...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年10月24日 12:36
沙織
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
天井の高さについて
天井の高さと、窓や建具の関係について、専門家の方からのご意見をお伺いしたいです。
天井高が2600で建具やサッシが2000というのは変なものでしょうか?
ネットで意見を見ると、ほとんどの意見が「普通は天井を上げるなら、建具やサッシも大きくするものだ、小さいとチープに見える、変、バランスが悪い」とマイナスイメージが書いてあります。
しかし実際にそのような家を見たこともなく、
何がど...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年10月24日 07:13
Yasutaka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一軒家を2世帯住宅に。
普通の一軒家を、完全分離の二世帯にリフォームしたいと考えています。
下の階はそんなに手をつけず、2階部分を改造したいと思っています。色々ご相談できるところがあればと、こちらにご質問させていただきました。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月23日 22:30
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地別 鹿児島 平屋で総額2000万円
鹿児島県の大隅半島にて、下記条件で建物のみ諸費用込(ローン費用等)、2000万円で家が建つものでしょうか?
内装・外装にて全然変わるのでしょうが、そもそも2000万円で相談する事自体が無理な話なのかお聞きしたいです。
おおよそ諸費用を考慮すると建物自体にかけられるお金は1,500万程度かと思われますが・・・
また、建築家の方にお願いした場合と工務店さんに直接頼んだ場合とのメリット・デメ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月23日 13:40
くろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可のリフォームについて、屋上の増設は可能でしょうか
リフォーム前提で、築55年の再建築不可物件の購入を検討しています。
リフォームは壁や屋根も含めた大規模なものを考えております。
2階建てなのですが、ベランダ等がないので一部でも屋上を作りたいのですが、可能でしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月22日 23:42
Hiroko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築37年3階建店舗付戸建住宅
名古屋市西区で地下鉄鶴舞線の駅から徒歩3分、県道江川線沿いの立地に実家があります。
築37年の鉄筋コンクリート?鉄骨?かわかりませんがの3階建で一階が店舗です。38坪程です。
実家の父母が他界し、弟と妹の2人暮らしです。
商売の縮小と、実家の手入れが足りず痛みが目立つようになり、このままではいけないと今度兄弟3人で話し合いを行います。
①リノベーションをし、一階の店舗をテナントとして...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月22日 18:37
ちょび
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どちらの区画がよいか、ご意見をください
専門家のご教示をいただきたく書き込みします。
下記の分譲区画の購入を検討中の者です。
http://www.iidasangyo.co.jp/Bukken/Detail/58771
A区画とF区画で悩んでおります。
A区画:西側の隣家建物とも数メートル離れており東西北側が開けています。
南側に隣家が建設されると日当たりが厳しいかなと感じています。北側道路は交通量が多く、歩道...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月22日 13:00
不動
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢の床材の施工に
ご回答いただいた建築家の皆様、ありがとうございます。
材種はメープルで、幅は厚さ15mmで120mmだったかと思います。
框の方は何とか施工会社が直す方向になっていますが、方法は決まっていません。
凹凸は写真ではよくわかりませんが、開くだけでなく確かにボコボコしてきています。
これは最近ボコボコになってきました。
開いてきたところ付近です。なので、開いたところから湿気を吸っ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年10月22日 08:55
Mai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
西面の窓について
今間取りを決めていて、正式な間取りを申請したところなのですが、西面の窓についてずっと不安な気持ちが消えず、こちらの専門家の方々にご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。
南面にw2600h2230の窓がありその横西側にw1690h1170の窓が2つ並んでいます。
西面は駐車場になっています。
南面にこの大きな窓があるのに、リビングに西面にもこんなに大きな窓があると、プライバシー...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月21日 21:23
不動
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢の床材の施工について
以前もここで質問させていただきました。
無垢のフローリングをはり
現在、床の突き上げのレベルが3mmあります。
床鳴りも30分〜1時間おきくらいにパキパキなります。
床材メーカーに問い合わせたところ、3ミリの反りは聞いたことがない。
との回答があり、施工に疑いを持っています。
床は無塗装で施工してもらい、自分で塗装しました。
塗装に使ったのは自然塗料のオスモのフロア...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月21日 11:09
LX5050
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2300万で平屋(スキップフロア、パティオ付き)
質問させていただきます。
現在、70坪ほどの土地に新築一戸建てを検討しています。
建坪30~40坪ほどの平屋(できればL字やコの字型)で、スキップフロアとパティオがあるのが理想なのですが、予算2300万円程では厳しいでしょうか?
ご意見、アドバイス等いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年10月20日 14:59
iPhone欲しい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の過少請求
千葉県の地元工務店で新築中です。
7月に2100万円で契約、8月に200万円の追加契約をしました。
引き渡しが近くなり、工務店からの請求書が届いたところ2100万円の金額となっています。
サービスをすると口頭で話があったので追加契約分は支払うことは免除されたと言うことで良いのでしょうか?
銀行のローンの申込を2100万円でするため後日追加契約分を払って下さいと言われても困ります。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月20日 13:55
三重県民
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
分からない事だらけで…
初めまして。知識が無く質問させて頂きます。
子供が産まれた事を機会に家族みんなで住める家を建てたいと奮起した者です。
ローン、土地、に関して質問です。
希望の家が二世帯が住める家。がテーマです。
まずローンですが、年収380万 30代 前半の男です。ざっくりどの程度のローンが組めますか?参考程度で結構です。
土地が一番の問題です。
現在、知人からの紹介で個人売買の土地...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年10月19日 21:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万円あたりで二世帯住宅を建築可能でしょうか
気に入った土地を見つけたため
二世帯住宅(私・妻・姉・母4人暮らし(将来的には子供も))
を考えています。
土地は500㎡ほどのかなり横長の形状で、角地、
のんびりしたものです。建ぺい率は60%容積率160%
土地の長辺が道路に面しています。
土地の一部は畑で
そのまま希望である家庭菜園に使用したいと思っており、
実際の建物が建てられそうな面積300㎡ほどだと思います。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月19日 19:11
トマト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
雨漏り 白アリ 壁が柔らかい
15坪ほどの中古一戸建(2階建て) 50年近く を購入したのですが 雨漏りがひどく
1階まで 漏れているようです。2回には小さな水たまりが出来ています。
壁も べこべこで 押したらへこんでしまうくらいです。
屋根は直そうと思っているのですが 柱や壁もやり直さないといけないでしょうか?
その場合の費用はいくらくらいになるのでしょうか?
基礎の部分に強い大工さんを見極める方法を伝授して...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年10月19日 00:39
Akihito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋で新築を検討してます
家に関しては全く知識がないので、初歩的なところから教えて下さい。
使っていない60坪程度の畑があり、そこに平屋を建てたいと思っています。
希望として、建物は35~40坪、駐車場二台、できれば庭も欲しいですが、
上記内容は可能でしょうか?また、費用はどの程度必要でしょうか?
夫婦二人暮らしの35歳ですが、将来的には子供は二人欲しいので、そのあたりも考慮して家を建てたいと思ってい...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年10月18日 22:29
Kenichi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内 土地22坪 商業地域 80%/360%
間口約5.5M、奥行き約14.0Mの東西に細長い土地です。
周りに高いマンションがあるため、高さ10Mくらいまではあまり陽当たりよくありません。奥の方にいくと若干狭まっている、台形のような地形です。
5F建ての賃貸マンションを建てることを検討しています。
間取りは、例えば、1~2Fがメゾネットの2LDK、3Fは1Rか1LDK x2戸、4Fは1R又は1LDK x 1戸と、4~5Fにメゾネ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年10月18日 03:07
前へ
1
...
138
139
140
141
142
143
144
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる