建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他賃貸・民泊

回答 

7件

役にたった回答 

7件

地元で所有している土地に民泊兼自宅の建築を検討

福井県の55坪の土地に民泊用の部屋を9室、最上階を自宅として建築を検討しています。
両隣は駐車場で隣接した建物はありません。
畳のある和風テーストで小さな日本庭園のある建物をイメージしています。

田舎なので業者選定も難しく、私自身現在大阪に住んでおりますので、どこのどのように相談すべきか悩んでおります。

何階建ててざっくりいくらくらいかかるのか、
設計と建築を分けて発注するのは一般的なのか否か、
その他アドバイスがあればご教授頂ければと存じます。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
福井県の民泊兼用住宅のご計画を拝見しました。
一級建築士事務所 感共ラボの森と申します。

設計と建築を分けて発注すべきです。公共建築では一般的な発注形態です。
建設可能ボリュームは敷地情報と敷地住所を送っていただければ計算できます。

当事務所の特徴は、快適性や心地よさを第一に考えたデザインと建物性能の融合、バウビオロギー講座で得た知識を取り入れた健康環境建築にあります。これらの要素を取り入れたご提案をしています。また省エネ申請も自社で行っています。

神奈川県横浜市に事務所があり遠方にはなりますが設計業務は問題なく行えます。
昨年よりWeb相談も増えていますし、東京都内から1000キロ離れた小笠原諸島父島で3件の設計経験もございます。
是非お話お聞かせください。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
部屋のボリュームや住宅の規模
庭園のボリュームにもよりますのでこれだけでは何とも言えませんが、
建蔽率を50%として総2階で2億くらいの計算になるでしょうか。

設計事務所に依頼すれば設計と工事は別ですし
地元のゼネコンなどにお願いすればまとめて受けてもらえると思います。
しっかりこだわって作られたいのでしたら設計事務所に
依頼されることをお勧めします。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
法的条件が明示されていませんので、住居系の建蔽率60%、容積率200%と想定しますと、各階30坪、総3階建て、延床90坪程度で事業費1憶程度ではないでしょうか。ただし構造をどうするかにより左右されます。また高さ制限などその他の法的条件も確認する必要があります。設計事務所は地元にこだわる必要はないかと思いますが、工務店は地元の優良工務店を選ぶというのが一般的です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
ようこりん様
京都で設計事務所をしておりますアトリエ・アッシュの矢田朝士と申します。

・まず、設計と施工を分離することは一般的です。
施工会社に設計施工を任せることも可能ですが、施主側の立場での設計、金額調整、品質管理は出来ません。(建設会社の立場でものごとを進めます)
  設計事務所:設計および監理が専門
  建設会社:工事に重点をおく(施工がメインのためプランニングは不得意)
・業者の選定は、何社か候補を探して一緒に検討することになると思います。
・相談(設計)は関西圏でされ、施工は地元企業でされるのがようこりん様の負担が一番少なく、また将来のメンテナンスのためにも良いと思います。
・建物の規模と建設費についてはもう少し詳し情報が必要です。
妻の地元が小浜ですので対応はしやすいです。

ご相談が必要でしたら是非お声がけください。
心よりお待ちしております。

ATELIER-ASH / 矢田朝士
https://www.atelier-ash.jpn.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
ようこりん様

はじめまして。
中日建設株式会社と申します。
大阪島之内での民泊用の建築や戸建て建設など幅広く経験がございます。
全国的に動いておりますが、多いのは東海、関西地方全般です。
名古屋が本社となりますが、支社がございますので大阪でのお打合せも可能です。
ご要望に寄り添った設計、建築をトータルでご案内させていただきます。

ぜひ一度ご相談ください。

中日建設株式会社(置田宛)
TEL:052-387-7866
http://www.chunic.co.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月27日
地元の建築家に相談されるのが良いと思います。
福井県のJIA登録建築家のリストが載っているURLを下記にコピーしておきますので、相性の合いそうな方に連絡してみて下さい。最近は、遠方でもリモートで充分打合せが出来ると思います。
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=45
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 4月29日
はじめまして。
このような時代ですので、電話、リモート、ズームなど、メール、直接対面、の全てをケースバイケースで、使い分けて進められても良いかもしれないですね。
階数は、収益を検討された方が良いと思いますので、階数とボリュームは設計者と収益性とを睨めっこをして、建設費とのバランスで決めていかれた方が良いと思います。
設計と施工を分けて考えるのは、一般的だと思います。ただ、施工は完成してからのメンテナンスを考えると、地場の施工会社がよろしいのではないでしょうか。
ご参考にしていただければ、幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「地元で所有している土地に民泊兼自宅の建築を検討」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら