建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地太陽光・太陽熱断熱・気密

回答 

5件

役にたった回答 

5件

間取りの相談

現在間取りを検討中。他の方の目で見た率直なご意見を伺いたいです。
北玄関になります。
よろしくお願いします。
  • 間取りの相談
  • 間取りの相談

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 2月 5日
リビングたれ壁なしが良いです。そして建具は袖壁に引き込んで天井がフラットでつながると良いでしょう。畳コーナーはキャスター付きで移動が可能としできたら二分割可能とする。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 2月 5日
では率直に。
●シューズクラークは図の通りに部屋として、壁と靴箱の隙間に人が入って出し入れする?
●リビングの入口も裏口みたいで残念
●広さの割に何も使えない、置けない壁長さも多く、無駄な面積部分が多い。
●脱衣室の出入りはある程度着衣のままなのか、浴室利用時の人の姿、中での衣類の置き場などイメージできない。
●トイレと浴室の窓は玄関扉と同じ側で大丈夫なのか?みっともない。
●階段脇の吹抜けと子供室の壁の関係から構造的に無駄をしてまで設ける意味があるのか?
●たたみコーナーはまさかペット用なのか?と思うほど使わなく邪魔。もしや床の間のイメージ?
●リビング幅3640の空間の上に二階外壁を載せて、2階内外を分けてるところはしっかり設計できてるか?
●上下階の柱割りや壁の繋がりなど、講座やコストも考えながらプラン出来ない設計者だな。
●屋根からの重みを、こんな構造フレームで計画しててうまく設計できる設計者か、屋根伏図も見たいものだ。
●子供室に工夫がない。
●たぶん、住宅の設計についてかなり甘くみてる程度の設計者だろう。
…以上が印象の、あくまで一部です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 2月 5日
折角、吹き抜けを造っているのに、吹き抜けの効果がほとんどありませんね。単に天井が高いだけです。

階段の南側の耐力壁を階段の北側に移動し、階段をLDKと一体にして、吹き抜けを階段側に移動します。そうすることによって、LDKと2階の各部屋が階段と吹き抜けによってつながり、空間的に連続性を持つことが出来て、上下階で気配の分かる家になります。子供さんが必ずLDKを通って外出することになり、家族の見守りにも安心できるようになります。この程度の吹抜けでしたら、暖房の不具合を心配する必要はなく、吹き抜け上部の天井に暖気循環用の天井扇を付ければ問題ありません。階段を上がったところの吹き抜け部分の天井にトップライトを設置すると、吹き抜けが明るい空間になり、毎日の階段の昇り降りも快適になります。

ダイニング横のタタミスペースは、食卓東の壁沿いに移動し、1帖半にして床から350ほど上げます。そうするとそこに座布団を置けば、ちょうど食卓で食事できるようなタタミスペースになります。タタミの下部は、引き出しの収納にします。

リビングとダイニングの間の壁は、耐力壁で必要と設計者が言っているのだと思いますが、視覚的に邪魔です。耐力壁になるX型の筋違いむき出しの壁にすると、空間的に連続性が出てLDの一体感が出ると思います。

妥協することなく、快適な空間を目指してください。
良い家になりますように!!



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 2月 5日
敷地条件もわからないでは、判断しづらいのですが、気になるところが多々ありますね。
全体に収納が少ない。
2階廊下と階段が暗い。
階段の踏面が狭い。
シューズクロークとトイレを交換すれば、トイレの窓が玄関に向かないし、ドア同士がごちゃごちゃしない。
シューズクロークは、この狭さで本当に使えますか?
2階トイレ排水管が、とんでもない所に露出していますね。
畳コーナーとその裏の壁が邪魔。
吹抜に楽しさが感じられない。
誰も使わないルーフガーデンになりそう。
一生に一度の大きな買い物です。
私だったら、こんな所に頼みませんね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 2月 6日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に夫婦で活動している設計事務所です。

ご質問の件、LDKが広くて良いなと思ったのですが、畳コーナーが小さいので、せめて2帖あれば、寝転がったりできそうですね。
もしくは、工事で畳コーナーを作ると移動できなくなってしまうので、後で畳にしたい場所に置き畳を置くというのも良いかもしれません。
模様替えできるように、ある程度スペースを残した方が良いですよ。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りの相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら