建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

狭小地でのアパート、マンション建設について

初めて質問します。
アパート・マンション経営がしたく、都内で土地を探しております。今検討中の土地が2軒ありますが全くタイプが違い、どちらにするか悩んでおります。ただどちらにせよ私が思っているような建物が出来るのかをお伺いしたいです。

①墨田区 駅徒歩3分の土地
敷地面積 86.21㎡(26.21坪)
建ぺい率 80% 容積率 500%
商業地域、35m高度地区、防火地域
全面道路22m 間口約4.58m
後面道路3.3m(私道)間口約4.70m
奥行き 約18.8m

この土地に、マンション建築がしたいです。
間口が狭く細長い土地になりますが建築可能でしょうか?希望といたしましては、6階建てで各階2戸ずつ計12戸が理想です。可能であれば狭めで3戸あるフロアがあっても良いかと思いますがこの広さでは厳しいですか?

②大田区 駅徒歩4分の土地
敷地面積 90.56㎡(27.39坪)SB後→86.74㎡
建ぺい率 80% 容積率 240%
近隣商業地域、準防火地域、
接面道路 北東側2.9m 間口約5.9m
奥行き 約14.4m

こちらの土地に木造3階建てのアパート建築が可能かどうか知りたいです。1階につき4部屋が理想ですが厳しいでしょうか?


机上の計算では可能でも、実際は難しいことが多いので専門家の方がの意見が聞きたいです。
①の方が高利回りなのですが、土地代、建築費用共に高額になります。初めてのアパートマンション経営ですので、ご意見いただきたいです。

どちらかの土地で建築していただける方も探したいです。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

専門家の回答

4件

2021年 9月 6日
初めまして、コメントを拝見しました。お力になれればと思います。
①も②も可能性はありますが、敷地図にプランを入れて見ないとなんとも言えないところがあります。
弊社サービスの一環としまして、基本調査・ボリューム検討をお受けしていますので、宜しければご利用ください。その後、お気に召せばご依頼いただけましたらと思います。
また、別敷地をご検討の際には、お声掛けいただけましたら同様のサービスを提供いたします。後悔の無いよう土地選びから建築家に相談されるのをお薦めします。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http://arcseigai.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月08日

A.Sのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。やはり素人ですと土地選びから大変です。専門家の方に相談しながら土地選びをしたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 9月 6日
初めまして。

コメント拝見いたしました。
条例などの細かい部分を考慮せずに、大きな法律のみを考慮して検討させていただきました。
残念ながらどちらの敷地もご希望のプランは難しいです。
下記内容になります。


マンション建設の上での敷地間口は非常に重要になります。
この敷地の場合敷地間口が4.58mですが、
敷地境界線からのセットバック(-50cm×2)、壁の厚み(-10cm×2)で-1.2mされ
建築可能な建物の幅は3.38mということになります。
柱が出てくる部分を考慮すると内部もかなり狭くなり1フロアに1戸が限界でした。
また背面の道路の道路斜線があるため背面側は建てられても3Fまでになりそうです。
背面側を敷地から外して、隣地境界線にしてしまうことで最大限6フロア建てられる可能性もありますが、各種官庁協議次第になります。
この敷地でしたら、6階建5戸(30㎡)が限度になり資金計画的には厳しくなると思います。
デザイン性をあげたり、全面道路が広く高い建物が建てられることを利用して天井高さを大きく取りながら部分的にロフトを作ったりすることで付加価値をあげるのがこの敷地の最大限の利用になると思います。


こちらの敷地ですと1フロア2戸(20㎡程度)の3Fで合計6戸が最大になります。
(3Fまで建てるには建物のセットバックも必要)
風呂トイレ一緒にしたり特殊な構造で建物を建てることで1戸あたりの面積を5㎡前後増やせる可能性がありますが、それが限度になります。

上記は細かい条例などを見ずに最大の可能性を探ったものになりますので条例次第でこれより条件が厳しくなる可能性があります。
通常建物を建てる場合ですと、上記の内容で可能性が高そうでしたら細かい条例チェックや役所の協議をして建設可能建物を確定した上で土地を購入する流れになります。

建築可能な建物を検討するのは専門家でないと難しいと思いますのでまたご相談ございましたらお気軽にご相談ください。

sawa architects 小澤拓夢
https://oja19kr.wixsite.com/sawaarchitects/contact

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月08日

A.Sのプロフィール写真

詳しくご回答下さりありがとうございました。
どちらの土地も素人では厳しいと感じましたので、また土地選びから始めたいと思います。
また良い土地が見つかったら相談させて下さい(^^)

2021年 9月 6日
基本的に机上の空論で終わらせないためには地盤で見えないお金が消えないかこれにより事業は頓挫します。気が向きましたら近隣地盤調査より概算を出してあげます。これによって事業の良し悪しをさきに見合わせることが大切です。気が向くようでしたらどうぞ、、、、、、!
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年09月08日

A.Sのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
地盤にも費用がかかることも考えて土地選びからやり直します!
気になる土地が見つかった際はまた相談させて下さい(^^)

2021年 9月 7日
A.Sさん
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
頂いた情報だけでのアドヴァイスになります。
1.墨田区
駅近なので需要は申し分なさそうです。用途地域上、耐久性や資産価値からRC造の方が良いと思います。確かに道路間口は狭いですが、アイデアで意匠性の高いデザインマンションが出来そうです。ただ、エントランスを考えると1階に2住戸は難しいので全11戸になり、6階建てにすると天井高さも低めになります。
2.大田区
こちらも駅近なので需要は申し分なさそうです。また、セットバックが必要だということは、道路斜線から、天空率を使っても総3階建ては難しそうです。
もし可能ならば計画地の住所を教えて下さい。
また、建築コストの他に見落としがちなのが地盤の強度です。杭工事が必要になると+αのコストがかかります。特に墨田区の方は1000万程度が必要になる可能性もあります。
今後、集合住宅は他類似案件と競合しないような小さいながらも差別化が非常に重要です。
なお、2015年は木造の暖かさを強調したサービス付高齢者賃貸住宅がグッドデザイン賞にも選ばれました。
SuMiKaプロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
hir*****ocn.ne.jp
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「狭小地でのアパート、マンション建設について」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら