建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

35坪に二世帯4階建て建築が可能か?

初めて質問させて頂きます。

建て替えで4階建ての二世帯住宅を建てたいと考えています。
概算で必要な費用が知りたくて質問させて頂きました。
S造と木造でそれぞれいくらくらい必要かご教示頂ければ幸いです。

条件としては、以下の通りです。

・土地について
東京都足立区六町付近
35坪
第一種中高層住宅専用地域
第二種高度地区/建ぺい率60%/容積率200%

・住宅について
S造を希望
木造との価格差を知りたい
1階部分は駐車場(ハイエース可)
高さを稼ぐために半地下でも可
2階に親世代
3階に共同リビング
4階に自分達夫婦
屋上は可能であれば欲しい


・設備について
1〜3階にトイレ
風呂とキッチンは3階
親の老後を考えて住居用ELV(人用)
浸水を加味してエレベーター電気関連は屋上
3階にウォークインクローゼット
換気方法は第3種換気

専門家の回答

6件

2021年 8月 4日
建物の規模や周辺状況、地盤などにもよりますが、木造はハードルが高いと思われます。

鉄骨造を前提として、ワンフロア20坪としたら、
延面積80坪で、9600万(税抜)でしょうか。
仕様や計画などにもよります。

参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年08月04日

のっちのプロフィール写真

迅速なご回答ありがとうございます。
木造4階建て記事をインターネットで多く見たため、現実的に可能なのかと考えておりました。
ハードルが高いというのは地盤改良の面からという意味でしょうか。

2021年 8月 4日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。ご質問の件にお答えしつつアドバイスします。
1、4階建ての場合木造でも鉄骨でも耐火構造としなければならず建設費は大きく変わりません。地盤改良を除き延べ60坪程度の前提で坪100万円程度が目安になります。
2、だだし、鉄骨の方が木造より建物重量が重いので一般的には地盤改良費が高くなりますので、地盤改良費を含めると鉄骨の方が高くなります。その費用は地盤の善し悪しによるので想定出来ませんが、少なくても1〜200万円程度は必要です。
3、そもそも4階建てが建てられるか否かは、道路の方角によります。足立区で第2種高度地区の場合北側が道路でないと4階建ては満足には建てられないと思います。
4、さらに大切な事は防火地域か準防火地域かです。準防火地域であれば建ぺい率の10%ボーナスをもらえれば、3階建てでも容積律は200%建てられます。無理して4階建てにする必要は無くなります。4階建てと3階建てでは、鉄骨にしろ木造にしろ建設費が1割以上違います。
以上より、設計の入口を間違えると家づくり費用は大きくコストアップとなります。今の段階できちんと経験と知見のある建築家に相談する事をお勧めします。よろしければお問い合わせください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月05日

のっちのプロフィール写真

ご回答並びにアドバイスありがとうございます。
専門家の方へ具体的にアドバイスを仰いでみようと思います。

2021年 8月 4日
3階でよければ鉄骨で建ててあげます。80~85万/坪が目安です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年08月05日

のっちのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2021年 8月 4日
のっち様

はじめまして。(株)キャップデザインスタジオ:常川と申します。

もう少し情報を頂けばと思います。
・前面道路の広さは?
・高低差はあるか?
・北側方位は?
・防火指定は?高度斜線は?

建築を行う場合、接している道路の方位、幅が非常に重要になります。
建てられる高さ、面積、コストが大きく変わってきます。

2世帯住宅でELV付きをご希望ということですので、
プラン的に、生活導線的に4階建てが理想なのだと思います。

基本的に木造4階は現在では構造的に法的に不可能ではないですが、規制が多く、特殊になるので木造でも割り高になります。木造でしたら面積70坪を使い切った3階建てがいいかと思います。

4階なら鉄骨を断然お勧めします。当然、地震や火事にも強く、資産価値も高くなります。自由度も木造より当然あります。
ただし、4階の場合高さの制限がその土地に無いかが大きい条件です。

ですので現実的な回答をするためにも、もう少し情報を下さい。

宜しくお願いいたします。


(株)キャップデザインスタジオ:常川



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月05日

のっちのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
前面道路幅は5.4m
土地の道路に面している側が北西
高低差は無し
準防火地域
です。
動線的に4階が理想ですがハードルは高そうですね。
3階で目一杯の容積率で木造として、目安おいくらくらいでしょうか。

2021年 8月 4日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に全国で活動している設計事務所です。

ご質問の件、木造の4階建ては可能ですが、坪単価でいくと鉄骨造と変わらないくらいになります。
理由は、耐火建築物という、耐火性能を持たせた建物にしないといけないからです。
恐らく、坪単価100万円くらいになるかと思います。
仮に、各フロア20坪×4階=80坪とすると、8000万円~の建設費がかかります。

私たちは、耐火木造の設計を数多く手がけています。
難易度はそれほど高くありませんが、色々と制約が多く、ご計画が思い通りにいかない事も出てくるかと思います。

遠方ですが、お手伝いできることもあるかと思います。
ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月05日

のっちのプロフィール写真

ありがとうございます。
他の方々が仰るように木造4階はかなりハードルが高いみたいですね…。
参考にさせて頂きます。

2021年 8月 5日
Brix建築です。

すべてのご要望に対応できるのはBrix建築です。

1階,ハイエース可能な高さを確保した大空間の鉄筋コンクリート構造の駐車場

2階,防音効果の高い 静かな親世代の居室

3階,大空間の共同リビング、浴室、キッチン水回りも可

4階、カラオケ、運動可の防音防振動 OKの多目的室、寝室

屋上、広々とした屋上家庭菜園、スカイガーデン

エレベーターの予算も可能な ローコスト鉄筋コンクリート建築です。

Brix建築
www.brix.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「35坪に二世帯4階建て建築が可能か?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら