新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
とみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不動産投資がしたい
石川県の七尾市という田舎町に住んでいます。
不動産投資が始めたく、色々と検討しているところです。
最初はセミナーの絡みから都心区分マンションの購入を検討していたのですが、近隣エリアで木造アパートを建築し、運営している方の存在を知り、興味を持ちました。
ただ、アパート建築の知識が全くなく、かかる費用も検討がつかないため、質問させていただきました。
金沢市では坪単価55万円くらいで建てて...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月22日 22:51
ゆうこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
必要な土地坪数を教えて下さい
現在、土地を分割購入する予定ですが下記条件の建物を建坪率60%、容積率200%の土地で建てるならば、どれくらいの広さの土地を購入するべきでしょうか?
・2階建
・1階に35畳LDK、風呂洗面、ランドリールーム、4畳和室、玄関
・2階に12畳の洋室×2部屋、5畳の洋室、3畳の納戸
・駐車場2台分
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月22日 13:30
おりはま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
基本線はこの間取りだが
プロ目線から改善点等をききたい。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月22日 08:08
まゆ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
相続した土地をリフォームしようとしたら再建築不可ということが発覚
よろしくお願いいたします。
50年以上前に建てられた家を相続したので
完全分離二世帯住宅としてリフォームをお願いしようとしたら問題が発生し、どうすればいいのかわからない状況です。
問題点としてあげると3つです。
1.再建築不可
2.未登記の増築箇所あり
3.増築しているため今の状態は建ぺい率がオーバーしている
・入り口が1m50cmしかなくて、2mないので再建築...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 7月21日 22:54
しまだ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4坪くらいの土地に小屋を建てたいのですが費用感を教えてください。
都内の順防火区域の小さい土地に小屋を建てて、店舗を開こうと考えています。
どのくらいの費用がかかるのか、また完成までどの程度の日数がかかるのかご教授いただきたいです。
水道、ガスは不要で電気だけ通したいと考えております。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 7月21日 16:31
sumika
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
障子をDIYで壁とドアに変更したい
障子だと音が筒抜けで防音が全くされていません。
そこで障子の片側を壁にしてもう片側を開き戸にしようと考えております。
そこで質問ですが、壁を作るときにできれば既存の柱にネジとかを使わずに柱を固定して壁を作りたいと思っているのですが可能でしょうか?
可能であればどのような方法がありますでしょうか?
詳細については添付画像がありますので、ご確認いただきご教授のほどお願い致します。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月20日 17:26
MM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りのご相談
立地と価格から購入したい中古住宅がありますが、間取りが悩ましく相談させていただきます。
中古住宅のため、簡易のものしかありませんが、こちらが図面になります。
1Fの右上、真ん中の洋室がともに6.2畳、2Fのリビングが19畳ほどです。
家族構成は、4人で両親と、姉・弟です。
・ご相談事項
もともと住宅以外の用途で使っていたため、1Fの間取り(特に、真ん中の洋室)が非常に特殊で...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月20日 11:32
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅について
賃貸併用住宅と普通の住宅で悩んでいます。 現在東京郊外駅から徒歩30分 約80坪 に住んでいます。 将来的に相続で30坪相続し叔父(私の父はなくなってます)に50坪相続されることになっています。 そこで叔父はここの土地に住む気はない為、 売却を考えていますが他人に売るより 私に売った方が良いということでゆくゆくは買うつもりでいましたが土地代が高く賃貸併用で作るとなると土地代含め億は超えま...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 7月20日 01:50
吉平
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造3階建て1LDK6部屋のアパートの建築費用について
お世話になります。吉平と申します。
神奈川県の湘南エリアの某駅徒歩8分のエリアで土地から新築アパートを建築したいのですが、建築費用を把握したく、規模感を教えていただけないでしょうか?
想定スペックは以下です。
<土地>
・145㎡
・建蔽率60%、容積率200%
・接道:約6mの公道に11m接道
・用途地域:第一種中高層住居専用地域
<建物>
・木造3階建て
・40~...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月19日 22:53
BB
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不動産登記法上の耐火建築について
防火地域の狭小土地を検討しています。
3階建だと耐火建築になりコストが嵩みますのでできれば2階建にしたいです。
ただし狭小地すぎて2階建だと50どころか40m2にも満たないようです。
住宅ローン控除を考えると40m2は確保したいのですが、
建築プランでは玄関ポーチやベランダもすでになく、他に方法はないかアドバイスいただきたいです。
少し調べると建築基準法と不動産登記法では面...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月19日 12:59
オルカ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駅近の土地を購入予定です。アパート建築について質問させてください。
新築アパートを建てる計画で
下記内容の土地を購入予定です。
駅近のため1階をテナントで、その他を25㎡ぐらいの居室で考えていますが
その場合住居部分は何部屋作ることが出来ますか?
また木造または鉄骨で建築した場合、費用はいくらぐらいになりますでしょうか。
(今はあまり変わらないと聞いております。)
バックリで構いませんのでよろしくお願いいたします。
土地面積 141.8...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月18日 23:29
kota
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小土地への賃貸RCマンション建築の可否について
お世話になります。
下記のような土地に、5階建て1フロア2戸(計10戸)のようなRCマンションは建てられそうでしょうか?
(※1戸約15㎡位を想定)
地積:56.09㎡
用途地域:準工業地域
高度制限:第三種高度地区
建ぺい率:60%
容積率:300%
道路:南公道幅員約5.9m、接道約6.1m
簡素な情報でのご質問で大変恐縮でございますが、
何卒、ご教示の程...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月17日 15:47
mami
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【依頼】中古住宅の内見への同行依頼
明日7/1810時から渋谷区の中古戸建て(築五年)の最終内見があります。点検口が一つもないようで、メンテナンスや欠陥の観点から不安を感じています。
プロの目線で一緒にみていただけたらと思うのですが、明日同行していただける設計施工の実績豊富な一級建築士の方いらっしゃいませんでしょうか。費用はどれくらいでなど具体的にご返信いただけると幸いです。
点検口の工事を引き渡し後する予定ですので、
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 7月17日 09:57
かつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SE工法の賃貸併用住宅の価格
現在杉並区にオーナー住宅含む6戸の賃貸併用住宅を建設予定ですが
予算が合わず出てきた見積りが妥当なのかと不安です。
設計の方には難しいと言われてしまってるのですが何かいい方法が無いか
ご教示頂ければと思います。
フルでのお見積りで1億2百40万 坪126万
すべて削った場合7千890万 坪97.1万
当初7千万で概算でしたので差が大きく銀行からの借り入れも変わってきてしまうので困...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月16日 17:54
アンジェリーナ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
眺望を最大限に生かしたフルリノベーションについて
最近中古マンションを購入いたしました。最上階(14階)南東角部屋、リビング東側に100平米越えのルーフバルコニーつきで、高い丘の上に立つ築35年のマンションになります。南側のベランダ目の前はゴルフ場の緑が広がり、ルーフバルコニーからは遠くに都会の街並みや飛行場が見え、一目惚れして即購入となりました。
今回フルリノベーションしたいと考えておりますが、全くの素人で。プロの皆様ならばこの
...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2021年 7月16日 16:10
いいね! 1
アンジェリーナ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
眺望を生かしたリノベーションについて
最近中古マンションを購入いたしました。最上階(14階)南東角部屋、リビング東側に100平米越えのルーフバルコニーつきで、高い丘の上に立つ築35年のマンションになります。南側のベランダ目の前はゴルフ場の緑が広がり、ルーフバルコニーからは遠くに都会の街並みや飛行場が見え、一目惚れして即購入となりました。
今回フルリノベーションしたいと考えておりますが、全くの素人で。プロの皆様ならばこの
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月16日 16:09
トマト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎ベースと立ち上げの 床下水溜まり
よろしくお願いいたします。
基礎ベースと立ち上げの水漏れで 床下に水が溜まっています。
敷地と隣の間は35センチくらいしかなく排水管や給水管が通っています。
地面より基礎ベースの方が低くなっています。
工務店は防水セメントを塗りますと言っていますが いい方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月16日 03:27
いっしー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤調査結果のセカンドオピニオン
新築戸建てを立てる予定なのですが、先日地盤調査結果が出ました。
結果としては若干の自沈層があるが、総合的に見て追加調査も地盤改良工事も不要という結果でした。
地盤調査結果の回答の通り地盤改良工事は行わない方針で考えてはいるのですが、為念セカンドオピニオンとして、調査結果を見ていただけたらなと思っております。面倒なお願いで恐縮ではございますが、ご確認いただける方はいらっしゃいますでしょ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月15日 14:45
りゅう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
美容室兼住宅の予算について。
今年で美容室を開業して13年になります。夫婦で営んでいます。
現在、店と、住居の家賃を合わせて15万ほど支払っており、
その分をローンに充てて土地の購入と店舗兼住宅を建てたいと考えています。
年齢的にも40代半ばなので借り入れなどの不安もありますが
だいたい土地の広さや予算的にはどれくらい見ると良いでしょうか?
サロンは20坪くらいの規模、セット面 3~4面、シャンプー台2つ、...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月15日 14:18
いいね! 1
APPLE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口が狭い土地を買いました、建築費は大体いくらですか??
幅3.25m×奥行14mの長い土地を購入しました。
地下鉄や商店街に近いです。
建蔽率80%、容積率300%、準工業地域です。
ミニ庭付き、二階+ロフトの木造住宅を建てたら、その費用は大体いくらでしょうか?
お願いします
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2021年 7月13日 15:37
いいね! 1
anne
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4000万円前後の延べ床300平米の二世帯住宅は可能でしょうか
初めて質問させていただきます。
いつも、皆様のやりとりを、
とても参考にさせていただいております。
質問ですが、
4000万円前後で、完全分離型の2世帯戸建ては可能でしょうか。
200平米弱で建ぺい率60の容積率200と記載されています。
身分不相応に、土地に費用をかけすぎてしまったので、
予算が限られていますが、
両親にも少しずつ恩返ししていきたいですし
私も家族...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 7月12日 23:30
いいね! 2
kuraifu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【土地極狭】リノベーションか新築か迷っています
現在中古物件の購入を検討しています。
土地が4.110mm(横)×6.463(奥行)で2階建て1F20.76㎡、2F20.65㎡の中古物件があります。これをリノベーションか新築かで検討しています。
1973年施工で若干2階に傾きがあるものの、構造自体にはさほど影響はなく、外壁、屋根の塗装は必要ですが、その他は使えそうです。
これをリノベーションする際の概算費用はどれくらいになるでしょう...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月12日 18:24
いいね! 1
momo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外観アドバイス
今現在新築打ち合わせ中です!
一度は決めた外観なんですがしっくりこないのでアドバイスいただきたいです。
もしアドバイス頂けるなら金額を提示していただけると検討しやすいです。
よろしくお願いします。
※カテゴリーは狭小住宅となっていますが40坪ほどあります
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月12日 16:07
BIWA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築RC賃貸の建築費用及び地盤改良等のその他費用について
以前も別の質問をさせてもらっています。
とても参考になる回答をいつもありがとうございます
新築RC賃貸を建築したいと思っており、土地を購入しようと思っておりますが
建築費用及び杭工事や外構などの諸費用を合わせた税込みの概算金額を知りたく質問させてください。
以下の、条件の場合、ざっとどれくらいの費用(税込)かかりそうでしょうか?
土地の坪数 18坪
幅3.7m 奥行 ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 7月12日 09:52
いいね! 1
BIWA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
幅3.7m×奥行16mのウナギの寝床な土地にRC4階建て
幅3.7m×奥行16mのウナギの寝床な土地の購入を検討しております。
幹線道路沿いで、深夜にトラック等も通ることから揺れなども気になっており、
RCで建てれば揺れ等がマシになるのかと思っております。
建蔽率80%、容積率400%、商業地域です。
質問ですが
「細長い建物に対する交通による揺れ対策としては、RCが適切でしょうか?」
どうぞアドバイスお願いいたしますm(__)m
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 7月10日 08:31
いいね! 1
mei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3方を建物に囲まれた東向き土地 買いでしょうか?
具体的な写真を添付出来ていなかったので改めて。
■土地面積(公簿):139.49m2(42.19坪)
■接道:東側公道約4.0m
■用途地域:商業地域
■建ぺい率:80%
■容積率:240%
東の開口は添付画像のように12mくらいあり、道路の先は公園になっておりその先はマンションが建っている状況ですのでとても開けていると思います ただ、添付画像のように周りを建物に囲まれて...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 7月 7日 23:50
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東向き道路 日当たり・風通りなどは確保できそうでしょうか?
土地情報
※現況古家有
種類:倉庫
構造:軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
床面積:1階:33.12m2、2階:33.12m2
■土地面積(公簿):139.49m2(42.19坪)
■接道:東側公道約4.0m
■用途地域:商業地域
■建ぺい率:80%
■容積率:240%
※前面道路幅員による制限有
建築条件付売地ではない
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月 7日 23:28
Hg
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の配置。北北西か西南西か。
お世話になります。西側道路に面した2階居室の窓についての相談となります。
建物は17度ほど西に振れています。
南面(南南東)には建物だ迫っていますが、横長の高窓で冬でも日が入りそうです。
北側(北北西)は現在月極駐車場で空いていますが、将来的には建物が立つ可能性があると考えます。
西側(西南西)は4メートル道路です。
南には横長横滑り窓を高い位置につけることは決まっています...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月 7日 10:05
勇
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
区画整理で返還された土地について
お世話になります。SWS調査で5点中、2点に自沈層があり、鉄骨系住宅メーカーには柱状改良を進められました。施工組合主の市役所へ詰め寄り対策や補償を求めると、深さ2m範囲で長期許容応力度で30kN/m2以上あり問題ないと断られました。質問は、2mの起点が何処になるかです。ちょっとした計算で30kN/m2がかわるためです。
建築基準法で木造2階建て布基礎では根入り深さDfは最低240mmでこれ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月 5日 22:06
カズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
渋谷区防火地域RC4階建て、階段の竪穴区画緩和方法ありますか?
初めまして
この度新築の計画をしております。
階段の竪穴区画部分が面積を多く取られているため、
緩和や縮小の方法は御座いますでしょうか?
今の計画ではホームエレベーターついてませんが、
ホームエレベーター設置予定です。
規制は道路斜線のみ。
目的は自宅部分をより大きく広く使える事です。
特にリビングについて大きく使いたいです。
RC造4階建て賃貸併用の計画です。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月 4日 12:54
いいね! 1
前へ
1
...
63
64
65
66
67
68
69
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる