新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
yoshis
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築40年軽量鉄骨4階建て(アスベストあり)アパート併用住居のリノベーションに関する相談
祖母の所有する築40年軽量鉄骨4階建て(アスベストあり)賃貸併用住居(自宅130㎡、賃貸40㎡×7室のリフォームについての相談です。土地は間口が5メートルほどの40坪、近接商業地域、建蔽率80%、容積率300%、準防火地域です。祖母も高齢となり、土地建物の今後の運用について悩んでおります。一度、新築で賃貸併用住宅をRC建てなどで検討したこともあったのですが、日陰制限などの関係から、3階建てま...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 1月 4日 14:00
[退会したユーザー]
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
80㎡東西/1LDK
現住所・都道府県
岩手県
新居に住みたい時期
1〜2年以内
資金計画
資金計画中
土地の状況
土地を探している
家づくりの要望
1−2年
計画中
土地探し中
詳細を見る
#スマートメイド住宅
2017年 1月 4日 12:53
Makoto
#アドバイス求む
ホームシアター作成は地下室を作るのと、地上で作るのではどちらが良いのか迷っています。
2017年 1月 4日 10:26
有限会社ツルサキ設計
どちらでも良いかも知れませんが、窓は必要性が少ないし、音を考えたら地下室の方が良いかもしれませんね。
2017年 1月 7日 14:10
いいね! 1
Makoto
申し訳ありません・・今、コメントに気づきました・・
2017年 2月 8日 08:42
いいね! 1
有限会社ツルサキ設計
いいえ、大丈夫ですよ。ホームシアターは、産婦人科医の自宅で増築にて、やったことありますが、あのときは鉄筋コンクリートの住宅でした。音は気になりますね。
2017年 2月 8日 13:52
西口
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工務店か建築家の人に頼むか
総額全てコミコミで2700万の注文住宅を考えています。
土地はあります。
予算内に構造にお金を掛けようと思うと、木造の構造建築家の人と工務店で建ててもらうか、建築家と構造建築家の人に頼むかどちらの方がメリットがあるんでしょうか?
建築家の人に200万払うならその分建築材料にお金をかけられるのではないか?
とか、工務店に頼んでも工務店の広告費とかに消えて結局は建築家の人に頼むのも実質家...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年 1月 3日 21:29
Katsunori
#リノベーション
2017年 1月 3日 16:27
家づくりカテゴリー:
リノベーション
Chii
家族構成:30代夫婦、子1人現状:43㎡、1LDK賃貸マンション家づくりについて:予算:3000万(諸費用・外構・設計料など全て込み)現在2歳の子供が小学校に上がる前に家を持ちたい。どちらかの実家を建替え(二世帯)で住むのが現状としては最善策かと考えています。本格的に家づくりに乗り出すのはまだ先なので、今は情報収集ができればいいな、と色々な建築事例をみています。#二世帯#ローコスト住宅
#資金・ローン
#土間#狭小住宅#3階建て#スキップフロア#モルタル#米軍ハウス#大きい窓#テラス
2017年 1月 3日 07:11
家づくりカテゴリー:
資金・ローン
いいね! 1
有限会社ツルサキ設計
価格的には土地・建物ですと地域によりけりですね。
2017年 1月 7日 14:12
クロノス
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小3階建ての施工について
家族構成は、夫婦2人、猫1~2匹です。
土地は、東京都北区に購入済み(70.18m2=21.2坪/接道;幅2.3m×長さ7.0m含む)です。敷地延長で南北に長い土地ですが、南北長11.5m×東西幅3.636mの建物が入ります。元々は建築条件付きの土地だったのですが、諸事情により建築条件を外せるようになり、施工会社を探しています。
敷地面積 約70.18 ㎡
都市計画区域 都市計...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 1月 2日 20:54
黒田
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
スマートガレージハウス
結婚を機に、一戸建ての建築を計画しています。建設予定地は現居住地の隣で200坪あり、予算は2000万円程度で考えております。現時点での建物についての希望を箇条書きさせていただきます。
・平屋
・普通車2台分の車庫を併設
・高断熱高気密
・居住スペースとは別に、作業部屋を一部屋
以上、よろしくお願いいたします。
応募している専門家 17人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 1月 2日 02:03
ももすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の日当たり
東西に長い土地に平屋を建てたいと希望しています。
北と西には道路、南側には二階建ての家があり、今の季節の真昼で50パーセント位の面積が日陰になる感じです。
この土地は主要部へのアクセスが良い割に、静かな住宅地で気に入っているのですが、日当たりだけがやや心配です。
間取りや設計などで、採光や風通しにについてアドバイスお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 1月 1日 18:57
ももすけ
今年は念願のマイホーム取得が目標!
#平屋
#アドバイス求む
#建築家募集
#工務店募集
2017年 1月 1日 18:46
家づくりカテゴリー:
平屋
ショー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
京都で町屋リノベーション
現在海外に在住しています。自分達家族(4にん)が帰国時(最大2か月)滞在用、またそれ以外の時は宿泊施設として、将来的にはリタイア後に住めるような町屋を探しています。実際に見学に足を運んだり、ネットでサーチしていますが、あまり数がないように思われます。町屋物件というのは、市場にあがってこないのでしょうか? また、宿泊当日施設としても使用することを念頭に、町屋購入時、考慮しおかないといけないこと...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2016年12月30日 17:04
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
24時間換気システムと全館空調システム
新築を検討しています。
換気システム、熱交換換気システムとかそれぞれ特徴がありますが、これらの換気システムと全館空調システムを入れる必要があるのか疑問を持っています。
日本は24時間換気システムが義務付けられていますが、全館空調システムを入れても24時間換気システムは入れないといけないものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2016年12月29日 23:27
西口
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
60年後も古くさく感じない家
ハウスメーカー等、色々周りましまがいまいち気に入らず建築家の方に頼むことにしました。
構造に1番こだわりたいので構造建築家の方とタッグを組んで貰える建築家の方を探しています。
1人紹介していたき、プランもとても気に入ったのですが値段が余りにもオーバーしていたので断ることになってしまいました。
34坪で総額3100万円と余りにも予算オーバーなので、予算に見合った設計をしてくれる方を探して...
応募している専門家 19人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月29日 09:59
Riku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
将来持ちたい家がいくらか知りたいです。
自分は今高校3年生なのですが、将来経営者になりたいと思っています。
そして大きな家に住むことが夢です。しかし、自分の理想としている家が具体的にどのくらいかかるのかが明確にわかりません
そこで、専門家の方の知識を貸していただきたいのです。
可能であれば会ってお話ししていただけたら幸いです
今は一文にもならないと思いますが、僕の夢のために協力してください
よろしくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2016年12月29日 04:42
いいね! 1
あきちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
できるだけリビングを広く
東京都の表参道に、土地を購入手続き中です。
整形地24坪、間口5.5メートル。
傾斜のある地域で、一階が地下になるとの事。
ですので、地下一階をRCで。
一階二階は、木造で。
地下に駐車場とお茶室を。
一階は、リビング。
二階は、2部屋。
三階は、屋上と、屋根裏収納。の希望です。
土地にかなり金額を使ってしまいましたので、建物は出来るだけ抑えないといけない状況です。
相談...
回答している専門家 13人
#家づくり相談
2016年12月28日 16:01
hrd
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
東京でローコストなシンプル狭小住宅
現在小さなアパートに住んでいます。2人目の子供が産まれたので狭い家が更に狭くなったため実家の敷地の駐車スペースに小さな家を建てようとなりました。予算はとても少ないのですがその中で耐震性に優れた長く住めるシンプルな家を作っていただきたく応募させていただきました。狭小住宅が得意な方にお願いしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月28日 15:02
Koh
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
20kw以上太陽光発電設備設置前提新築工事プロジェクト
大阪府能勢町に約100坪の更地を所有しておりその土地に家族3人子供(10才)で暮らせる家の新築を希望しております。
20kw以上の太陽光発電用ソーラーパネルの設置を希望しておりHMさんが販売されてるスマートハウスだと家のデザイン的に気にいる物が無く、此方の方でプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
個人的にはモダンなデザインが好きなのですが自分で考えが及ばない面白い提案も期待しておりま...
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月28日 13:12
浩暢
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
カフェ店舗の内装をスケルトンからセルフビルド
予算を抑えたいので、カフェ店舗の内装をセルフビルドで挑戦したく、インターネットでセルフビルドを手伝っていただける企業、業者さん、建築家さんを探していたのですが中々引き受けてくれるところがなく困っています。
今の現状は千葉県内、または総武線で千葉県よりのスケルトンで15坪前後の賃貸を探している最中です。
実際は手伝っていただける方はいるのでしょうか?
もしも手伝っていただけたとして予算は...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2016年12月27日 18:08
いいね! 1
yasu-saitou
自然との一体感、四季に応じた環境を取り入れた家
2016年12月27日 10:34
いいね! 2
有限会社ツルサキ設計
外観:周りの環境との調和。建物が出しゃばらないこと。内観:素材の機能を活かす五感を意識。
2016年12月27日 13:54
Taka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
RC壁式6階建て以上の構造計算をしてくれる構造設計事務所を探しています。
毎年2-3棟東京都内でマンションを建てている兼業大家です。現在付き合いのある構造設計事務所はRC壁式で6階建て以上の構造計算を行うスキルがなく、容積率がうまく消化できずにいます。RC壁式で6階建て以上の構造計算のできる設計事務所を探しております。是非どなたかお力を貸してください。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月24日 17:34
マリナー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
このような土地の場合、どんな家が素敵でしょうか?
変形地で北東に丘があるやや大きめの土地を見つけました。場所的にとても気に入っていますが、どのような家が”素敵か、似合うか、調和するか”悩んでいます。
周辺には一般的な戸建てが建ち並ぶ地域ですが、この土地は丘に沿っているため、雰囲気が少しだけ回りとは違ってきています。これを生かした建物として、どんなテイストが良いでしょうか?
専門家の皆様の”主観バリバリ”な御見解を聞かせて下さい。...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2016年12月23日 16:38
いいね! 1
マリナー
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
97㎡南東・南西/2LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
2016年12月23日 14:32
Junichi
サンダーとサンドペーパーで可能な限りスムーズにしてから塗装します。なんて事なく終わり、乾く前に養生を取れば出来上がり。綺麗にできました。
#小屋づくり
#小屋・離れ
#DIY
#マイクロリノベ
2016年12月22日 09:45
家づくりカテゴリー:
小屋・離れ
DIY
いいね! 1
有限会社ツルサキ設計
21㎜程度の合板を釘止めし、塗装仕上げという感じですね。良く出来ました。♪将来は女性に珍しい大工さんか塗装屋さんでしょうか?(笑)
2016年12月22日 18:09
いいね! 1
Junichi
長女(小4女子)の小屋づくりプロジェクト。今日は正面の内壁を黒板塗装にします。いつも通り、色選びや施工は基本的に彼女が行い、私は補佐です。
#小屋づくり
#小屋・離れ
#DIY
#マイクロリノベ
2016年12月22日 09:41
家づくりカテゴリー:
小屋・離れ
DIY
いいね! 2
Masaya
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
曖昧な要望の家
今は夫婦二人で賃貸マンションに住んでいます。
二人の荷物が増えた事もあり家の購入を検討しています。
新築マンションの見学には何度か足をはこんだのですが、部屋のレイアウトが固定されており、子供が出来た時には使いにくそうで、デザインも気にいる物はありませんでした。
ハウスメーカーも検討しましたが、どれも高く金額には見合わないと感じました。
今は無印の落ち着いた感じの家が気に入って...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月21日 00:36
メグロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地下1階地上3階の狭小住宅の建替費用
以下中古戸建を購入予定です。
土地面積 12.5坪
既存建物面積 19.7坪(3階建)
建ぺい率/容積率 60%/160%
接道状況 幅員4.0m私道
同じ延べ床面積の3階建に、12坪の地下室付きの木造を建て替えしたいと思っているのですが、内装設備込みで、トータルコストはどれほどになりますでしょうか?
ご教示頂きたくお願い致します。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2016年12月19日 22:22
aka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
銀行融資打診済!重鉄骨造3階建マンション建築
収益物件です。
写真掲載の土地は、
面積1395.97㎡
市街化区域、第一種中高層
建蔽率 60% 容積率 200%
接道状況 西側公道幅員6.0m、南側6.0m
土地の一部にアパートが建っているため、地元の建築会社に確認して
重量鉄骨3階建て2LDK12戸(47~55㎡/1戸)で建築することに決めました。
駐車場は各部屋2台確保したいです。
地盤改良、杭工事、設計・監...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月19日 20:46
takashi51
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域での狭小住宅
墨田区の防火地域で、10坪ちょうどの土地を購入し、家を建築する検討をしています。
建蔽率100%、容積率500%で、なるべく延べ床面積を広く取る事を考えたいです。
80m2を考えた場合、2200万円に収める事は可能でしょうか?
また、4階以上を考えた場合、どの程度の予算を覚悟する必要があるでしょうか。
(因みに10m以上の建築には30cm-70cm程度のセットバックが必要な土地で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2016年12月18日 23:03
いいね! 1
まき
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
アパート建設業者募集
千葉県千葉市中央区蘇我で3階建1LDK×6戸の建築を計画しています。55坪で70/200です。
請負頂ける会社様を探しています。
鉄骨、RC、木造なんでも良いですが
鉄骨、RCであれば7000万円以内
木造であれば4000万円以内を目標としています。
ご検討いただける方がいましたら連絡ください
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月18日 22:58
いいね! 1
Hitomi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルで開放感のあるコンドミニアムのような家
現在神戸市内の外国人住宅に住んでいます。
部屋の広さは勿論、ドアの大きさや天井の高さ等、全てがゆったりとした造りになっています。
このようなシンプルだけど、ゆったりとした開放感のある家を建てたいと思っています。テイストとしてはアメリカの住宅のような、80年代のハワイのコンドミニアムのようなノスタルジックだけどカッコいいシンプルだけど温かみのある家です。
応募している専門家 43人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年12月16日 12:39
いいね! 1
前へ
1
...
238
239
240
241
242
243
244
...
292
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる